-
イエス・キリストの生涯を壮大なスケールで描く歴史スペクタクル。その誕生から教え、そして磔刑と復活まで、史上最も偉大な物語。
舞台はローマ帝国統治下のユダヤ。物語は、ベツレヘムの馬小屋でのイエス・キリストの降誕から始まる。やがて成長したイエスは、弟子たちを集め、数々の奇跡を起こしながら、愛と赦しの教えを広めていく。彼の言葉は多くの民衆を惹きつけるが、その影響力はローマ総督やユダヤの祭司長たちにとって脅威となっていく。やがて裏切り、裁判、そしてゴルゴタの丘での壮絶な磔刑へ。人類の歴史を変えたとされる、彼の受難と復活までを圧倒的な映像美で描いた、まさに「キング・オブ・キングス」の物語。
ネット上の声
- イエス・キリストの生涯
- 「イエスの生涯」
- 忙し過ぎる垂訓
- King of kings
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国アメリカ
- 時間168分
- 監督ニコラス・レイ
- 主演ジェフリー・ハンター
-
モームの自伝的小説をブライアン・フォーブスが脚色、TV出身のケネス・ヒューズが演出した文芸ドラマ。撮影は「翼のリズム」のオズワルド・モリス、音楽はロン・グッドウィンが担当した。製作はジェームズ・ウルフ。出演は「悪名高き女」のキム・ノヴァク、「不思議な世界の物語」のローレンス・ハーヴェイ、「不死身の保安官」のロバート・モーリー、「キング・オブ・キングス(1961)」のシオバン・マッケナ、「新・泥棒株式会社」のナネット・ニューマン、「暗黒の落し穴」のアンソニー・ブースなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間98分
- 監督ケネス・ヒューズ
- 主演キム・ノヴァク
-
「熱砂の掟」と同じスタッフ、製作オーブリー・バーリング、監督デイヴィッド・マクドナルド、原作=脚色のロバート・ウェスタービー、撮影オズワルド・モリスが製作した一九五〇年度南阿映画。「赤い百合」のデニス・プライス、「絶壁の彼方に」のジャック・ホーキンス、「三十六時間」のシオバーン・マッケンナ、以下ピーター・ハモンド、グレゴワール・アスランらが主演。
- 製作年1950年
- 製作国イギリス
- 時間74分
- 監督デヴィッド・マクドナルド
- 主演ジャック・ホーキンス