-
放送作家の大津皓一と「おかあさんのばか」の水川淳三が脚本を共同執筆、「裸の青春」の水川淳三が監督した青春もの。撮影はコンビの堂脇博。
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督水川淳三
- 主演田村正和
-
片手にサイコガンを仕込んだ、一匹狼の宇宙海賊・コブラの活躍を描く、大人の色気たっぷりのスペース・アドベンチャー。原作は寺沢武一の同名漫画。
ネット上の声
- 松崎しげる主演の3Dスペースオペラ!!
- 25年前の作品だけど楽しめました
- 松崎しげるの『コブラ』、最高!
- 左腕に仕込んだサイコガン
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督出崎統
- 主演松崎しげる
-
終戦直後の混乱期、空襲で全てを失った一家が、絶望の淵から希望の光を見出す感動の物語。
舞台は終戦直後の日本、焼け野原となった東京。空襲で家と財産、全てを失った心優しい一家が、過酷な現実を前に立ち尽くす。日々の食料にも事欠く状況で、家族の絆だけを頼りに闇市での商売や慣れない仕事に必死で食らいつく日々。しかし、社会の混乱と貧困は容赦なく彼らを追い詰める。それでも空を見上げ、希望を捨てずに前を向く一家。戦後の日本を力強く生き抜いた家族の姿を通して、本当の幸せとは何かを問いかける感動作。
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督桜井秀雄
- 主演鰐淵晴子
-
人気GSバンド「ザ・ジャガーズ」が漂着したのは謎の無人島!歌と笑いと恋の大冒険が始まる青春コメディ。
1960年代、日本中を熱狂させたグループサウンズ「ザ・ジャガーズ」。演奏旅行の途中、彼らの乗った船が嵐で難破。九死に一生を得て流れ着いた先は、地図にもない無人島だった。食料もなく、途方に暮れるメンバーたち。しかし、島には謎の美女軍団と、ライバルバンド「アパッチ」の姿が。島の覇権と美女たちをめぐり、楽器を武器にした音楽バトルが勃発。果たしてジャガーズは、無事に島を脱出できるのか。ヒット曲満載で贈る、底抜けに明るい青春音楽活劇。
ネット上の声
- 君に会いたい
- なんと言っても一番ウマイ汁は悪役の内田朝雄
- 昭和元禄狂い咲き♡
- 通話中に受話器に放水すると、相手の受話器から水が出てくるというアイデアは良かった
アクション
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督前田陽一
- 主演中村晃子
-
奔放な姉と内気な妹。伊豆を舞台に、一人の青年を巡って揺れ動く対照的な姉妹の恋心を描く、切なくも美しい愛の物語。
昭和期の伊豆。大学教授の父と暮らす、対照的な性格の姉妹。姉のもんは活発で情熱的、妹のさんは内気で控えめ。ある日、父の教え子である実直な青年・三郎が、彼女たちの家に下宿人としてやってくる。彼の誠実な人柄に、姉妹はそれぞれ淡い恋心を抱く。もんは積極的に想いを伝えるが、三郎が本当に惹かれていたのは、物静かなさんの方だった。姉を想い、自分の気持ちを押し殺すさん。姉妹の間で板挟みになり苦悩する三郎。一つの屋根の下で交錯する三人の秘めた想いは、やがて彼らの運命を大きく動かす決断へと繋がっていく。
ネット上の声
- 妻を亡くした会社重役に美人三姉妹の結婚問題、そして他人ながらも近しい女性
- 岩下志麻(長女)主演の父娘もの家族ドラマ、カラー作品
- 父一人、娘三人のレストランでの食事
- @シネマヴェーラ
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督川頭義郎
- 主演岩下志麻
-
台風が近づいた日に、別れた夫から突然復縁を迫られ揺れ動く女の心理を描く。高橋揆一郎の原作「雨ごもり」の映画化で、脚本は「恋人たちの時刻」の荒井晴彦が執筆。監督は「美姉妹・喘ぐ」の上垣保朗、撮影は「子象物語 地上に降りた天使」の安藤庄平がそれぞれ担当。
ネット上の声
- こいつがあって「ラブ・レター」がない
- 山根貞男がロマンポルノ版『台風クラブ』と評していたが、迫りくる台風の予感と湿度の
- みんなちょっとどうかしてるけど全ては雨のせい、台風だからしょうがない
- 山の田舎、台風の予感の日に一軒家の瓦屋根をひとり修繕する中村晃子
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督上垣保朗
- 主演中村晃子
-
富永一朗の原案を最近テレビで活躍の石堂淑朗と「涙にさよならを」の前田陽一が共同でシナリオ化、前田陽一が監督したエロティック・コメディー。撮影は「この声なき叫び」の小原治夫。
ネット上の声
- ☆☆☆★ ※ 鑑賞直後のメモから 前田陽一監督のバイタリティー溢れ...
コメディ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督前田陽一
- 主演中村晃子
-
「赤い鷹」の井上梅次と立花明が共同でシナリオを執筆、井上梅次が自ら監督した“掟”シリーズ第四作目。撮影は「素敵な今晩わ」の川又昂。
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督井上梅次
- 主演安藤昇
-
「証人の椅子」の井手雅人がシナリオを執筆、「素敵な今晩わ」の野村芳太郎が監督したやくざもの。撮影もコンビの川又昂。
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督野村芳太郎
- 主演安藤昇