-
2024年・第25回東京フィルメックスのクロージング作品。
ネット上の声
- ホン・サンス監督の新作、フィルメックスで鑑賞。相変わらずの長回しと飲み会のシーンだけど、今回は特にコメディ色が強くて笑った。この独特の間がたまらないんだよな。
- うーん、正直よく分からなかった。会話が長くて、ちょっと退屈に感じてしまったかも。
- やっぱりホン・サンスは天才!
- ダラダラした会話劇に見えて、実は核心を突いてくる感じが好き。じわじわくる面白さ。
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ホン・サンス
- 主演キム・ミニ
-
1930年代、日本統治下の朝鮮。莫大な財産を狙う詐欺師と令嬢、そして侍女。騙し合いの果てにある禁断の愛。
1930年代、日本統治下の朝鮮。スラム街で育った孤児の少女スッキは、「伯爵」を名乗る詐欺師からある計画を持ちかけられる。それは、莫大な財産を相続した令嬢ヒデコの侍女となり、伯爵とヒデコの結婚を後押しすること。壮麗な屋敷に潜入したスッキだが、純粋で孤独なヒデコに惹かれていく。欲望、裏切り、そして禁断の愛が渦巻く中、二人の女性は互いを救うため、すべてを欺く大胆な計画に身を投じる。予測不能な展開が待ち受ける、官能的サスペンス。
ネット上の声
- やばい。おもしろすぎる。 この監督やばい。韓国やばい。 いいなあ。...
- 映像美は満点 ストーリーも秀逸 なのにイマイチ好きになれないのは ...
- 原作未読だったので……驚愕した! そして蛸!
- 僕にはこの映画を論じる胆力が足りません…
サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間145分
- 監督パク・チャヌク
- 主演キム・ミニ
-
老詩人が死を予感し息子たちを呼び寄せた川沿いのホテル。そこで偶然出会う二人の女性との、奇妙で詩的な数日間。
雪が舞い降る冬の漢江。川沿いに佇む一軒のホテルに、著名な老詩人ヨンファンが滞在。自らの死期を悟ったかのように、久しく会っていなかった二人の息子を呼び寄せる。一方、同じホテルには、恋人に裏切られ傷心の若い女性サンヒと、彼女を慰める友人ヨンジュの姿。偶然が重なり、出会うはずのなかった二組。父と子のぎこちない対話と、女性たちの癒えぬ心の傷。白銀の世界で交わされる言葉の数々が、それぞれの人生を静かに映し出す、予測不能な人間模様の始まり。
ネット上の声
- 流れていく人生に巡り合う偶然のホテル
- 【死を感じた老詩人が、二人の息子を漢江に臨む閑静なホテルに呼び出し、一方男性関係で傷ついた二人の女性はいたわり合うようにホテルに居る静謐な会話劇。】
- ホンサンスの映画は面白いんだけど何が面白いんだか全く説明出来ないのがホンサンスだ
- ときめき、感情、あらゆるものは(川が流れるように)変化していく、という前提の上で
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ホン・サンス
- 主演キ・ジュボン
-
韓国の名匠ホン・サンスが2人の女性アーティストの友愛と連帯を描き、2022年・第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員大賞)を受賞したドラマ。
著名な小説家だがスランプに陥り長らく執筆から遠ざかっているジュニは、音信不通になっていた後輩を訪ねるため、ソウルから離れた閑静な町・河南市へやってくる。そこで偶然知りあった元人気女優ギルスに興味を抱いたジュニは、彼女を主演に短編映画を制作したいと提案。かつて成功を収めながらも人知れず葛藤を抱えてきた2人は、思いがけないコラボレーションをすることになる。
ホン監督の公私にわたるパートナーであるキム・ミニが女優ギルス、「あなたの顔の前に」のイ・ヘヨンが小説家ジュニを演じ、共演にもソ・ヨンファ、クォン・ヘヒョ、チョ・ユニ、キ・ジュボンらホン監督作の常連俳優が顔をそろえた。
ネット上の声
- 不思議なほど心地よいエンドレスな会話の中で、ほっと深呼吸
- withコロナのホン・サンス
- Another Snack from Hong
- フレーム内にカチッと配置された人物がひたすら話したり聞いたりする映像の構図が面白
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間92分
- 監督ホン・サンス
- 主演イ・ヘヨン
-
路地裏のカフェ、交錯する人々の会話。一人の女性がパソコンを打ちながら、彼らの物語を紡ぎ出す、モノクロームの人間観察劇。
ソウルの路地裏に佇む小さなカフェ。片隅の席で、一人の女性アルムがパソコンに向かっている。彼女の耳に飛び込んでくるのは、他の客たちが繰り広げる様々な会話。自殺した友人を悼む男女、役者の夢を語る若者、過去の関係に揺れるカップル。アルムは彼らの言葉を拾い集め、時に自らも会話に加わりながら、現実と創作の境界線を曖昧にしていく。モノクロの映像の中で、断片的な会話から浮かび上がる人生の機微。これは彼女の創作なのか、それとも現実の記録なのか。日常に潜む詩的な瞬間。
ネット上の声
- 癖になったホン・サンス作品をJAIHOお試し期間に鑑賞
- 【ホン・サンス監督お得意の重層的会話劇。そして、いつものようにホン・サンス監督あるあるを記すの巻。】
- 喫茶店で人の会話を盗み聞きして、その一端で人を批判したり、相手をわかった気になる
- なぜか演劇関係者が集うカフェで役者・作家の会話を盗み聞きして個人的なエッセイを書
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ホン・サンス
- 主演キム・ミニ
-
「3人のアンヌ」「自由が丘で」のホン・サンス監督が「お嬢さん」のキム・ミニを主演に迎え、出版社で働く女性が社長の愛人と間違えられたことから起こる騒動を美しいモノクロ映像でユーモラスにつづった人間ドラマ。小さな出版社で働きはじめた女性アルム。社長は妻に浮気を疑われており、アルムの出社初日に社長夫人がやって来て彼女を夫の愛人だと決めつける。その夜、社長の本当の愛人である前任者がひょっこり戻ってきたことから、事態は思わぬ方向へ転がっていく。共演に「隠された時間」のクォン・ヘヒョ、「ひと夏のファンタジア」のキム・セビョク、「技術者たち」のチョ・ユニ。
ネット上の声
- 漱石の”それから”の決着とは違うけれど…
- 泥沼不倫の監督が描くダメ男の言い訳
- あれこれある人生のなかの「本物」
- キム・ミニさん素敵
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間91分
- 監督ホン・サンス
- 主演クォン・ヘヒョ
-
韓国のホン・サンス監督と、公私ともにわたるパートナーである「夜の浜辺でひとり」のキム・ミニの7度目のタッグとなったドラマ。2020年・第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、銀熊賞(最優秀監督賞)を受賞した。5年の結婚生活の間、夫と一度も離れたことのなかったガミ。そんな彼女は夫の出張中にソウル郊外の3人の女友だちと再会する。バツイチで面倒見のいい先輩のヨンスン、気楽な独身生活を謳歌する先輩のスヨン、そして偶然再会した旧友のウジン。ガミは行く先々で「愛する人とは何があっても一緒にいるべき」という夫の言葉を執拗に繰り返した。親密な会話の中に隠された女たちの本心、そしてそれをかき乱す男たちの出現を通じ、ガミの中で何かが少しずつ変わり始めていく。キム・ミニがガミ役を演じるほか、ホン・サンス作品常連俳優のソ・ヨンファ、クォン・ヘヒョ、「はちどり」 のキム・セビョクらが顔をそろえる。
ネット上の声
- 映画を観るとき、それが人工の虚構である以上、当然のことながらわたしたちはそこに選
- 飄々とした魅力でじわじわ惹きつけるサンス・ワールド全開
- 恵まれているけどもやもやする女の人生
- Another Ethereal Bit on the Earthly from Hong
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間77分
- 監督ホン・サンス
- 主演キム・ミニ
-
「夜の浜辺でひとり」「それから」の名匠ホン・サンスと主演女優キム・ミニが2015年に初タッグを組んだラブストーリー。運命的な出会いをした男女がタイミングの違いによって異なるエンディングを迎えるまでを、「前半」「後半」の2通りの展開で描く。予定より1日早く水原に到着してしまった映画監督ハム・チュンスは、時間を潰すために立ち寄った観光名所で、魅力的な女性ヒジョンに出会う。一緒にコーヒーを飲んで人生を語り合い、お酒も入っていい雰囲気になるチュンスとヒジョンだったが……。チュンス役に「トンマッコルへようこそ」のチョン・ジェヨン。第68回ロカルノ国際映画祭でグランプリと主演男優賞をダブル受賞した。2015年・第28回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門では「今は正しくあの時は間違い」のタイトルで上映されている。
ネット上の声
- 彼らの出会いは正しいのか間違いなのか
- 成り行きって変えられるって信じてみる
- 明確な対比で描くホン・サンス流恋愛
- ああっ!バナナ牛乳が美味しそう!
恋愛、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間121分
- 監督ホン・サンス
- 主演チョン・ジェヨン
-
「3人のアンヌ」などの名匠ホン・サンス監督のもと、「お嬢さん」のキム・ミニが現代社会に生きる新しいヒロイン像を見事に演じきり、第67回ベルリン国際映画祭で韓国人俳優初となる主演女優賞を獲得したヒューマンドラマ。不倫スキャンダルにより、キャリアを捨ててハンブルクに逃げて来た女優ヨンヒは、会いに来ると言ったまま姿を見せない恋人を待ちながら、自身の気持ちもはっきり分からずに、後悔と欲望を引きずっていた。月日が流れ韓国へ戻ったヨンヒは、旧友たちとの再会をきっかけに女優復帰を考えはじめる。ひとりカンヌンの浜辺を訪れた彼女は、意外な方法で自身の心と向き合うことになり……。共演に「自由が丘で」のソ・ヨンファ、「ラスト・プレゼント」のクォン・ヘヒョ、「殺人の告白」のチョン・ジェヨン。
ネット上の声
- 酒を飲んで人生を語る生真面目な映画
- 何かのギャグですかいの~?
- 否定と肯定
- 身体は遠く離れていても心は離れられないふたり
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間101分
- 監督ホン・サンス
- 主演キム・ミニ
-
少女を守るために戦う孤独な男の姿を描いて話題となった「アジョシ」のイ・ジョンボム監督が、チャン・ドンゴンを主演に迎えたアクションドラマ。幼い頃に捨てられ、中国系組織に殺し屋として育てられたゴンは、ある時、アメリカでの任務中に誤って少女を巻き添えにしてしまう。やるせない思いにかられたゴンに、組織は少女の母親モギョンを葬れとの新たな命令を下す。これを最後の仕事と決めたゴンは、モギョンを追って祖国韓国に戻るが、娘を亡くして悲嘆に暮れるモギョンに対して引き金を引くことができず……。
ネット上の声
- 前半は普通でやっと中盤から後半にエンジンがかかるアクションもの‼️
- 嫌韓笑止!ノアールアクションはやはり韓流
- チャン・ドンゴンのあの👁️👁️よ
- 安定の韓国ノワールに魅せられる
孤独、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2014年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督イ・ジョンボム
- 主演チャン・ドンゴン
-
韓国の名匠ホン・サンスが、それぞれ過去にタッグを組んだことのあるイザベル・ユペールとキム・ミニをキャストに迎え、華やかなカンヌ国際映画祭の舞台裏で繰り広げられる人間模様をユーモアたっぷりにつづった。ユペールとキム・ミニがそれぞれの出演作の上映でカンヌを訪れたわずかな期間を利用して撮影を敢行し、女癖の悪い映画監督、監督と男女の関係にある映画会社社長、監督と関係を持った映画会社社員がそれぞれの思惑を交錯させていく様子を描く。映画会社で働くマニは、カンヌ国際映画祭への出張中に突然、社長から解雇を言い渡されてしまう。帰国日の変更もできずカンヌに残ることになった彼女は、ポラロイドカメラを手に観光中のクレアと知り合う。クレアは、自分がシャッターを切った相手は別人になるという自説を持つ不思議な女性だった。2人はマニが解雇を告げられたカフェを訪れ、当時と同じ構図で写真を撮るが……。
ネット上の声
- 被写体に残る「瞬間的美醜」
- 長回しと微妙な間の会話
- カンヌの青い空
- カンヌの岩礁にはフジツボが居ないんだ!
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国フランス,韓国
- 時間69分
- 監督ホン・サンス
- 主演イザベル・ユペール
-
1950年代のロワール地方の小さな町を舞台に、バカロレア(大学入試の資格試験)を終えたリセ(国立中等高校)の学生たちの青春の日々を描く。製作はジョルジュ・グラス、監督・脚本は「ナイト・ゲーム」のロジェ・ヴァディム、撮影はジョルジュ・バルスキー、音楽はミシェル・マーニュとセルジオ・レヌッティ、美術はジャン・フランソワ・コルネイユ、編集はレイモン・ルイン、衣装はシルビアンヌ・コームが担当。主演はロジェ・ヴァディムと女優のカトリーヌ・ドヌーヴの息子クリスチャン・ヴァディムと、「黄金の七人」のフィリップ・ルロワの娘フィリッピーヌ・ルロワ・ボーリュー。共演はシャルロット・ワリオ、ミレーヌ・ドモンジョ、ロベール・オッセン、モーリス・ロネ、カロリーヌ・セリエなど。
ネット上の声
- 今やホン・サンス監督のマドンナ役として定着した感があるキム・ミニは、韓国の女優さ
- 恋愛したい人が見る映画かな。。。
- つまらない展開にサプライズ!
- あまりのつまらなさに驚いた
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国韓国
- 時間99分
- 監督キム・ジンソン
- 主演シン・ハギュン
-
1994年11月20日、ソウル近郊のバラム橋で起きた謎の爆発事件。その事件を追っている熱血社会部記者イ・バンウ(ファン・ジョンミン)の前に、ある日長い間連絡が途切れていた地元の後輩ユン・ヒョク(チン・グ)が現れる。 彼は一連の資料を渡してバラム橋事件が操作された事件であることを暗示する。バラム橋事件の真実を暴くためにイ・バンウは同僚記者ソン・ジンギ(キム・サンホ)、ソン・ヒョグァン(キム・ミニ)と特別取材チームを立てる。しかし、取材に邪魔をする、とある一党たちによって彼らは危険にさらされる。徐々に正体を現す政府の上の政府、黒い影の組織。彼らの目的は一体何なのか?そして正体は・・・?
ネット上の声
- あと一歩かな
- 面白かった
- ファン・ジョンミン、キム・ミニ、チン・グ、キム・サンホといった豪華な顔ぶれが揃う
- 橋の爆破事故の真相をめぐり、黒幕と新聞記者たちとの攻防を描いたサスペンススリラー
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国韓国
- 時間112分
- 監督パク・インジェ
- 主演ファン・ジョンミン
-
日本と韓国でカメラマンが別々に立てられ、両国のスタッフが共同で取り組んだ注目作。撮影は日本、アラスカ、韓国の3カ国で行われた。主演は、日本で出演作の公開が相次ぐ韓国スター、イ・ジョンジェ。
ネット上の声
- ドロドロ 勝手 思い上がり
- 何この勝手な映画
- 日韓合作映画なんだけど、ソウルの韓国キャストのシーンと東京の日本人キャストのシー
- 2000年前後のネット空間の怪しい世界と純愛を結び付け、日韓での「普通」の若者が
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国日本,韓国
- 時間117分
- 監督イ・ジェヨン
- 主演イ・ジョンジェ
-
宮部みゆきの傑作ミステリー小説を韓国で映画化。獣医師の青年ムンホは婚約者ソニョンを両親に紹介するため実家へと向かうが、その途中のサービスエリアでソニョンが突然いなくなってしまう。警察に相談しても相手にされず困り果てたムンホは、元刑事の従兄ジョングンに助けを求める。その結果、ソニョンは名前も経歴も全てを偽っていたことが判明。ジョングンは彼女の失踪に事件性を感じ、調査を続けるが……。出演は「アバンチュールはパリで」のイ・ソンギュン、「泣く男」のキム・ミニ、「哀しき獣」のチョ・ソンハ。「密愛」のビョン・ヨンジュが監督・脚本を手がけた。
ネット上の声
- ムム、韓国映画の骨太な作品はハズレがないぞ!
- 火車の魅力がまったくない、別物
- 受け容れちゃえばいいのに。
- 宮部みゆきの傑作ミステリー
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督ピョン・ヨンジュ
- 主演イ・ソンギュン
-
破局したカップルの間に生まれた新たな愛とその顛末を、「TSUNAMI ツナミ」のイ・ミンギ&「火車 HELPLESS」のキム・ミニ共演で描いたロマンティックコメディ。同じ銀行で働くドンヒとヨンは、3年にもわたって周囲に内緒で社内恋愛を貫いてきた。ある日ふたりは破局を迎えるが、その直後からなぜか互いへの執着心を抑えることができなくなってしまう。借りていたものを破壊したりストーカーまがいの行動に出たりと、周囲を巻きこんで大騒ぎを繰り広げるドンヒとヨン。押し殺していた感情をすべてさらけ出してようやく互いの本心に気づいたふたりは、ヨリを戻すことにするが……。
ネット上の声
- 不愉快な思いをさせられただけ
- 不愉快な思いをさせられただけ
- 恋愛は楽しいだけじゃないよ
- 喜劇というよりホラー
恋愛
- 製作年2013年
- 製作国韓国
- 時間112分
- 監督ノ・ドク
- 主演イ・ミンギ
-
一つ屋根の下で暮らし、世代は違っても仕事も恋愛も熱いのが好きな3人の女性。姉のヨンミは、脚本を執筆するためにホテルに1年以上缶詰めとなっているが、いまだにエンディングで悩んでいる。ある日、彼女は駄目もとで会計士のスン・ウォンとお見合いをする。
ネット上の声
- 勿論キム・ミニ目当てだが、酔って喚くわ泣くわ、絡むわ、ワンナイトはするわ…だけれ
- ジャケ写でラブコメ一直線的な作品かと思ってだんだけど、観たら全然違ってたシリーズ
- 「愛だけじゃ生きていけ無いけど条件だけで結婚しても幸せになれない」
- 見た時の自身の状況もあってか、すごく良かった
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間112分
- 監督クォン・チリン
- 主演イ・ミスク