スポンサーリンクあり

全4作品。ビル・ライスが出演した映画ランキング

  1. ボルテックス
    • D
    • 2.94
    女探偵の活躍を描く、パンクロックジャズに彩られた新感覚の暗黒映画。製作・脚本・監督・編集は、ニューヨークで8ミリの自主製作を続けていたスコットBとベスBの2人。本作は彼らの16ミリ第1作で、ニューヨーク、ベルリン等の映画祭で公開された。出演はロック歌手のリディア・ランチほか。

    ネット上の声

    • 女探偵リディア・ランチ
    • リディアランチが攻殻機動隊のような素子のように街を見下ろすカットや、網に引っかか
    • 80'S NY地下界隈による実験映像系ではなく、これはリディア・ランチ主演のフィ
    • 80sNYのトンがったシーンが作り上げた眩暈のするようなノワール
    サスペンス
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督スコット・B
    • 主演リディア・ランチ
  2. デコーダー
    • E
    • 2.45
    ドイツのアーテイスト、ムシャが、バロウズによるビートニク小説のカットアップ手法を踏襲し監督した SF ジャーマン奇珍作。舞台始まりはハンバーガーショップ。主人公 F・M がカットアップして製作したテープをハンバーガーショップで再生し、来店客に聞かせているうちに、F・M は決定的なノイズを入手し最終的なテープを完成させ無数のテープをばらまいていく。やがてノイズで神経に異変を起こした人々が暴徒化していき、事態は予期せぬ方向に突き進んでいく...。ノイズで人々を洗脳する青年 FM をノイバウテンの FM アインハイトが演じるほか、バロウズも出演している。デイヴ・ホール、ジェネシス・P・オリッジ、マット・ジョンソン(ザ・ザ)など、80s を代表するアーテイスト/バンドが音楽を担当している。

    ネット上の声

    • 1984年西ドイツ発のサイバーパンクでカウンターカルチャーなフィルム
    • 常に何かしら音が鳴っている
    • 《奇想天外映画祭2024》④
    • 垂れ流されるフェティッシュの暴力、阿鼻叫喚のノイズ、目まぐるしくトリップに引き込
    ホラー
    • 製作年1984年
    • 製作国ドイツ
    • 時間87分
    • 監督ムシャ
    • 主演FM・アインハイト
  3. ドゥームド・ラブ/宿命乃恋(さだめのこひ)
    • E
    <宿命の恋>の思い出の中に生きる1人の大学教授の姿を描く。製作・監督・脚本はこれが長編デビュー作のアンドリュー・ホーン、台詞は出演も兼ねるジム・ネウ、撮影はカール・テイテルバウム、音楽はエヴァン・ルーリーとレニー・ピケット、編集はスティーヴ・ブラウンとチャーリー・ビーズリーが担当。出演はビル・ライス、ローズマリー・ムーア、アラン・フレームなど。
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間75分
    • 監督アンドリュー・ホーン
    • 主演ビル・ライス
  4. 映画を探して
    • E
    ニューヨークの夜のブルックリンを舞台に映画製作に従事する映画青年が盗まれたフィルムを追ってさすらう姿を描く。製作・監督・脚本・編集はジェイコブ・バークハート、共同脚本はロシェル・クロート、リード・バイ、音楽はヒュー・レヴィック、美術はジェームス・フィンゲラが担当。出演はリード・バイ、ヴィンセント・ドノフリオほか。
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督ジェイコブ・バークハート
    • 主演リード・バイ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。