-
孤独なテロリストとスラムに生きる女の束の間の交情を描いたラヴ・ロマンス。ファン・マドリの小説『Dias Contados』(本邦未訳)を『0ff』(72、日本未公開)でデビュー以来活動し、本作が日本初紹介となるイマノル・ウリベの監督・脚本で映画化。出演はスペインの実力派俳優カルメロ・ゴメス、本作がデビューのルス・ガブリエル、「ゴールデン・ボールズ」のハビエル・バルデムほか。
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国スペイン
- 時間93分
- 監督イマノル・ウリベ
- 主演ルス・ガブリエル
-
イラクでの極秘任務。生き残った兵士が目にしたのは、味方による虐殺だった。国家の嘘に、男はたった一人で真実を賭けた戦いを挑む。
イラクに派遣されたスペイン軍の医師パブロ。ある夜、部隊がテロリストの襲撃を受け、彼と仲間一人が奇跡的に生還。英雄として帰国するも、パブロは任務中に目撃した凄惨な光景の記憶に苦しむ。それは、味方が民間人を虐殺するという、決して許されない罪の瞬間。断片的な記憶を繋ぎ合わせ、真相を追うパブロ。しかし、彼の前には国家という巨大な権力が立ちはだかる。これはテロとの戦いか、それとも隠蔽された犯罪か。命を狙われながらも、男は真実を求め孤独な戦いを開始する。
ネット上の声
- 「いくつかの偶然が重なって必然となる」飛行機事故は起こった場合の悲劇が大きいので
- パニックサスペンスというよりドキュメンタリーに近いですね
- 2008年のスパンエアー5022便墜落事故をモチーフにした映画
- かなり地味ですけど、久しぶりに見た素晴らしい映画
サスペンス
- 製作年2010年
- 製作国スペイン
- 時間116分
- 監督ノルベルト・ロペス・アマド
- 主演カルメロ・ゴメス
-
ネット上の声
- 人間を感じさせてくれる映画
- スペインの国内ニュースを取材している女性リポーターが、ボスニア紛争を取材すること
- 旧ユーゴの話をわかりたくて観たのでジャーナリストにフォーカスされていたので、なぜ
- ボスニア内戦をスペインからのジャーナリスト視点で描くドラマ
ヒューマンドラマ
- 製作年1997年
- 製作国スペイン,フランス,ドイツ,アルゼンチン
- 時間---分
- 監督ヘラルド・エレーロ
- 主演イマノル・アリアス
-
ネット上の声
- 彼女が演じるだけで輝く作品
- 硬派な女囚もの
- 怒りと勇気を
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国スペイン
- 時間93分
- 監督アズセナ・ロドリゲス
- 主演ペネロペ・クルス
-
ネット上の声
- こんな結末嫌いです。
- ハビエル・バルデムが好きで、彼の出演作は10作品以上観ているものの、マイナーな作
- セックス依存症セラピーで出会ったハビエルとミランダがセラピーの甲斐もなく車で事に
- エロドラマかなあと眺めていると、後半にサスペンスの香りが、、、
サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国スペイン
- 時間115分
- 監督マヌエル・ゴメス・ペレイラ
- 主演ビクトリア・アブリル
-
戦争、 アクション、 スティーヴン・セガール主演の沈黙
- 製作年2011年
- 製作国スペイン,リトアニア
- 時間105分
- 監督ヘラルド・エレーロ
- 主演ファン・ディエゴ・ボト