農業に人生を捧げた男が、フィリピン人女性との見合い結婚で知る真実の愛。文化の違いを乗り越える、感動のラブストーリー。
日本の農村で、トマト栽培に人生を捧げる不器用な男、正男。亡き妻への想いを胸に、ひたすら土と向き合う毎日。そんな彼を見かねた娘の勧めで、フィリピン人女性クリスティーナとの見合い結婚を決意。しかし、言葉も文化も違う二人の新婚生活は、戸惑いの連続。互いに心を開けず、すれ違う日々。周囲からの偏見の目や、亡き妻への罪悪感に苦しむ正男。そんな中、彼はクリスティーナが日本へ来た本当の理由を知ってしまう。彼女が背負う重荷と、秘めた想い。果たして彼は、文化の壁を越え、本当の家族の愛を育むことができるのか。一人の男の、人生をかけた決断。
ネット上の声
- 前半30分、メチャクチャテンポ良く話が進み、あっちゅうまに舞台は茨城からフィリピ
- オールウェイズ3丁目やパッチギより良い!
- 黒澤 明の 「生きる」 」 の平成版必見
- 農村暮らしはいいことだけじゃないけれど
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間126分
- 監督南部英夫
- 主演大地康雄