-
アニメ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督亀垣一
- 主演荒木香恵
-
ある日、パソコンから現れた奇妙なタマゴ。少年とデジタルのモンスター、世界を揺るがす最初の冒険の始まり。
1995年、東京・光が丘。ごく普通の小学生、八神太一とヒカリの兄妹。ある夜、彼らの家のパソコンから不思議なタマゴ「デジタマ」が出現。やがてタマゴから生まれたのは、奇妙な生命体「ボタモン」。言葉を話せないながらも、ヒカリに懐く小さなモンスター。しかし、その成長は異常に早く、次々と姿を変えていく。そして、巨大な怪鳥デジモン「パロットモン」が突如東京上空に襲来。街が破壊されていく中、太一とヒカリのパートナーデジモンが、たった二人と一匹で立ち向かう決意。これが、後に「選ばれし子供たち」と呼ばれる彼らの、最初の戦いの記録。
ネット上の声
- 幼少期「エピソード:ゼロ」を描いた作品
- 幼き頃の真夜中という特別な時間
- 16.9.10
- たった1日の特別な出会いとボレロ
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間20分
- 監督細田守
- 主演藤田淑子
-
セーラー戦士のパートナー、黒猫ルナに訪れた生涯一度の恋。地球を凍らせる邪悪な野望に、愛と奇跡の力で立ち向かう劇場版。
セーラームーンの頼れるパートナー、黒猫のルナ。ある雪の夜、彼女は心優しい天文学者の青年・宇宙翔を助け、生まれて初めての恋に落ちる。しかし、翔の体は地球に接近する古代の彗星「プリンセス・スノー・カグヤ」に蝕まれ、命の危機に瀕していた。地球全体を氷の世界に変えようと企むスノー・カグヤの野望。叶わぬ恋と知りながらも、愛する人を守りたいと願うルナの切ない想いが、セーラームーンに奇跡の力を与える。地球の運命を賭けた最終決戦の幕開け。
ネット上の声
- アルテミスはっきりしな⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️🤨🤨ルナかわいいけど乙女すぎて不憫にな
- ルナかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわ
- 人間とは結ばれることのない運命を悟りながらも、愛した人の幸せを願うルナの切なく一
- かけるさんに恋しちゃったけど「私猫だから」とか「私はどうなってもいいからかけるさ
アニメ、 美少女戦士セーラームーン
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督芝田浩樹
- 主演三石琴乃
-
「月に代わっておしおきよ!」でおなじみセーラー戦士と、子供たちの夢エナジーを奪う敵の戦いを描くアニメーション。監督は、「美少女戦士セーラームーン S」の芝田浩樹。
ネット上の声
- 個人的にはすごく好きな話だったんだけれど、前作と前々作とは違ってテレビで放映され
- 当時も観に行ったしビデオも持ってたはずなんだけど、ストーリーが薄いせいか一番記憶
- 幼少期に見たやつコレだ!やっと見つけた!子供たちの瞳から光が失われて洗脳されるシ
- 序盤ちびうさ連れ去られるまでずっとテンポ良くて面白い連れ去られた後もめちゃくちゃ
アニメ、 美少女戦士セーラームーン
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督芝田浩樹
- 主演三石琴乃
-
女性漫画家・高河ゆんの同題ファンタジー作品を全2巻のOVA化。OVAでははじめて作画にコンピュータ「レタスシステム」を全編にわたって取り入れている。
アニメ
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山崎理
- 主演荒木香恵
-
人気漫画家・天津冴が描く変身ヒロインラブコメ漫画をOVA化。
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督黒田やすひろ
- 主演釘宮理恵
-
木星基地の探査船パイロット、タケルは、木星衛星軌道上を航行中に謎の巨大宇宙船と木星内の何者かとの交戦に巻き込まれ、タケルの探査船は巨大宇宙船に不時着する。無人の船内でタケルは機械知性体ルウ・ミーと出会う。
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督清野一道
- 主演有馬克明
-
アニメ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督黒田やすひろ
- 主演釘宮理恵
-
渡瀬悠宇原作、西崎めぐみ著の小説「ふしぎ遊戯外伝」のアニメ化作品。本編の主要キャラである美朱、朱雀七星士らに加え、新キャラクターも登場している。
アニメ
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督島崎奈々子
- 主演荒木香恵
-
アニメ
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督亀垣一
- 主演荒木香恵