ローマの邸宅で響くピアノの音色。言葉にならない愛を旋律に乗せ、心を捧げる男と、過去を背負う女の物語。
イタリア、ローマ。イギリス人ピアニストのキンスキーは、邸宅に引きこもる孤独な男。彼の家でメイドとして働くのは、政治犯として投獄された夫の釈放を願うアフリカ人女性シャンドライ。ある日、キンスキーはシャンドライに愛を告白。しかし彼女は夫の存在を理由に拒絶。彼女の心を得るため、キンスキーは自らの全てである音楽と財産を捧げる、ある途方もない決断を下す。静寂の中で交わされる、魂の対話。
ネット上の声
- 【”Mr.キンスキー氏の、無償の恋。”心優しき白人ピアニストの黒人女性に対し、無償の恋の想いを捧げる姿をベルナルド・ベルトルッチ監督が美しくも切なく描いたアーティスティックな作品。】
- この監督の作品は、いつもよくわからないなと思っていたのですけど、こんな作品もあっ
- 恋や愛に明確な定義なんか無いはずなのに、愛ってもっと自由なはずなのに、どうしてこ
- ベルトルッチ監督が描く美しい恋愛映画
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国イタリア
- 時間94分
- 監督ベルナルド・ベルトルッチ
- 主演デヴィッド・シューリス