スポンサーリンクあり

全3作品。ナタリー・ブトゥフが出演した映画ランキング

  1. 不完全なふたり
    • D
    • 2.99

    離婚を決めた日本人夫婦、最後のパリ旅行。終わりゆく愛の形を、即興演出でリアルに切り取った痛切なラブストーリー。

    舞台はフランス・パリ。ここで暮らす日本人夫婦のケンとマリーは、離婚を決意する。二人は関係に終止符を打つため、最後の思い出として共に旅に出ることを決める。しかし、その旅は穏やかな別れの儀式にはならなかった。旅先で交わされる何気ない会話、ふとした瞬間に蘇る過去の記憶が、互いの心の奥底にしまい込んでいた感情を剥き出しにしていく。なぜ愛は終わりを迎えるのか。ドキュメンタリーのような生々しい映像で、壊れゆく男女関係の真実を痛々しいほどに映し出す、忘れられない愛の物語。

    ネット上の声

    • 諏訪監督のは先日みた『ユキとニナ』のときも思ったんですけど、もやがかかったみたい
    • 帰れない二人に続いて不完全なふたり
    • 男と女が別れるときって、、、。
    • 映画を観るのなら フランス映画
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国フランス,日本
    • 時間108分
    • 監督諏訪敦彦
    • 主演ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ
  2. 明るい瞳
    • D
    • 2.79

    母を亡くした青年の前に現れた、謎めいた書店員の少女。彼女への一方的な恋心を描く、繊細で瑞々しいフランスの青春物語。

    夏のフランスの田舎町。母を亡くしたばかりの青年ジュリアンは、無気力な日々を送っていた。そんなある日、彼は町の書店で働く少女オルガを見かけ、一目で心を奪われる。彼女の美しい横顔、謎めいた雰囲気に惹かれ、ジュリアンは毎日書店へ通い、ただ彼女を見つめる。言葉を交わすこともなく、ただ募っていく恋心。彼の行動は、父や妹との関係にも微妙な変化をもたらしていく。この静かで一方的な想いは、彼の心の喪失感を埋めることができるのか。少年から大人へと移ろうとする、ひと夏の切ない恋の行方。

    ネット上の声

    • 傑作ではありませんが、良作ではあります。
    • この先に彼女は何を観るのだろう??
    • フリスク代わりの安定剤系ムービー
    • 見て「癒される」とは限らない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国フランス
    • 時間87分
    • 監督ジェローム・ボネル
    • 主演ナタリー・ブトゥフ
  3. ソン・フレール -兄との約束-
    • E
    • 2.72
    オペラ『ニーベルングの指輪』『ヴォツェック』、映画「王妃マルゴ」「愛する者よ、列車に乗れ」の鬼才パトリス・シェロー監督作。難病に冒された兄と、その最期を看取る弟の「死と再生」の物語。ヴァンサン・ペレーズらとともにシェロー組の中核といっていいブリュノ・トデスキーニが兄トマに扮し、12キロもの減量で難役に挑んでいる。弟リュックを演じるのは、フランソワ・デュペロン監督の作品で知られるエリック・カラヴァカ。

    ネット上の声

    • 生死を描いているけど美しかったですどこか
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国フランス
    • 時間90分
    • 監督パトリス・シェロー
    • 主演ブリュノ・トデスキーニ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。