スポンサーリンクあり

全2作品。マイケル・グールジャンが出演した映画ランキング

  1. アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓
    • A
    • 4.05
    ソ連統治下のアルメニアを舞台に、無実の罪で収監されたアメリカ人男性が、牢獄の小窓から見える部屋に暮らす夫婦を観察することに幸せを見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 幼い頃にオスマン帝国でのアルメニア人迫害から逃れアメリカに移住したチャーリーは、1948年、自身のルーツを知るため祖国アルメニアを訪れる。そこはソ連統治下にあっても理想の故郷のように思えたが、チャーリーは身に覚えのないスパイ容疑で逮捕・収監されてしまう。悲嘆に暮れるなか、牢獄の小窓から近くのアパートの部屋が見えることに気づいた彼は、そこに暮らす夫婦の生活を観察しはじめる。チャーリーは想像力を研ぎ澄ませ、まるで夫婦と同じ空間にいるかのように彼らと一緒に食事をし、歌を歌い、会話を楽しむようになる。しかし夫婦仲がこじれて部屋には夫だけが残され、時を同じくしてチャーリーのシベリア行きも決まってしまう。移送の日が迫るなか、チャーリーは夫婦を仲直りさせる作戦に乗り出す。 アルメニア系アメリカ人のマイケル・グールジャンが監督・脚本・主演を務めた。ウッドストック映画祭長編映画賞・審査員賞など、世界各地の映画祭で数々の賞を受賞。

    ネット上の声

    • この映画は時に言葉を超越して愛と尊厳を伝える
    • どんな状態でも
    • 其れよりも何よりも宗教って必要ないよな。
    • アルメニアと北朝鮮
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国アルメニア,アメリカ
    • 時間121分
    • 監督マイケル・グールジャン
    • 主演マイケル・グールジャン
  2. SLC(ソルト・レイク・シティ) PUNK!!!
    • B
    • 3.75

    1985年、保守的な街ソルトレイクシティ。社会への反抗を叫ぶ二人のパンクスが描く、痛々しくも愛おしい青春グラフィティ。

    舞台は1985年、アメリカで最も保守的とされる街、ソルトレイクシティ。大学を卒業しながらも、アナーキーを信奉し定職に就かないパンクスのスティーヴォとボブ。彼らの日常は、モッズやニューウェーバーとの抗争、ドラッグとパーティーに明け暮れる反抗の日々。しかし、仲間たちの変化や社会の現実を目の当たりにし、スティーヴォの心に迷いが生じ始める。パンクとして生き続けるのか、それとも社会に順応するのか。80年代のパンクカルチャーを背景に、若者の葛藤と成長をエネルギッシュに描く青春物語。

    ネット上の声

    • そうやって皆オトナになっていくのだ
    • 終わり方が良いのか、悪いのか
    • ノー・フューチャーを気取りながら結局ズ〜ッと生き続けるハメになったクソガキ共に捧
    • すっごく面白そうな題材をすっごくつまらなく仕上げてしまった残念な作品
    青春
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ジェームズ・メレンディノ
    • 主演マシュー・リラード

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。