-
川口松太郎の原作を、原作者自身と中山文夫が脚色し、「庄助武勇伝 会津磐梯山」の松山定次が監督した娯楽時代劇。撮影も「庄助武勇伝 会津磐梯山」の川崎新太郎。
ネット上の声
- 60年以上前にこんなスペクタクルな作品作ってたんだと感動した
- これが初新吾なので、新吾シリーズの途中から観ることに
- 「新吾十番勝負」四部作の続編と知らずに見てしまった
- 「十番勝負」4部作に続く「二十番勝負」三部作の第1部
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督松田定次
- 主演大川橋蔵
-
佐々木味津三原作「旗本退屈男」を、「維新の篝火」の結束信二が脚色。「八百万石に挑む男」の中川信夫が監督した、旗本退屈男シリーズの一篇。撮影もコンビの三木滋人。
ネット上の声
- 刀を畳に突き刺してしまった敵がとっさに素手で戦いを挑むも、速攻で切り捨てられるシ
- シリーズ終盤であまり馴染みのないキャスティング
- 〖1960年代映画:小説実写映画化:時代劇:東映〗
- 旗本退屈男シリーズこれで観たのが3作目です
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督中川信夫
- 主演市川右太衛門
-
「新吾二十番勝負」の第二部で、脚色川口松太郎・中山文夫、監督松田定次、撮影川崎新太郎はいずれも第一部と同じ顔ぶれ。
ネット上の声
- 二十番勝負になってからの平幹二朗との対決を軸に今日も剣の修行に打ち込む葵新吾であ
- 葵新吾が女性にモテモテで和やかに始まるが、敵役の平幹二朗が第一部に増して極悪非道
- 遂に平さんとの一騎討ち
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督松田定次
- 主演大川橋蔵
-
山中貞雄原作から「ちいさこべ」の野上龍雄が脚色、「素っ飛び二人三脚」の井沢雅彦が監督した喜劇時代劇。撮影は「豪快千両槍」の古谷伸。
ネット上の声
- 軽い感じの東映時代劇を得意する井沢の、最後の劇場用作品
- ラストはえ、そうなるのと驚いた
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督井沢雅彦
- 主演沢村訥升
-
北村寿夫のNHK連続放送劇の映画化で、四部作。「江戸っ子肌」の結束信二が脚色し、「あばれ駕篭」の松村昌冶が監督した。撮影は「鉄火大名」の松井鴻。
ネット上の声
- またしてもYouTube東映時代劇シリーズにて配信されている本作鑑賞
- 今観ても面白い波乱万丈の物語
- コレも、里見浩太朗が全部
- 東映youtubeより
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督松村昌治
- 主演沢村訥升
-
黒冠者、火打丸、左文字ら一同に向かって、権太夫の軍勢が襲いかかろうとした時、伝令が駆けつけ、弾正の名声を伝える。直ちに権太夫は軍を率いて代官所に引き上げ、危機を脱したが、この時すでに左文字は官所に先回りして様子を探っていた。
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督松村昌治
- 主演沢村訥升
-
闇に浮かび上がる無数の松明。その正体は権太夫の応援に駆けつけた執権・松永弾正の軍勢だった。火打丸らは軍勢に包囲されるも、突如現れた黒冠者の忍術によって危機を脱した。同じ頃、勘助は笛師・又四郎から一菅の笛をもらい受け、奉行所の左近を訪ねる。
ネット上の声
- 前作ラストで、孔雀城残党である火打丸達と戦う権太夫・玄九郎ら悪代官ら
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督松村昌治
- 主演沢村訥升
-
無数のタイマツの正体は、権太夫の応援に駆けつけた松永弾正の軍勢だった。無数の軍勢に包囲された火打丸らは、黒冠者の忍術によって危機を脱し、左近も玄九郎の妖術から逃れ、勘助もまた風の左文字に救われる。正義の若者と妖術師との戦いは激しさを増す。
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督松村昌治
- 主演沢村訥升
-
「あばれ駕篭」の鈴木兵吾の脚本を、「緋ぼたん浪人」の内出好吉が監督した、右太衛門の大名シリーズ第三作。撮影は「半七捕物帖 三つの謎」の松井鴻。
ネット上の声
- 大川恵子さんはホント綺麗だなと
- 右太衛門が槍を持って踊り狂う
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督内出好吉
- 主演市川右太衛門
-
山手樹一郎の原作を、「第六の容疑者」の高岩肇が脚色し、「将棋大名」の大西秀明が監督した千恵蔵の娯楽時代劇。撮影は「神田祭り喧嘩笠」の三木滋人。
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督大西秀明
- 主演片岡千恵蔵
-
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督小野登
- 主演沢村訥升
-
「二等兵物語」の安田重夫と「大岡政談 謎の逢びき」の本山大生の共同脚本を、「清水の佐太郎」のコンビ酒井辰雄が監督、倉持友一が撮影した怪奇映画。新派の喜多村緑郎が映初部出演するほか、大矢市次郎・伊志井寛が賛助出演、ほかに名和宏・高峰三枝子・山鳩くるみなど。
ネット上の声
- 安田重夫と本山大生の脚本を酒井辰雄が監督した怪談映画
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督酒井辰雄
- 主演名和宏
-
森達二郎の読切倶楽部連載『人情だいこん侍』を「大江戸喧嘩まつり」の共同執筆者の一人、大和久守正、それに浜川博美、安田猛人が加わって脚色。新人、山下耕作が監督した若殿行状記。撮影は「地雷火組(1960)」の杉田正二。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督山下耕作
- 主演沢村訥升