スポンサーリンクあり

全7作品。ルビー・モレノが出演した映画ランキング

  1. あふれる熱い涙
    • D
    • 3.05
    農村花嫁として日本にやって来たフィリピン女性の眼を通して、アジアの中の日本の現状を描き出す問題作。脚本・監督は新人の田代廣孝。撮影は佐久間公一がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 「泣き顔」から教わった大切なこと
    • じゃぱゆきさんの時代から
    • なんでこのタイトル?と思わせておいて・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督田代廣孝
    • 主演ルビー・モレノ
  2. J・MOVIE・WARS 月はどっちに出ている
    • D
    • 3.04

    在日コリアンのタクシー運転手が、国籍と恋の狭間で大暴走!エネルギッシュに日本の今を撃ち抜く痛快エンターテイメント。

    舞台はバブル崩壊後の東京。在日コリアン三世のタクシー運転手、忠男。口が達者で喧嘩も強いが、国籍や将来への漠然とした不安を抱えて生きている。そんな彼が出会ったのは、フィリピンパブで働くコニー。言葉も文化も違う二人は、ぶつかり合いながらも次第に惹かれ合っていく。しかし、彼らの前には「国籍」という見えない壁。差別や偏見が渦巻く大都会で、忠男は自分のアイデンティティと愛を掴むことができるのか。崔洋一監督がパワフルな演出で描く、傑作人間ドラマ。

    ネット上の声

    • 単なるタクシードライバーの日常
    • 国立映画アーカイブの企画上映『1990年代日本映画――躍動する個の時代』にて鑑賞
    • エピソードはどうしても詰めすぎな気がするけど岸谷版より崔洋一が上手く見える
    • 映画版の岸谷五朗が石橋凌、萩原聖人が利重剛、麿赤兒が監督になってた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間33分
    • 監督崔洋一
    • 主演石橋凌
  3. 修羅の伝説
    • D
    • 2.83

    昭和の激動期、仁義なき抗争の渦中へ。一人の男が、愛と裏切りに翻弄されながら修羅の道を突き進む本格任侠活劇。

    戦後の混乱が続く日本。関東最大のやくざ組織の跡目争いが、血で血を洗う抗争へと発展。その渦中に身を投じるのは、義理と人情に生きる一人の男、笠間。親分の仇を討つため、そして愛する女を守るため、彼は非情な修羅の道を選択する。しかし、彼を待ち受けていたのは、巧妙な裏切りと巨大な権力の壁。信じるべきは己の拳のみ。己の信念を貫くため、たった一人で巨大組織に立ち向かう男の、壮絶な生き様。

    ネット上の声

    • キャストがすばらしい
    • 還ってきたヤクザな旭
    • とにかく本作は小林旭さんのかっこよさに尽きる
    • 死しか待っていないヤクザの美学と諸C侠道
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督和泉聖治
    • 主演小林旭
  4. 月はどっちに出ている
    • E
    • 2.64
    在日コリアンのタクシー運転手とフィリピーナの恋を軸に、在日外国人をはじめ東京に暮らす様々な人々のたくましい日常をシリアス、かつコミカルに描くドラマ。梁石日の『タクシー狂操曲』を原作に、「Aサインデイズ」の崔洋一が監督。本作に先立ち、WOWOWで放映された同名の短編連作が土台となっている。脚本は鄭義信と崔の共同。撮影は「お墓と離婚」の藤沢順一が担当。主演の忠男役にはWOWOW版の石橋凌に代わって劇団SETの岸谷五朗が扮している。キネマ旬報ベストテン第一位。スーパー16ミリ。

    ネット上の声

    • 【在日朝鮮人のタクシードライバーとフィリピンパブで働く女性との関係性を濃いサブキャラのタクシー運転手たちの姿と共に描いた悲喜劇。】
    • 自分の立ち位置次第で、月はいずれの方向にもみえるのだ
    • ルビーモレノの関西弁の効果絶大。
    • レベルの低い日本の映画賞☆1つ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督崔洋一
    • 主演岸谷五朗
  5. アジアン・ビート(日本編)アイ・ラブ・ニッポン
    • E
    • 2.63
    国際都市TOKYOを舞台に、日本人青年の愛と反抗を描くサスペンス・アクション。日本、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、香港のアジア六カ国の若手監督たちが連作する多国籍ムービー、「アジアンビート」シリーズ第一弾。監督は、これが長編デビューとなる天願大介。出演は永瀬正敏、ルビー・モレノほか。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間103分
    • 監督天願大介
    • 主演永瀬正敏
  6. 武闘派仁義 完結篇
    • E
    • 2.40
    昔かたぎの任侠道を目指し組を揚げた武闘派やくざと対立組織との闘いを描くやくざ映画。「武闘派仁義」シリーズの3作目。監督は前2作に続く佐々木正人。牛次郎・作、那須輝一郎・作画による劇画『掟の紋章』(実業之日本社・刊)を原作に、脚本を井上淳一と中田昌宏、撮影を田中一成が担当。スーパー16ミリ。

    ネット上の声

    • 俺達暴対法からはみ出た牙ある武闘派極道!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督佐々木正人
    • 主演渡辺裕之
  7. 妖女伝説 セイレーン2
    • E
     港町で、死体がすべてミイラとなって発見されるという惨殺事件が起きていた。捜査のためにやってきた刑事の千堂は、蒼子という女に出会い、心惹かれる。
    ホラー
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督服部光則
    • 主演上野正希子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。