スポンサーリンクあり

全3作品。ジョアン・ジルベルトが出演した映画ランキング

  1. ジョアン・ジルベルト ライブ・イン・トーキョー
    • A
    • 4.39

    ボサノヴァの神様、ジョアン・ジルベルト。2006年、東京で行われた伝説のライブが、今スクリーンに蘇る。

    2006年、東京国際フォーラム。ボサノヴァを創り上げた伝説のアーティスト、ジョアン・ジルベルトによる日本最後のツアーの記録。ステージにあるのは、一本のギターとマイク、そして椅子のみ。ささやくような歌声と、唯一無二のギターの音色。極限まで削ぎ落とされた音響空間に満ちる、神聖とも言える緊張感と親密さ。観客の息遣いさえも音楽の一部となる、奇跡の夜の完全な追体験。音楽史に刻まれるべき、至高のパフォーマンスの記録。

    ネット上の声

    • 神の演奏。ただただ最高でした。
    • 囁くような歌声とギター一本。これだけで世界が完成されてるのが凄い。ファンにはたまらない時間。
    • 映画館で観れてよかった。あの場の空気感まで伝わってくるよう。伝説のライブを追体験できる貴重な映像ですね。
    • ボサノバ好きだけど、さすがにちょっと眠くなっちゃったかも…笑。でも雰囲気は素敵でした。
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督三室雄太郎
    • 主演ジョアン・ジルベルト
  2. ヴィニシウス 〜愛とボサノヴァの日々〜
    • B
    • 3.91
    生涯で400編を超える詩と400曲の歌詞を世界に送り出した、ボサノバ史に残る詩人ビニシウス・ジ・モライス。彼が愛したブラジルのリオデジャネイロを舞台に、現在のブラジルを代表するアーティストたちのインタビューと演奏に加え、ビニシウスと関わった伝説のアーティストたちの貴重な写真や映像を織り交ぜながら語られる音楽ドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • ボサノヴァ歌いたくなります♪
    • ヴィニシウス・ヂ・モライス
    • 詩があってこそボサノヴァ
    • この世は楽しんだもん勝ち
    ドキュメンタリー
    • 製作年2005年
    • 製作国ブラジル
    • 時間122分
    • 監督ミゲル・ファリア・Jr
    • 主演ヴィシニウス・ヂ・モライス
  3. THIS IS BOSSA NOVA ディス・イズ・ボサノヴァ
    • C
    • 3.34
    1950年代末にブラジルで生まれ、世界に広がった音楽ボサノヴァ。現在も活躍する巨匠カルロス・リラとホベルト・メネスカルがゆかりの地を訪ね、誕生当時の思い出やボサノヴァの魅力を語る。さまざまな歌手たちの言葉や演奏、ボサノヴァ誕生に関わった偉大な音楽家たちの映像を織り交ぜ、その歴史をひも解いてゆく。

    ネット上の声

    • 2007年はボサボサな経営で倒産したNOVAも印象に残るが
    • 映画はマニア向きだが誰もが知る郷愁
    • 猛暑を忘れ去る 極上のひと時
    • ずっと余韻に浸りたくなる映画
    ドキュメンタリー
    • 製作年2005年
    • 製作国ブラジル
    • 時間129分
    • 監督パウロ・チアゴ
    • 主演カルロス・リラ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。