-
恐ろしい欲望を抱える美容師が引き起こす惨劇を描いたホラー映画。ジル・ガバーギジアン監督が2016年に手がけた短編「The Stylist」を基に、自ら長編映画として撮りあげた。
孤独な美容師クレアは別人になりたいという強迫観念から、客を羨望のまなざしで見つめていた。そして、見るだけに留まらず、あることに手を出してしまう。そんなある日、クレアは常連客のオリビアから、結婚式のヘアセットを依頼されるが……。
主演は「スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間」のナジャラ・タウンゼント。「のむコレ6」(2022年11月11日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。
ネット上の声
- タイトルがふざけてるからコメディ・ホラーなのかと思ったらニューロティックなサイコ
- ヘアスタイリストがつくったホラー
- ひゃー!きゃー!すごい邦題〜〜!
- イカれた女の気持ち悪い趣味🥶
ホラー
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジル・ガヴァーギジアン
- 主演ナジャラ・タウンゼント
-
自宅に侵入した覆面男に襲われ、何とか撃退したメイ。夫が「毎晩僕たちを殺そうとする男だ」とつぶやき、その言葉の意味を問い詰めたところ、彼は逆上し家を出て行ってしまう。残されたメイはそれから毎夜、覆面男の襲撃に遭うことになるが…。
ネット上の声
- 書きたいことや言いたいことはわかるけど、殺人鬼に見立てたりそれ以外の暗喩含めて演
- 言いたいことはわかるんですが、一般的な娯楽作品としての表現力が伴っていない感じが
- なんかみんなのレビュー読んで、やっとなんとなく意味分かったけど自分の中では完全に
- 主人公の夫が素っ気ない態度で言う「そういうものなんだ」に全てが集約されている
ファンタジー
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ナターシャ・ケルマニ
- 主演ブレア・グラント
-
土砂崩れで車に生き埋め。通信手段なし、水も食料も尽きていく男の、極限の脱出劇。
大切な会議へ向かう途中、広告マンのジャクソンを襲った突然の悲劇。山道で大規模な土砂崩れに巻き込まれ、愛車ごと地中に生き埋め。携帯電話は圏外、窓の外は分厚い土の壁。水も食料も刻一刻と失われ、狭い車内は絶望という名の密室へと変わる。過去の幻覚と未来への恐怖に苛まれながら、彼は生き延びるために車内のあらゆるものを駆使し、脱出を試みる。果たして、この地獄のドライブから生還できるのか。観る者の息を止める、ワンシチュエーション・サバイバルスリラーの傑作。
ネット上の声
- そんなに悪い作品ではないです
- 全年代見ない方がイイです
- 災害対応の一つとして参考になる
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ウィリアム・ディッカーソン
- 主演ニール・ホプキンス
-
アクション
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督テリー・イングラム
- 主演ディラン・ニール
-
ネット上の声
- 一番海苔かー(^O^)
- なんだこれ
- あまり評価が良くないのでどんなもんかなと怖いもの見たさで見たが、意外と悪くないじ
- がっかりした。
アクション
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間83分
- 監督グレッグ・アロノウィッツ
- 主演ザック・ウォード
-
7ヵ月前から行方不明の父親が約20年間営業していたレンタル&販売店の整理をすべく、疎遠になっていた兄ゴードンと弟ジョンが再会。父の家で事務所の鍵を見つけた兄弟が入室してみると、ビデオデッキには恐らく失踪前の父が最後に見ていたビデオテープがあった。それはボードゲーム“ゲートの向こう側”に使うものだった。再生してみると、映像の中の女性が「命懸けのゲーム、踏み出す勇気はある?ゲームボードを開きなさい」と語りかけてくる。奇妙な閃光に包まれてビデオを止めると、数時間ほど経過していた。父の家に持ち帰り、兄弟とゴードンの恋人マーゴットの3人でゲームを進めてみると、それは課題をクリアしないと命を奪われる恐怖のゲームだった。
ホラー
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジャクソン・スチュワート
- 主演グレアム・スキッパー