-
十九世紀自然主義文学の代表作である、モーパッサンの有名な同名原作の映画化。無台詞の中篇異色作「恋ざんげ」が公開されている三五歳のアレクサンドル・アストリュック監督が、「愛の迷路」のローラン・ローダンバックと共同で脚色し、自ら監督した。台詞はローダンバック。原作の骨格をふんだ、ある女の乙女時代から初老にいたるまでの生活が描かれる。撮影は「恋多き女」のクロード・ルノワール。ノルマンディ地方ロケーションによって、その風光や風俗などが克明にとらえられている。音楽はロマン・ヴラド、美術ポール・ベルトラン。主演するのは「カラマゾフの兄弟」のマリア・シェル、「素直な悪女」のクリスチャン・マルカン、「サレムの魔女」のパスカル・プティ、「赤と黒(1954)」のアントネルラ・ルアルディ。他に「乙女の館」のイヴァン・デニや、ルイ・アルベッシェ、マリー・エレーヌ・ダステ、ジェラール・ダリュウ、アンドレ・タンシイ等が出演する。製作アニェス・ドラエ。
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間87分
- 監督アレクサンドル・アストリュック
- 主演マリア・シェル
-
「遥かなる国から来た男」につぐマルセル・カルネ監督作品。サン・ジェルマン・デ・プレのハイ・ティーン達の生態が追求されている。カルネの執筆したオリジナル・シナリオを、「われら巴里ッ子」のジャック・シギュールとカルネ自身が脚色、台詞はシギュールが担当している。撮影は「女の一生」のクロード・ルノワール。音楽にはモダン・ジャズが全面的に使われ、アメリカのノーマン・グランツのJATPとフランスのマキシム・ソーリー楽団が演奏を受けもっている。出演者は「女の一生」のパスカル・プティの他、新人アンドレア・パリジー、ジャック・シャリエ、ローラン・テルズィエフ、それにローラン・ルザッフル、ローラン・アルモンテル等。
青春
- 製作年1958年
- 製作国フランス
- 時間126分
- 監督マルセル・カルネ
- 主演パスカル・プティ
-
パリの舞台で夢見る田舎娘が、純粋さを武器にショービジネス界の光と影に挑む、キュートでスリリングなロマンティック・コメディ。
舞台は1950年代の華やかなパリ。作家を夢見て田舎から上京した純真無垢な娘アニエス。生活費を稼ぐため、ひょんなことからストリップ劇場のダンサーになることに。彼女の無垢な魅力はたちまち人気を博すが、ショービジネスの裏側で渦巻く嫉妬、そして複雑な恋の駆け引きが彼女を待ち受ける。果たして彼女は、都会の荒波の中で夢と純粋さを守り抜けるのか。恋と仕事の狭間で揺れ動くアニエスの選択が、彼女の運命を大きく左右する。
ネット上の声
- 『太陽がいっぱい』前夜のアラン・ドロンがプレイボーイぶりをこれでもかと発揮してい
- モテすぎて困る男のフランス恋愛コメディの屈託の無さを体現するアラン・ドロン
- あの頃君は若かった!
- 自宅に昔から60年代のスクリーン誌が大量にあったので、この映画のことは知っていた
コメディ
- 製作年1958年
- 製作国フランス
- 時間100分
- 監督ミシェル・ボワロン
- 主演アラン・ドロン
-
一三〇〇年代のイタリア、フローレンスを舞台に、市民のおおらかな性風俗を描く。製作はディノ・デ・ラウレンティス、監督は「史上最大の喜劇 地上最笑の作戦」の脚本家ブルーノ・コルブッチ、脚本はコルブッチとマリオ・アメンドラ、撮影はルイジ・クヴェイレル、音楽はカルロ・ルスティケリ、編集はユージェニオ・アラビソが各々担当。出演はエンリコ・モンテサノ、シルヴァ・コシナ、アリギェロ・ノスケーゼ、イザベラ・ビアジニ、パスカル・プティなど。
文芸・史劇
- 製作年1972年
- 製作国イタリア
- 時間94分
- 監督ブルーノ・コルブッチ
- 主演エンリコ・モンテサーノ
-
サスペンス映画を専門に作っていた感のあるエドゥアール・モリナロが、一転して、南仏の別荘を舞台に、恋愛心理映画を手がけた。モーリス・クラヴェルの原作を、原作者とモリナロが脚色したもの。撮影はジャン・ブルゴワン。音楽はジョルジュ・ドルリュー。出演は「危険な曲り角」のパスカル・プティ、「パリの狐」のミシェル・オークレール、「賭はなされた」のミシュリーヌ・プレールのほか、ジョルジュ・プージュリー、クレール・モーリエ。イーストマンカラー・ディアリスコープ。
ヒューマンドラマ
- 製作年1959年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間---分
- 監督エドゥアール・モリナロ
- 主演ミシェル・オークレール
-
アラン・ムーリィの原作をアンリ・ジャンソンと「青い女馬」のジャン・オーランシュが共同で脚色し、「フランス女性と恋愛」(姦通)のアンリ・ヴェルヌイユが監督したロマンチック・コメディ。撮影は「フランス女性と恋愛」のロベール・ルフェーヴル、音楽をマルシャル・ソラルが担当。出演は「ひと夏の情事」のパスカル・プティ、「全部が獣だ」のロジェ・アナン、「フランス女性と恋愛」のピエール・モンディら。製作クリスチーヌ・グーズ・レナル。
コメディ
- 製作年1960年
- 製作国フランス
- 時間100分
- 監督アンリ・ヴェルヌイユ
- 主演パスカル・プティ
-
フルヴィオ・ジッカのオリジナル・ストーリーを、ジッカとアリジオ・モンタナリが共同で脚色し「裸女と海賊」のピエロ・ピエロッティが監督したクレオパトラの物語。撮影はアンジェロ・ロッティ、音楽はミシェル・ミシェレ。出演者は「艶ほくろ」のパスカル・プティ、ゴードン・スコット、ジョルジョ・アルディソン、エイキム・タミロフなど。製作はアルベルト・チメンツとビコ・パボーニ。
- 製作年1962年
- 製作国イタリア
- 時間100分
- 監督ピエロ・ピエロッティ
- 主演パスカル・プティ