-
名匠・大林宣彦監督が20年ぶりに故郷・尾道で撮影し、無声映画、トーキー、アクション、ミュージカルと様々な映画表現で戦争の歴史をたどったドラマ。尾道の海辺にある映画館「瀬戸内キネマ」が閉館を迎えた。最終日のオールナイト興行「日本の戦争映画大特集」を見ていた3人の若者は、突如として劇場を襲った稲妻の閃光に包まれ、スクリーンの世界にタイムリープする。戊辰戦争、日中戦争、沖縄戦、そして原爆投下前夜の広島にたどり着いた彼らは、そこで出会った移動劇団「桜隊」の人々を救うため、運命を変えるべく奔走するが……。主人公の3人の若者役に「転校生 さよならあなた」の厚木拓郎、「GO」の細山田隆人、「武蔵 むさし」の細田善彦。2019年の東京国際映画祭で上映されたが、劇場公開を前に大林監督は20年4月10日に他界。本作が遺作となった。
ネット上の声
- 大林宣彦の走馬灯/映画は未来を変えられる
- 映画館の暗闇の中でなにを視るのか
- 大林宣彦監督のラストメッセージ
- 言わずに死ねるか、という思い
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間179分
- 監督大林宣彦
- 主演厚木拓郎
-
ネット上の声
- 偉大な嘘つきの深い深い大人の物語
- この映画自体が『なごり雪』
- なんか変わった主人公・・・
- なぜか・・観てしまうのです
冬に見たくなる、 ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督大林宣彦
- 主演三浦友和
-
大人の入り口に立った14歳の少年と、都会の生活に苛立つ29歳の叔父との心の交流を描いた青春ドラマ。監督・脚本は「絵の中のぼくの村」の東陽一。撮影を「大阪物語」の蔦井孝洋が担当している。主演は、「洗濯機は俺にまかせろ」の筒井道隆と「学校の怪談2」の細山田隆人。第50回ベルリン国際映画祭正式招待作品。1999年12月11日熊本県・熊本Denkikanにて先行上映。
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督東陽一
- 主演筒井道隆
-
ネット上の声
- おばあちゃんに会いたくなるかも・・・
- 2009年のndjc作品の中で一番駄作
- 駄作は回避
- おばあちゃんの作る"そぼろごはん"
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督遠山浩司
- 主演細山田隆人
-
2004年に急逝した作家・鷺沢萠の遺作となった未完の小説をもとに、新たに創作部分を追加して実写映画化した青春ドラマ。家庭の事情で東京に引越すことになり、都立高校に通いはじめた芽衣子は、同級生の男子ゼンコーに恋心を抱き、高校2年のバレンタインデーに告白しようと決意するが……。「ALWAYS 三丁目の夕日」の堀北真希がヒロインを好演。「真昼の花」の秋原正俊監督がメガホンを取る。
ネット上の声
- 学生時代の部分は○
- 静という世界観。
- 鷺沢作品とは別物
- 未完成のまま。
青春
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督秋原正俊
- 主演堀北真希
-
貧しい家で育った少年、二宮金次郎が努力を重ねて大きな人間に育っていく感動ドラマ。監督は「ペエスケ/ガタピシ物語」の後藤秀司が構想五年をかけてメガホンを握った。脚本は後藤と田代淳二が担当。撮影は「極道三国志」の鈴木耕一が手がけている。主演は「風の歌が聴きたい」の林泰文。
文芸・史劇
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督後藤秀司
- 主演林泰文
-
東京の秘境と呼ばれる小さな島・御蔵島に暮らす一つの家族を中心に、「人と自然の共存とバランス」を描いたヒューマンエコロジカルムービー。インターネットのブロードバンド・サイト、“Toshiba Web Street”に配信された短編ドラマの劇場公開特別版。日本初となるHD(プログレッシブ)撮影により、野生のイルカの生態を克明にとらえている。出演は細山田隆人、余貴美子、小川範子ほか。
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督秋原正俊
- 主演余貴美子