スポンサーリンクあり

全6作品。フェリシティ・ハフマンが出演した映画ランキング

  1. 君が生きた証
    • S
    • 4.54

    亡き息子が遺した、数本のデモテープ。音楽が繋ぐ、父と子の魂のセッション。

    エリート広告マンだったサムは、銃乱射事件で大学生の息子を失い、仕事を辞め、湖畔で隠遁生活を送る日々。絶望の底にいた彼のもとに、元妻が息子の遺品を届ける。そこには、息子が遺した数本のデモテープ。初めて聴く息子の歌声と才能に衝撃を受けたサムは、その曲をライブバーで披露。彼の演奏に魅せられた青年クエンティンとバンドを結成し、人気を博していく。しかし、サムは曲の本当の作者が息子であることを言い出せない。音楽が父に与えた再生への道と、その先に待つ衝撃の真実。

    ネット上の声

    • 音楽映画だと思って観てたら、後半の展開に頭をガツンと殴られた感じ。息子の残した曲を歌う父親の姿に泣いてたのに…。そういうことだったのかと。事前情報なしで観てほしい名作です。
    • とにかく曲が最高に良い!サントラ欲しくなるレベル。ストーリーも深くて考えさせられました。
    • うーん、話の構造は面白いけど、ちょっと納得いかない部分も。後味がスッキリしないかな。
    • 最後のシーンで号泣しました。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ウィリアム・H・メイシー
    • 主演ビリー・クラダップ
  2. トランスアメリカ
    • B
    • 3.83
    男性であることに違和感を持つブリー(フェリシティ・ハフマン)は、肉体的にも女性になるため最後の手術を控えていた。そんな“彼女”の前に、突然トビー(ケヴィン・ゼガーズ)という少年が出現。彼はブリーが男だったころに出来た息子であることが判明するが、女性になりたい“彼女”は彼を養父の元へ送り返そうとする……。

    ネット上の声

    • 【息子トビーは性転換手術を控えたブリーを実父とも男性とも知らないまま🇺🇸横断の旅
    • レンタルアルバイト時代から気になっていたのですが、見逃してしまった作品を観賞💦
    • 「本当の気持ち」が伝わってくる映画。
    • 主演女優は彼女が取るべきだった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ダンカン・タッカー
    • 主演フェリシティ・ハフマン
    • レンタル
  3. フィービー・イン・ワンダーランド
    • C
    • 3.30
    「マレフィセント」「SOMEWHERE」のエル・ファニング主演、「不思議の国のアリス」をモチーフに描いたファンタジードラマ。作家の両親のもとに生まれた少女フィービーは、幼い頃から高い知能を持っていた。しかし9歳になった頃から奇妙な行動をとりはじめ、学校のルールが守れなかったり友達と上手く関われなかったりという問題行動を起こすように。そんな彼女が学校の演劇会で「不思議の国のアリス」の主役を任されるが、アリス役を演じるうちに現実と空想の世界の区別がつかなくなっていき……。共演に、テレビシリーズ「デスパレートな妻たち」のフェリシティ・ハフマン、「エイプリルの七面鳥」のパトリシア・クラークソン。

    ネット上の声

    • 我が麗しの妖精ランキングに於いて、永久欠番(つまり永遠にNo.1)のエル・ファニ
    • 天使エルちゃんを眺めるために鑑賞♡♡♡
    • ジル・ド・ラ・トゥレット症候群
    • 大好きなエルちゃん10歳の頃の主演作
    ファンタジー
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ダニエル・バーンズ
    • 主演フェリシティ・ハフマン
  4. アザーフッド 私の人生
    • D
    • 2.81
    母の日なのにないがしろにされていると感じた女友達3人が、意を決して郊外の町を出発し、大都会ニューヨークで暮らす息子たちの家に突然押しかける。

    ネット上の声

    • 「母の日なのに入浴剤ひとつ送ってくれない息子よ、冷たい😭」と嘆くアラカン母ちゃん
    • 絵に描いたような毒親っぷりだったけど話す内容とか手口がリアルだった😂あんなふうに
    • 面白かった!息子ってそんな感じになるのかなぁと考えながら見てました!みんなハッピ
    • 息子達が成長するにつれ、過干渉にならないように…コントロールしてきたつもりだが、
    コメディ
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督シンディ・チュパック
    • 主演アンジェラ・バセット
  5. Cake ケーキ ~悲しみが通り過ぎるまで~
    • E
    • 2.63
    ジェニファー・アニストンが最愛の息子を亡くした母親の葛藤と再生を体当たりで演じ、ゴールデングローブ賞ドラマ部門の女優賞にノミネートされたヒューマンドラマ。突然の交通事故で息子を失い、自らも後遺症である慢性痛に悩まされるクレア。夫とも別居することになり、精神的にも肉体的にも追いつめられた彼女は幻覚まで見るようになってしまう。そんなある日、彼女が通う支援グループのメンバーの女性が家族を残して自殺してしまう。共演に「ピッチ・パーフェクト」のアナ・ケンドリック、「アバター」のサム・ワーシントン、「バベル」のアドリアナ・バラッザ。「ビーストリー」のダニエル・バーンズがメガホンをとった。

    ネット上の声

    • コメディーじゃないジェニファーアニストン
    • R・カーヴァーの短編小説の味わい
    • 悲しみを乗り越えるまで
    • シリアスなアニストン
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ダニエル・バーンズ
    • 主演ジェニファー・アニストン
  6. 幸せのルールはママが教えてくれた
    • E
    • 2.59
    「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督が、ジェーン・フォンダ、リンジー・ローハン、フェリシティ・ハフマン主演で描くハートフルドラマ。自由奔放で反抗的な娘レイチェルは、母リリーに連れられてアイダホで暮らす祖母ジョージアの家でひと夏を過ごすことに。様々なルールを決めて生活しているジョージアは、レイチェルにもそのルールを守るよう強制する。そんな祖母に反感を覚えつつも、徐々に心を開いていくレイチェルだったが……。

    ネット上の声

    • コミカルなファミリードラマですっ!!
    • 題名からは、想像出来ない内容
    • 石鹸は口に入れてはいけない。
    • シンプルだけど複雑ね。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ゲイリー・マーシャル
    • 主演ジェーン・フォンダ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。