第二次大戦末期、東京から富山の田舎へ疎開した少年。大自然との出会い、ガキ大将との友情、そして戦争が落とす影を描くひと夏の物語。
舞台は太平洋戦争末期の1944年、富山県の村。東京から縁故疎開してきた気弱な少年、進二。彼を待っていたのは、雄大な自然と、地元の少年たちを束ねるガキ大将・武との出会い。都会っ子として疎外感を味わいながらも、進二は武の持つ純粋な力強さに惹かれていく。対立と反発を繰り返しながら、いつしか芽生える二人の間の固い友情。しかし、日に日に激しくなる戦争の影が、少年たちのささやかな日常にも忍び寄る。美しい日本の原風景の中で描かれる、少年たちのひと夏の成長と切ない別れ。誰もが胸に秘める「少年時代」への賛歌。
ネット上の声
- 時代と現実に根ざすみごとな少年時代の出現
- 小さい頃、おばあちゃん家で夏休みに観た
- 昭和二十年 小学生のクローズ
- 素晴らしき哉、少年時代‼️
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間117分
- 監督篠田正浩
- 主演藤田哲也