恐山の麓、少年時代の「私」が家出を夢見る。虚構と現実が交錯する、寺山修司の自伝的幻想譚。
1970年代の東京。映画監督の「私」は、少年時代の記憶を辿る映画を制作中。舞台は青森県の恐山に近い村。そこには過保護な母と、村の因習が。少年はサーカスの女に憧れ、隣家の若妻に淡い恋心を抱き、この息苦しい故郷からの脱出を計画。しかし、記憶の中の母は少年の前に立ちはだかる。果たして「私」は、忌まわしい過去と決別できるのか。虚構の映画作りが、現実の記憶を侵食し始める衝撃の結末。
ネット上の声
- 【ちぃスピードで映画観よう!!第4弾、グッドスピード選出作品】
- 恐山の川からひな壇流すの常識ぶっ飛んでてたまらない
- 今の時代にこんな映画を撮れる人いますかね
- 頭モヤモヤする人の心をズバッと打ちます
ヒューマンドラマ
- 製作年1974年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督寺山修司
- 主演菅貫太郎