-
大恐慌時代のアメリカ。夢と命を賭けた、おじと甥の最後の旅路。
1930年代、大恐慌時代の埃っぽいアメリカ南部。肺を病み、酒に溺れるカントリー歌手レッド。彼に舞い込んだのは、夢の舞台グランド・オール・オプリへの出演オーディションという最後のチャンス。幼い甥のホイットを相棒に、オンボロ車でナッシュビルを目指す旅。しかし、彼の病は着実に命を蝕んでいく。果たしてレッドは、夢の舞台にその歌声を響かせることができるのか。人生の哀愁と希望を描く、感動のロードムービー。
ネット上の声
- 🎵俺にはギタと夢がある、、、、しがないナガシの俺だけど、、、
- クリント・イーストウッドの親子共演作品のロードムービー
- 平凡な人生に隠された意味を知る
- イーストウッド監督の隠れた名作
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督クリント・イーストウッド
- 主演クリント・イーストウッド
-
アメリカ東南部アラバマ州のフェニックス・シティを舞台とする セミ・ドキュメンタリー作品。クレーン・ウィルバーが集めた資料により彼とダン・メインワーリングが脚色し、「彼等は馬で西へ行く」のフィル・カールソンが監督、「戦斗機攻撃」のハリー・ニューマンが撮影、ハリー・サックマンが音楽をおのおの担当した。主演は「アスファルト・ジャングル」のジョン・マッキンタイアその他、リチャード・カイリー、キャスリン・グラント、エドワード・アンドリュースなどの新顔が並んでいる。「犯罪都市(1951)」のサム・ビスコフと「私はアメリカのスパイだった」のデイヴィッド・ダイアモンドが製作する1955年作品。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督フィル・カールソン
- 主演ジョン・マッキンタイア
-
クレア・ハフェイカーの脚本を「狙われた女」のハリー・カラーが監督した西部劇。撮影はエリス・W・カーター。音楽をウィリアム・ラヴァが担当。出演は「許されざる者(1960)」のオーディ・マーフィのほかバリー・サリヴァン、ベネチア・スティーヴンスン、ジョン・マッキンタイア、ケネス・トビーら。製作ゴードン・ケイ。
西部劇
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ハリー・ケラー
- 主演オーディ・マーフィ
-
ユニヴァーサル創立40周年記念、1952年度色彩活劇映画。故レックス・ビーチ『スポイラース』の小説を「怒りの河」のボーデン・チェイスが脚色し、「艦長ホレーショ」のラウール・ウォルシュが監督、「怒りの河」のアーロン・ローゼンバーグが制作した。撮影と音楽はそれぞれ「砂漠の鷹」のラッセル・メティとフランク・スキナー。主演者は「艦長ホレーショ」のグレゴリー・ペックと「成吉思汗」のアン・ブライスとの初顔合わせ、それを助けて「タイクーン」のアンソニー・クイン、「ウィンチェスター銃'73」のジョン・マッキンタイア、アンドレア・キング「海の無法者」、カール・エスモンド等が出演する。
ネット上の声
- まあまあ楽しめます・・・
- 海賊=ヒーローの時代
- アメリカのアザラシ密猟船長と、ロシアの美人令嬢の恋
- ハチャメチャで楽しい
アクション
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ラオール・ウォルシュ
- 主演グレゴリー・ペック
-
1886年、アパッチの族長ジェロニモはアメリカ合衆国に降伏したが、ただひとり青年マサイだけはそれを拒み、脱走を図る。やがて彼はセントルイスに逃亡。その地でチェロキーの農夫に出会い、トウモロコシの種をもらう。その後、故郷に戻ったマサイは抵抗を続けながらも、生まれてくる子供のために農業を始めることに……。名匠アルドリッチ監督がランカスター演ずる先住民を主人公にすえて描く異色ウェスタン。
ネット上の声
- アパッチはインディアンの中でも最も強力で好戦的と言われた部族
- 最後のアパッチ戦士と周りの人間たち・・・
- 最後のアパッチ族酋長ジェロニモの降伏後談
- マサイはムサい バート(ランカスター)は
アクション
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ロバート・アルドリッチ
- 主演バート・ランカスター
-
西部の名シェリフ・バット・マスタースンを主人公にした西部劇。ダニエル・B・ウルマンのオリッジナル・ストーリーをウルマンとマーティン・M・ゴールドスミスが共同で脚色し、「皆殺し砦」のジョセフ・M・ニューマンが監督した。撮影も「皆殺し砦」のカール・ガスリー、音楽をハンス・J・サルターが担当した。出演は「皆殺し砦」のジョエル・マクリー、「タラワ肉弾特攻隊」のジュリー・ダムス、ジョン・マッキンタイア、ナンシー・ゲイツら。製作ウォルター・M・ミリッシュ。
西部劇
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督ジョセフ・M・ニューマン
- 主演ジョエル・マクリー
-
ヒューマンドラマ、 ロッキー
- 製作年1978年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ドン・チャフィ
- 主演ジャネット・ノーラン
-
米国第7代大統領アンドリュー・ジャクスンの夫人レイチェルが辿った波乱の生涯を描くアーヴィング・ストーン作の歴史小説を映画化したもの。「紳士は金髪がお好き(1953)」のソル・C・シーゲルが製作し、「ジョルスン再び歌う」のヘンリー・レヴィンが監督にあたった1953年作品。脚色は「命ある限り」の原作者ジョン・パトリックで、「地球の静止する日」のレオ・トーヴァが撮影を、「わが心に歌えば」のアルフレッド・ニューマンが音楽を担当。主演は「蛮地の太陽」のスーザン・ヘイワードと「地上最大のショー」のチャールトン・ヘストンで、ジョン・マッキンタイア「ミシシッピの賭博師」、フェイ・ペインター「落日の決闘」、ホイットフィールド・コナー「愛と血の大地」らが助演する。
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ヘンリー・レヴィン
- 主演チャールトン・ヘストン