-
DV夫から逃れたシングルマザー。二人の娘との未来のため、自らの手で小さな家を建てることを決意した、感動の実話。
アイルランド、ダブリン。若き母サンドラは、二人の幼い娘を連れて、暴力的な夫の元から逃げ出す。しかし、公営住宅は空きがなく、ホテルでの仮住まいを余儀なくされる劣悪な環境。先の見えない日々に絶望しかけた彼女は、インターネットで「セルフビルド」の家を見つけ、自分たちの手で安価な家を建てるという無謀な計画を思い立つ。経験も知識も資金もない中、サンドラの固い決意とひたむきな姿が、次第に地域の人々の心を動かし、温かい支援の輪が広がっていく。これは、絶望の淵から立ち上がり、未来を築こうとする一人の女性の力強い物語。
ネット上の声
- U-NEXTから気になっていたアイルランド作品をチョイス✨
- 小さな物語だが、大きく胸を打つ
- 住む家が無くなり窮地に陥るも、周囲の助けでなんとか新居を建てるシングルマザーの話
- サンドラ周りの人間の善性があまりにもぶっ飛び過ぎていて流石に私の中の大木こだま師
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間97分
- 監督フィリダ・ロイド
- 主演クレア・ダン
-
2011年のブッカー賞を受賞したジュリアン・バーンズの小説「終わりの感覚」を、ヨーロッパや日本でもヒットを記録したインド映画「めぐり逢わせのお弁当」のリテーシュ・バトラ監督が、「アイリス」のジム・ブロードベント、「さざなみ」のシャーロット・ランプリングらイギリスの名優を迎えて映画化したミステリードラマ。60歳を過ぎ、ひとり静かに引退生活を送るトニーのもとに、ある日、見知らぬ弁護士から手紙が届く。それによれば、40年前に別れた当時の恋人ベロニカの母親だという女性が、トニーに日記を遺しているという。思いもよらない遺品から、トニーは長い間忘れていた青春時代の記憶が呼び覚まされていき、若くして自殺した親友や初恋にまつわる真実をひも解いていく。
ネット上の声
- インドの監督が撮る、イギリスの光と陰
- 老後の人生の正当化のような映画でした
- 観た後で、原作が無性に読みたくなった
- 曖昧模糊・漠然とした不安が残る映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間108分
- 監督リテーシュ・バトラ
- 主演ジム・ブロードベント
-
「もしもアドルフ・ヒトラーの死体が燃やされていなかったら?」という歴史の“IF”をテーマに描いた戦争アクション。
1945年、陥落後のベルリン。ソ連軍の情報士官ブラナ・ブロスカヤ中尉らはスターリンから極秘指令を受け、ある木箱をモスクワまで運ぶ任務に就く。その木箱には、焼却されたはずのヒトラーの死体が入っていた。トラックでポーランドの森林地帯を抜けて東を目指すブラナたちだったが、ナチスの残党に襲撃され死体を奪われてしまう。
出演は「クライモリ」のシャルロッテ・ベガ、「ハリー・ポッター」シリーズのトム・フェルトン。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2023」上映作品。
ネット上の声
- ヒトラーの死体をベルリンからモスクワまで運ぼうとするロシア人を描いたイギリス映画
- 思ったより悪くはなかったよ😆✨
- 秘密の箱と魔法の箱
- 出だしぬるくて眠い
戦争
- 製作年2022年
- 製作国イギリス
- 時間94分
- 監督ベン・パーカー
- 主演トム・フェルトン