ジョアン・ジルベルトらと並び、ボサノバの創生者の1人として知られるブラジルのミュージシャン、アントニオ・カルロス・ジョビンのドキュメンタリー。代表曲「イパネマの娘」は、スタン・ゲッツの名盤「ゲッツ/ジルベルト」に収録された英語版ほか、サミー・デイビス・Jr.、ダイアナ・クラールら数多くのミュージシャンにカバーされ、ボサノバを世界に浸透させるきっかけとなる。解説や説明を省き、ジョビンの音楽とともにその人生やボサノバの歴史をたどる。
ネット上の声
- ボサノヴァの生みの親
- ひたすらアントニオ・カルロス・ジョビンのコンサート映像を流す映画 ファンムービー
- 0点。1800円と時間の無駄
- 0点。1800円と時間の無駄
ドキュメンタリー
- 製作年2011年
- 製作国ブラジル
- 時間84分
- 監督ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス
- 主演アントニオ・カルロス・ジョビン