スポンサーリンクあり

全3作品。ロレダナ・ヌシアックが出演した映画ランキング

  1. 続・荒野の用心棒
    • C
    • 3.58

    棺桶を引きずる謎の男ジャンゴ。泥と暴力にまみれた町で、彼の復讐の銃弾が炸裂するマカロニ・ウエスタンの金字塔。

    舞台はメキシコ国境に近い、泥濘に覆われたゴーストタウン。元南軍のジャクソン少佐一派と、メキシコの革命匪賊団が対立。そこへ、棺桶を引きずり、北軍の軍服をまとった流れ者の男ジャンゴが出現。彼は、両勢力から虐げられていた混血の女マリアを救う。ジャンゴの真の目的は、かつて妻を無残に殺したジャクソンへの復讐。両勢力を巧みに衝突させ、共倒れを狙う彼の計画。しかし、計画は予期せぬ裏切りと暴力によって狂い始める。奪われた金塊、そして砕かれた両手。絶望的な状況の中、ジャンゴは墓地での最後の決闘に挑む。

    ネット上の声

    • 【タラちゃんも大好き、セルジオ・コルブッチ監督の残忍で救いの無さ、命を懸けた復讐をする荒涼とした世界観に魅了される作品。】
    • この時代の西部劇、総じて音楽がいい。 棺桶引きずる主人公。そんな奴...
    • マカロニウエスタンの金字塔であり、絶対に観ていなければならない作品
    • 「さすらいのガンマン」等のセルジオ・コルブッチ監督作品
    アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国イタリア,スペイン
    • 時間92分
    • 監督セルジオ・コルブッチ
    • 主演フランコ・ネロ
  2. ローマの崩壊
    • E
    アントニオ・マルゲリーティ、アルベルト・アストルフィ、エンニオ・マンチーニの共同脚本を「顔のない殺人鬼」のアンソニー・ドーソンが監督した史劇。撮影はリカルド・パロッティーニ、音楽はリズ・オルトラーニが担当した。出演は「最後の橋」のカール・メーナー、新人ロレダーナ・ヌシアクのほかにジャンカルロ・スブラジア、ピエロ・パレルミニ、イダ・ガッリ、ジム・ドーレン、など。製作はマルコ・ヴィカリオ。イーストマンカラー・トータルスコープ。
    • 製作年1962年
    • 製作国イタリア
    • 時間86分
    • 監督アンソニー・ドーソン
    • 主演ロレダナ・ヌシアック
  3. 新・殺しのライセンス
    • E
    札束と女が何より好きで、条件次第では、どこの国の情報局とでも契約するという諜報部員マーク・ドーネンがCIAと契約、共産圏のスパイや世界征服を計画する暗殺団一味と、ドイツの科学者が発明した新兵器“核熱殺人光線”の略奪をめぐり凄まじい争奪戦をくりひろげるアクション映画。製作はカピ・フィルム、監督はジャンカルロ・ロミテリ、脚本はエンニオ・デ・コンチーニとロベルト・ベレルの共同、撮影にグリエルモ・マンコーリ、音楽はアルド・ピガが各々担当。出演は「ひとりローマと戦う」のラング・ジェフリーズ、「続荒野の用心棒」のロレダーナ・ヌシアク、「地下組織」のヨアヒム・ハンセン、それにミツコ、カルロ・ヒンテルマン、ローラ・バレンツェラなど。カラー、テクニスコープ。
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国イタリア,ドイツ,スペイン
    • 時間120分
    • 監督ジャンカルロ・ロミテッリ
    • 主演ラング・ジェフリーズ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。