-
檀一雄の長編小説『夕日と拳銃』を「恐怖の逃亡」の沢村勉が脚色し「母子像」の佐伯清が監督した一大スペクタクル。撮影は「母子像」の藤井静、音楽は「ボロ靴交響楽」の古関裕而が担当した。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐伯清
- 主演東千代之介
-
第二回世界短篇コンクールで一等を獲得した久生十蘭の同名の原作を「愛」の植草圭之助が脚色、「「石狩川」より 大地の侍」の佐伯清が監督した文芸篇。戦争という運命に流されながらも滅びぬ母と子の美しい愛を描くヒューマンな物語。撮影は「龍巻三四郎」の藤井静。主な出演者は「夕やけ雲」の山田五十鈴、「天国はどこだ」の木村功、「頑張れゴンさん」の三条美紀、星美智子、「げんこつ社員」の三笠博子、「雪崩(1956)」の中原ひとみ、「若さま侍捕物帳 地獄の皿屋敷 べらんめえ活人剣」の山手弘など。
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐伯清
- 主演山田五十鈴
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間56分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介
-
『夕焼童子 第二篇 暁の槍騎隊』に続く。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督小沢茂弘
- 主演伏見扇太郎
-
『小説倶楽部』連載の関川周の小説を「男一匹」の小川正が脚色、「百面童子 四部作」の小沢茂弘が監督する。撮影は「海の若人」の佐藤三郎、音楽は「飛燕空手打ち 三部作」の山田栄一が夫々担当する。主なる出演者は「飛燕空手打ち 三部作」の波島進、藤里まゆみ、「サラリーマン 目白三平」の三笠博子、「天兵童子 三部作」の宇佐美諄など。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督小沢茂弘
- 主演波島進
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督小沢茂弘
- 主演東千代之介