-
犯罪史上最悪の悪夢。23人の女性を弄び、殺害した冷血なる殺人鬼。その狂気と、彼を追う刑事の執念の記録。
日本社会を震撼させる連続強姦殺人事件の発生。被害者は23人、犯行は残忍かつ計画的。犯人像は一切掴めず、警察の捜査は難航。世間が「冷血」と名付けた見えざる殺人鬼の影に、人々は恐怖に震える。この未曾有の凶悪事件に挑むのは、ベテラン刑事の黒木。彼は常識を超えた犯人の心理に迫るため、執念の捜査を開始。次々と発見される無惨な遺体。犯人はなぜ殺人を繰り返すのか。その動機とは。黒木が辿り着いた先に待つ、戦慄の真実。人間の心の闇の深淵を抉る、衝撃のクライム・サスペンス。
ネット上の声
- 一本調子の演出にダルさを感じるが
- 大久保清の「日本セックス縦断 東日本篇」も完璧だけれど、こちらの勝田実録も完璧
- 元になった犯人の勝田がお縄にかかった直後に速攻で作られて公開され、翌年にはTBS
- これ、中山一也が本当にやったんじゃないか、と思うぐらいリアルだった気がする
サスペンス
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督渡辺護
- 主演中山一也
-
突然暴力をふるいだした有名高校に通う息子を、生命の危険に脅やかされた父親が耐えかねて絞殺したという実際に起った事件をもとに映画化。脚本・監督は「竹山ひとり旅」新藤兼人、撮影は「ある映画監督の生涯 溝口健二の記録」の三宅義行がそれぞれ担当。
ネット上の声
- ツトムの父親がとにかく不快だった
- 父親の正体 母親の狂気
- う~ん、重い
- それなりに楽しめるが、実話を盛るにしてもやりすぎでは
不幸な結末のバッドエンド、 ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督新藤兼人
- 主演西村晃
-
一国の総理を決めることも抹殺することも可能な男、フィクサーと、彼を暗殺しようとした少年の姿を描く。脚本は「赤穂城断絶」の高田宏治、監督は「本日ただいま誕生」の降旗康男、撮影は「その後の仁義なき戦い」の中島徹がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 当時の東映の勢いは凄いな!
- 佐分利信さすがの存在感
- 得意分野じゃないのね
- モンの凄い熱演を、モンの凄い冷静に撮る。
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督降旗康男
- 主演佐分利信