スポンサーリンクあり

全8作品。イ・ヨウォンが出演した映画ランキング

  1. 子猫をお願い
    • B
    • 3.67

    高校卒業後、それぞれの道を歩む5人の少女。友情の行方と現実の壁を、一匹の子猫が見つめる青春グラフィティ。

    舞台は韓国の港町・仁川。高校を卒業し、20歳になった5人の仲良しグループ。ソウルで働くヘジュ、夢を見つけられないジヨン、両親を亡くし祖父母と暮らすテヒ。それぞれが異なる環境で社会の厳しさに直面し、固く結ばれていた友情に少しずつ亀裂が生じ始める。そんな彼女たちをつなぐのは、一匹の捨て猫。大人になることの痛みと希望を描き出す、繊細でリアルな青春物語。

    ネット上の声

    • 【”Good Bye"女性であるチョン・ジェウン監督が、韓国の男性優位且つ高学歴偏重社会をシニカルに描きつつ、仁川の女子校卒の5人の女性の猫を介した絆と厳しい社会の中で懸命に生きる様を描いた作品。】
    • テヒ役はぺ・ドゥナでなければならなかった
    • 出来事の羅列ばかりでドラマ無し!ヒドスギ!
    • 時代の光と影、携帯のメロディーと共に
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国韓国
    • 時間112分
    • 監督チョン・ジェウン
    • 主演ペ・ドゥナ
    • レンタル
  2. 光州5・18
    • C
    • 3.14

    1980年5月、韓国・光州。ごく普通の市民が、理不尽な軍事暴力に立ち向かった10日間の真実の物語。

    1980年5月、軍事クーデターが吹き荒れる韓国の光州市。弟思いの平凡なタクシー運転手ミヌは、想いを寄せる看護師シネと穏やかな日々を送っていた。しかし、突如として戒厳軍が市内に投入され、デモを行う学生や市民に無差別な暴行と発砲を開始。目の前で罪のない人々が次々と命を落とす惨劇。愛する家族や恋人を守るため、ミヌは仲間と共に銃を取ることを決意。武器も経験も乏しい市民たちの、あまりにも無謀な抵抗。外部との通信も遮断された孤立無援の街で、彼らが命を懸けて世界に伝えたかった最後のメッセージ。

    ネット上の声

    • 【”俺たちは暴徒じゃない!”1980年に韓国・全羅道・光州市で起きた光州事件を正面から取り上げた作品。コミカルな冒頭から一気にシリアスになって行く流れが恐ろしくも哀しき作品。】
    • 「タクシー運転手」とリンクする部分がある
    • 事件を知るという意義はある。しかし…。
    • 韓国【反米化】のキッカケとなった事件
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国韓国
    • 時間121分
    • 監督キム・ジフン
    • 主演アン・ソンギ
    • レンタル
  3. 容疑者X 天才数学者のアリバイ
    • D
    • 3.06

    天才数学者が仕掛けた、完璧すぎるアリバイ。その究極の献身に隠された、あまりにも哀しい愛の真実。

    高校の数学教師ソッコは、隣に住むファソンに密かな想いを寄せていた。ある日、彼女が元夫を偶発的に殺害してしまったことを知る。彼女を守るため、ソッコは自らの論理的思考を駆使し、完璧なアリバイ工作を計画。警察の捜査線上にファソンが浮上するも、ソッコが作り上げた鉄壁のアリバイに、担当刑事ミンボムは苦戦を強いられる。しかし、ミンボムはソッコが事件の裏にいることを見抜き、二人の天才による壮絶な頭脳戦が幕を開ける。愛か、論理か。その先に待つ衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 揺らぎながらも自己犠牲を貫く孤高の愛と情
    • キャストの演技が光る!脚本・演出も秀逸!
    • 韓国映画のレベルの高さを示す秀作です。
    • 少なくとも韓国版に福山雅治は要らない
    サスペンス
    • 製作年2012年
    • 製作国韓国
    • 時間119分
    • 監督パン・ウンジン
    • 主演リュ・スンボム
    • レンタル
  4. テンジャン
    • E
    • 2.71

    ネット上の声

    • 死刑囚の「あのテンジャンチゲをもう一度食べたい」最後の言葉から始まるチゲ探し
    • 美しいが混じり合いまた新しい美しいが生まれる過程に、誰も水をさせない.
    • 死刑執行直前の「テンジャンチゲが食べたい」から始まるストーリー
    • タイトルが味噌(テンジャン)って何?と思ったら、主役が味噌だった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国韓国
    • 時間105分
    • 監督イ・ソグン
    • 主演リュ・スンリョン
  5. クァンシクの弟クァンテ
    • E
    • 2.69

    ネット上の声

    • キム・ジュヒョクさんの「メリークリスマス」と猫の鳴き真似が可愛いくてキュンとした
    • このハッピーエンドでもない、コメディなようなヒューマンなような分類の映画は結構好
    • 2017年に「アイ キャン スピーク」で青龍映画祭監督賞を受賞したキム・ヒョンソ
    • 観たかったやつがアマプラにきてて嬉しい
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国韓国
    • 時間104分
    • 監督キム・ヒョンソク
    • 主演キム・ジュヒョク
  6. そう、家族
    • E
    • 2.61

    ネット上の声

    • マ・デユン監督のデビュー作品✨️
    • 父の葬儀に集まった兄妹
    • イ・ヨウォンさん、とても好きな俳優さんなので期待しての視聴でしたが、少し残念でし
    • 仲の悪い3兄妹が、突然歳の離れた弟を中心に違いに思いやる心を取り戻す話
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国韓国
    • 時間106分
    • 監督マ・デユン
    • 主演イ・ヨウォン
  7. サプライズ
    • E
    • 2.51
    1950年代のロワール地方の小さな町を舞台に、バカロレア(大学入試の資格試験)を終えたリセ(国立中等高校)の学生たちの青春の日々を描く。製作はジョルジュ・グラス、監督・脚本は「ナイト・ゲーム」のロジェ・ヴァディム、撮影はジョルジュ・バルスキー、音楽はミシェル・マーニュとセルジオ・レヌッティ、美術はジャン・フランソワ・コルネイユ、編集はレイモン・ルイン、衣装はシルビアンヌ・コームが担当。主演はロジェ・ヴァディムと女優のカトリーヌ・ドヌーヴの息子クリスチャン・ヴァディムと、「黄金の七人」のフィリップ・ルロワの娘フィリッピーヌ・ルロワ・ボーリュー。共演はシャルロット・ワリオ、ミレーヌ・ドモンジョ、ロベール・オッセン、モーリス・ロネ、カロリーヌ・セリエなど。

    ネット上の声

    • 今やホン・サンス監督のマドンナ役として定着した感があるキム・ミニは、韓国の女優さ
    • 恋愛したい人が見る映画かな。。。
    • つまらない展開にサプライズ!
    • あまりのつまらなさに驚いた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国韓国
    • 時間99分
    • 監督キム・ジンソン
    • 主演シン・ハギュン
  8. アフリカ
    • E
    • 2.44
    物事がうまくいかず意気消沈した大学生ジウォンとソヒョンは、苦しい日常から脱出するため東海岸のカンヌン(江陵)へ旅行に出かけるが、借りた車の中に拳銃2挺を発見する。拳銃のため旅行計画が狂ってしまったジウォンとソヒョンは、ずっと奇妙なことに巻き込まれてヨンミとジナという新しい友達に出会う。 外見コンプレックスを持った田舎喫茶店のヨンミと、かつて自分を翻弄した男に復讐を夢見ていたジンア。 拳銃に魅せられた人たちが一つになって事件は手のほどこしようもなく大きくなるばかりだが・・・
    アクション
    • 製作年2001年
    • 製作国韓国
    • 時間---分
    • 監督シン・スンス
    • 主演イ・ヨウォン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。