-
「ラグビー時代」「尖端一目惚れ」のロレッタ・ヤングが主演する映画で、原作は45年前にもワーナーで映画化されたドドスン・ミッチェルの舞台劇「追いつめられて」で、「グレイト・ガッポ」のヒュー・ハーバートが脚色し、「殺人街」「高速度娘デパートの巻」のウィリアム・ボーディンが監督した。相手役は「殺人犯横行」「ハリウッド盛衰記」のジャック・マルホール、「巨人」のレイモンド・ハットン、他にジョージ・バロード、キャスリン・ウィリアムスが共演。撮影は「噂の姫君」のジョン・サイツである。
ヒューマンドラマ
- 製作年1930年
- 製作国アメリカ
- 時間76分
- 監督ウィリアム・ボーダイン
- 主演ロレッタ・ヤング
-
いわゆる英雄豪傑を夢想し、世界併合を実行せんとしたるアッチラ、モハメット、ナポレオン等古来の人士を例に引き来り、太古より人類間に戦いの止まざるを示し、ついにウイルヘルムに言及してその好策野心等を告発して余すところがない。劇は大戦の少し前に始まっている。火薬発明に苦心する米国の青年ランドールを巧みにベルリン大学に送り研究させようと目論んだドイツ秘密探偵の頭目ウルフ・フォン・シュワルツと言う男があった。ランドールはベルリンに赴いたが、その後軍人連の横暴甚だしく婦人を虐待するを見て軍人を殴打したために大学から退学処分に附せられる。このためベルジウムの親族マシュー方に赴き研究を続ける中戦争開始となり、ランドールは敵国の秘密書類を手に入れ辛苦の末万死に一生を得てベルジウム軍に渡す。ウルフはエルザという婦人のため射殺され、エルザもまた砲弾に仆る。戦いの跡荒れにし思いで深いベルジウムの地にランドールは別れた恋人ジュリーと再会することができた。
- 製作年1919年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督フランク・ボーゼージ
- 主演ジャック・マルホール
-
ディキシー・ウィルソン氏作の物語をジョン・ラッセル氏が改作しエリザベス・ミーハン女史が脚色し、「ボー・ジェスト(1927)」「シンデレラ物語」等と同じくハーバート・ブレノン氏が監督したもので、「心の合鍵」「生けるパスカル」「燃ゆる唇」等出演のロイス・モーラン嬢、「曲芸団」「サタンの嘆き」「燃ゆる唇」等出演のリア・デ・ブテイ嬢、「自動車恋愛」「地下鉄サデイー」等出演のジャック・マルホール氏及び「雨製造者」「狂乱船」等出演のウィリアム・コリアー・ジュニア氏が共演している。
- 製作年1926年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハーバート・ブレノン
- 主演ロイス・モラン
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1922年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督キング・ヴィダー
- 主演フロレンス・ヴィダー
-
- 製作年1918年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ロバート・Z・レオナード
- 主演メエ・マレー
-
リチャード・ウォッシュバーン・チャイルド氏の原作を、フレデリック・ハットン氏とファニー・ハットン女史とが脚色し「名家の秘密」「女は曲者」等と同じくウィリアム・A・サイター氏の監督である。主役は「返り咲く花」「キック・イン」「グラムピー」等出演のメイ・マカヴォイ嬢「正邪の岐路」「法に泣く女」「紐育の魔窟」等出演のジャック・マルホール氏で、その他「社交界の誘惑」のマートル・ステッドマン嬢「暁の光」「誰が罪ぞ」等のバーバラ・ベッドフォード嬢「ボー・ブラムメル」のアレック・B・フランシス氏、老巧のジョージ・フォーセット氏等も共演している。当時流行のジャッズ劇の1つである。
ヒューマンドラマ
- 製作年1925年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ウィリアム・A・サイター
- 主演メイ・マカヴォイ