スポンサーリンクあり

全6作品。ラウ・カーリョンが出演した映画ランキング

  1. 酔拳2
    • B
    • 3.91

    伝説のカンフーマスター、ウォン・フェイフォン。国宝を守るため、父に禁じられた「酔拳」が再び炸裂する傑作アクションコメディ。

    20世紀初頭の中国。高名な武術家の息子フェイフォンは、父から固く禁じられている「酔拳」の使い手。ある日、ひょんなことから英国領事館が企む国宝の国外密輸計画に巻き込まれてしまう。父との確執に悩みながらも、国の宝と民衆の誇りを守るため、フェイフォンはたった一人で巨大な陰謀に立ち向かうことを決意。次々と現れる強敵を相手に、飲めば飲むほど強くなる伝説の拳法が火を噴く。果たして彼は、国の宝を守り抜けるのか。その戦いの行方。

    ネット上の声

    • ジャッキー映画で1.2を争うくらい好き❤️
    • ジャッキーアクションが前面に出た酔拳
    • 「フェイフォン!酔っちまいな!!」
    • 酔いがまわるの早いよ、でもすごい
    アクション、 カンフー
    • 製作年1994年
    • 製作国香港
    • 時間101分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ジャッキー・チェン
  2. マッドクンフー猿拳
    • B
    • 3.82

    罠にはめられ全てを失った猿拳の達人。その技を受け継いだ若者が、師の無念を晴らすため巨悪に挑む復讐劇。

    清朝時代の中国。旅回りの一座の花形役者で、猿拳の達人である陳。彼の技と妹を狙う悪党の罠にはまり、両手を潰され全てを失う。大道芸で日銭を稼ぐ惨めな日々の中、孤児の小猴と出会う。陳は彼に猿拳の全てを叩き込み、自らの復讐を託すことを決意。血の滲むような修行の末、師の魂を受け継いだ小猴は因縁の敵に立ち向かう。本格カンフーアクションの真髄がここに。

    ネット上の声

    • こ…これが噂の【猴拳】というものなのかぁ~!!!
    • 過去に、アクロバット系のカンフー映画に関して熱心に書かれたサイトが、あって、その
    • お話は雑だけれど、全編にわたり披露されるアクションがどれも超絶過ぎてそんなものは
    • 酒飲みのチェンさんは極悪ローリエにハメられて永年カンフー禁止の刑にされてしまう
    アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国香港
    • 時間109分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ラウ・カーリョン
  3. 秘技・十八武芸拳法
    • B
    • 3.74

    清朝末期の中国。かつて義和団を率いた男が、次々と現れる暗殺者たちと伝説の武器で死闘を繰り広げる。

    清朝末期の動乱期。かつて刀や槍でも傷つかないとされた義和団の魔術。そのインチキを見破り、組織を抜けた男、雷公。彼の裏切りを許さない元仲間たちが、次々と暗殺者を送り込む。三節棍、縄鏢、そして双鉤。伝説の十八般武芸の達人たちが繰り出す必殺の技。雷公は己の持つ全ての武術を駆使し、この壮絶な戦いを生き抜けるのか。カンフー映画の巨匠が描く、本物の武術の応酬。

    ネット上の声

    • 妖術プラスカンフーという欲張りな組み合わせを見事に実現、映像化した豪勢な香港映画
    • もちろん後半のボス戦ラッシュもオモロいんだが、個人的には序盤にかけての横狭な空間
    • 少林寺三十六房的なものかと思って鑑賞したら、妖術&カンフーのカオス寄りの映画でし
    • なんでもいいからカンフーものが観たくなり、玉砕覚悟でNetflixにあったものを
    アクション
    • 製作年1980年
    • 製作国香港
    • 時間100分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ラウ・カーリョン
  4. スコーピオン・ファイター
    • D
    • 3.08

    ネット上の声

    • こないだカロさんに会えたからカロさんフィルターかかってるかもしれないけど、フツー
    • この映画も買ってからだいぶ温めてました
    • 久々に鑑賞
    アクション
    • 製作年1989年
    • 製作国香港
    • 時間99分
    • 監督デヴィッド・ライ
    • 主演チン・ガーロウ
  5. レディクンフー 激闘拳
    • D
    • 2.83

    ネット上の声

    • 艶やかな色香が漂うカンフー劇
    • 「男/女」「都会/田舎」「古い/新しい」といった二項対立のモチーフがそれなりに提
    • ドヤ顔で手袋直すカラ・ワイさん素敵すぎ
    • クララ・ワイ(ベティ・ウェイ)主演作
    アクション
    • 製作年1980年
    • 製作国香港
    • 時間114分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ラウ・カーリョン
  6. 新・少林寺三十六房
    • E
    • 2.22
    在家の弟子のために36番目の修行房を創設したサンダ和尚。その三十六房に飛び込んできたフォン・サイヨという青年が弟子入りした。清朝の武官といざこざを起こして少林寺に預けられたサイヨはサンダ和尚に反発し、逆に清朝の提督に丸め込まれてしまう。

    ネット上の声

    • 清王朝の中国、勉強は苦手だが頑丈で強くお調子者のフォン・サイヨ(シャオ・ホウ)は
    • 少林寺三十六房シリーズ完結編!🎥
    • 新弟子騒動、新少林寺三十六房
    • そして「新」で元通り
    カンフー
    • 製作年1984年
    • 製作国香港
    • 時間90分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。