スポンサーリンクあり

全4作品。セルゲイ・ボドロフ・Jrが出演した映画ランキング

  1. ロシアン・ブラザー
    • B
    • 3.87

    90年代ロシア、混沌のサンクトペテルブルク。純朴な青年が兄のため、裏社会の抗争に身を投じるバイオレンス・アクション。

    兵役を終えた青年ダニーラが、成功したと噂の兄を頼って90年代のサンクトペテルブルクへ。しかし、兄の正体はマフィアに雇われた腕利きの殺し屋。兄のトラブルに巻き込まれ、初めての殺人を請け負うダニーラ。純朴さの裏に冷徹な暴力性を秘めた彼は、街の裏社会で次々と敵を始末。金と裏切りが渦巻く非情な世界で、彼が信じるたった一つの正義の行方。

    ネット上の声

    • ペテルブルクの街並みがほとんど変わっていない!!結局人は頼れない、何でも自分でや
    • ソ連崩壊直後のロシア、除隊後しばらく会っていない歳の離れた上手くやっているらしい
    • このジャケット…「フリークスも人間も」が大好きなので見ましたが、そうでなければ絶
    • こんなにしっかりした予算があまりない映画が珍しい、スタイルと作風は本当に印象的だ
    アクション
    • 製作年1997年
    • 製作国ロシア
    • 時間95分
    • 監督アレクセイ・バラバーノフ
    • 主演セルゲイ・ボドロフ・Jr
  2. コーカサスの虜
    • B
    • 3.84

    1990年代、チェチェン紛争の最中。敵対する兵士と村人の間に芽生える、戦争の不条理を超えた奇妙な絆の物語。

    舞台はチェチェン紛争下のコーカサス地方。ロシア軍のベテラン兵サーシャと新兵ワーニャは、ある村で捕虜となる。二人を捕らえたのは、息子をロシア軍に捕らえられた村人アブドゥル=ムラート。彼の目的は、息子との人質交換。殺伐とした状況の中、監視役の娘との交流や村人との触れ合いを通し、敵同士の間に言葉を超えた理解が芽生え始める。しかし、非情な戦争は彼らの運命を翻弄。果たして彼らに待ち受ける結末とは。

    ネット上の声

    • トルストイの小説を90年代のチェチェン紛争に置き換えた美しく哀しい物語
    • ラストが虚しくなる。
    • 「コーカサスの虜」
    • 変貌する世界地図
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国カザフスタン,ロシア
    • 時間95分
    • 監督セルゲイ・ボドロフ
    • 主演オレグ・メンシコフ
  3. チェチェン・ウォー
    • D
    • 3.11

    ネット上の声

    • 個人の戦争?
    • ロードムービー的な作りだから戦争映画らしい戦争映画を期待してると肩透かしを食らう
    • わかりにくかったところを調べるためにネットで解説ページ探したけどマイナー映画過ぎ
    • チェチェン人に囚われたイギリス人ジョンとロシア人イワン
    戦争
    • 製作年2002年
    • 製作国ロシア
    • 時間99分
    • 監督アレクセイ・バラバーノフ
    • 主演アレクセイ・チャドフ
  4. ベアーズ・キス
    • E
    • 2.25
    孤独なサーカスの少女と、人間に姿を変えられる小熊の美しく切ない恋物語がヨーロッパ各地を背景にして描かれる。監督は、「コーカサスの虜」でアカデミー賞にノミネートされたセルゲイ・ボドロフ。「ショー・ミー・ラヴ」の新星レベッカ・リリエベリが少女ローラを好演する。

    ネット上の声

    • はっきり言ってそれほど面白くは無い
    • "せつない夜はクマを抱いて眠る"
    • ただのおとぎ話ではなかった
    • 移動サーカスとクマの瞳
    ファンタジー
    • 製作年2002年
    • 製作国カナダ
    • 時間98分
    • 監督セルゲイ・ボドロフ
    • 主演レベッカ・リリエベリ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。