フランスで最も寒く訛りが酷いと蔑まれる北部の町へ左遷。南仏の郵便局長が偏見を乗り越え、人の温かさに触れるハートフルコメディ。
南フランスの郵便局長フィリップは、夢のコート・ダジュールへの転勤を画策するも、不正がバレてフランス最北の町ベルグへ懲罰的な転勤を命じられる。そこは「シュティ」と呼ばれる独特な方言が話され、寒くて陰気な人々が住むという、誰もが忌み嫌う土地。絶望の中、家族を残して単身赴任したフィリップ。しかし、彼を待っていたのは、強烈な訛りとは裏腹に、信じられないほど温かく陽気な町の人々だった。当初の偏見は次第に消え、シュティの魅力にどっぷりハマっていくフィリップ。固定観念と現実のギャップが巻き起こす、笑いと感動の物語。
ネット上の声
- フランスのご当地映画といった感じ
- (v)おらさまぢ、よぐきたねし~
- 面白すぎる!フランス語始めたばかりの時見ても面白かったけど、ある程度できるように
- インチキがばれて北部の町に左遷された郵便局長が、カルチャーギャップwを受け入れつ
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国フランス
- 時間---分
- 監督ダニー・ブーン
- 主演カド・メラッド