-
60年代アメリカ音楽業界。他人のためにヒット曲を書きながら、自らの歌声を追い求めた一人の女性シンガーソングライターの軌跡。
舞台は1950年代後半から60年代のアメリカ音楽業界。歌手になる夢を抱くエドナは、コンテスト優勝を機にニューヨークへ。デニースと名を変え、ソングライターとして男性歌手のために次々とヒット曲を生み出す。しかし、その心には常に自分自身の声で歌いたいという渇望。業界の慣習、男性優位の壁、そして複雑に絡み合う人間関係。時代の波に翻弄されながらも、彼女は真の「自分の歌」を見つけることができるのか。
ネット上の声
- シンガー・ソングライターの名を欲しいままにしたキャロル・キングがモデル
- 忘れられない作品
- ベスト1かも
- キャロル・キングの半生をモデルにした映画でいつかは観たいと思っていましたが、つい
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督アリソン・アンダース
- 主演イリアナ・ダグラス
-
『激突!』『ある日どこかで』などで知られる作家リチャード・マシスンの『渦巻く谺』を、「宇宙戦争」「パニック・ルーム」の脚本家デヴィッド・コープが映画化。突然霊が見えるようになった男が、ある殺人事件に巻き込まれていくサスペンス・ホラー。主演は「ミスティック・リバー」のケヴィン・ベーコン。
ネット上の声
- 変なヒネリのない、優等生な感じ。衝撃もないけど。 ケビンベーコンは...
- 昔のホラーって、こう言うの多かった気がします
- リチャード・マシスンの小説 渦まく谺を映画化
- シックスセンスがなけりゃ・・^^
ホラー、 サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督デヴィッド・コープ
- 主演ケヴィン・ベーコン
-
内気な青年が腹話術師に転身!?毒舌人形の相棒と風変わりな女性との出会いが、彼の人生を大きく変えるハートフル・コメディ。
人付き合いが苦手で、退屈な会社勤めをしていた青年スティーヴン。彼はある日、幼い頃からの夢だった腹話術師になるため、衝動的に会社を辞めてしまう。両親は呆れ果てるが、彼は毒舌で過激な相棒の人形を介して、少しずつ自分を表現し始める。失業手当の相談で出会ったカウンセラーのロレーナや、風変わりな結婚式プランナーのファニとの交流を通じ、彼の世界は色づき始める。果たして彼は、内気な自分を乗り越え、夢と恋を掴むことができるのか。
ネット上の声
- くだらなそうな脚本だが、良いです
- 解説、間違ってますよ~(^。^;)
- オタクの脱皮記録
- ダミーだぁ!!
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督グレッグ・プリティキン
- 主演ミラ・ジョヴォヴィッチ
-
カリフォルニア郊外のとあるお店。今まさに炎が上がり、2人の従業員と買い物に来た老人、そしてその孫が店の中に取り残されてしまう。
サスペンス
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ニュートン・トーマス・サイジェル
- 主演レイ・リオッタ
-
アメリカのB級映画製作会社アサイラムによる、巨大サメが暴れまわるモンスターパニック映画「メガ・シャーク」シリーズ第4作。これまで巨大タコ、巨大ワニ、メカのサメを相手にしてきたメガ・シャークが、巨大な人型兵器と対決する。ロシアの漁船が巨大なサメを引き上げたことから、メカ・シャークとの戦いで滅んだと思われていたメガ・シャークが、卵から新たに生まれていたことが判明する。同じころウクライナでは、冷戦時に旧ソ連が発明した巨人型兵器「コロッサス」が、テロリストによって目覚めようとしていた。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2015/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」(15年5月16日~6月26日)上映作品。
ネット上の声
- 超巨大ザメ対超大型巨人!!!
- でっかいコントローラー!
- シリーズが好きな人向け
- 人間ドラマ作りすぎ!
パニック
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督クリストファー・ダグラス=オーレン・レイ
- 主演イリアナ・ダグラス