スポンサーリンクあり

全8作品。三元雅芸が出演した映画ランキング

  1. ベイビーわるきゅーれ
    • D
    • 2.87

    最強の殺し屋女子高生コンビ、社会人一年目!殺しは天才、でも社会には不適合。ゆるくてヤバい青春アクション!

    高校卒業を機に、組織の命令でルームシェアを始めた殺し屋コンビのちさととまひろ。殺しの腕は超一流、でも社会人としては全くの素人。電気代の支払い、バイトの面接、人間関係。次々と押し寄せる「普通」の壁。そんな二人の日常に、ヤクザとのトラブルという非日常が侵食。果たして二人は、殺し屋稼業と社会人生活を両立できるのか。ゆるい日常と本格アクションが交差する、新感覚ガールズ・アクションムービーの誕生。

    ネット上の声

    • ゆるゆるコメディと超絶アクションが見事なバランス。気軽に見れる割に...
    • アクションも日常描写もずば抜けている傑作
    • 私たち・・・実は、凄腕の殺し屋なんです。
    • 日常、ときどき(多めで)、ばいおれんす
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督阪元裕吾
    • 主演髙石あかり
  2. 2

    HYDRA

    HYDRA
    • D
    • 2.86

    暗殺者を引退し、静かに暮らす男。逃れられない過去が、彼を再び壮絶な戦いの渦へと引きずり込む。

    東京の小さなバー「HYDRA」で、寡黙に働く料理人タカシ。彼の正体は、かつて暗殺者育成組織に所属した最強の殺し屋。過去を捨て、平穏な日々を望む彼のもとに、組織からの新たな刺客が現れる。それは、タカシに憧れ、彼を超えることを渇望する若き殺し屋だった。守るべきものができた男と、過去に囚われた男。二人の宿命が交差する時、静かなバーを舞台に、血で血を洗う死闘の幕が上がる。究極のリアルアクション。

    ネット上の声

    • 三元雅芸主演の超絶リアルな接近戦が拝める邦画アクション
    • 日本人は闇で暗躍モノがお好き
    • 『ベイビーわるきゅーれ』が面白かったので、アクション監督を務めた園村健介が監督を
    • 園村健介監督、髙石あかりさん主演、三本雅芸さん共演の新作映画『ゴーストキラー』が
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督園村健介
    • 主演三元雅芸
    • レンタル
  3. 3

    鬼卍

    鬼卍
    • E
    • 2.55
    631年と59日という長い長い間、ある策略により呪いの壺に封印されていた侍忍者・鬼卍が、暗殺下請会社によって現代に蘇った!クールな切れ者社長・キカと、チャラめな先輩・シゲルに鬼卍が加わり、奇妙な殺し屋チームが繰り広げる闇の暗殺仕事の数々──。そして、ライバル暗殺会社のナツメグ率いる暗殺者たちとの最終大決戦に挑む!(C)有限会社 西村映造
    アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督西村喜廣
    • 主演三元雅芸
  4. 魂を握り潰した男
    • E
    • 2.53
    脚本家・監督の前田万吉と俳優・幸将司が立ち上げた「劇団クラゲ荘」の同名舞台劇を、前田が自身初の長編監督作として映画化した青春ファンタジー。ビル警備の仕事に就いていた虎太郎は、屋上から飛び降りようとしていた青年・拓を引きとめようとして一緒に転落し、あの世にいってしまう。死者の集う「三途の国」で虎太郎は天国行きが決まるが、なぜか生前の自分を思い出せない。一方の拓は地獄行きが決まり、地獄行きの特訓を課せられる。そして現世では、残された虎太郎の妻・さくらや拓の恋人・由紀らもそれぞれ悲嘆に暮れていたが……。

    ネット上の声

    • チャンピオンを目指すボクサーが深夜の警備員の仕事中、屋上で飛び降り自殺しようして
    • レビューに騙されました...
    • レビューに騙されました...
    • ロケハンした舞台
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督前田万吉
    • 主演幸将司
  5. 四畳半革命 白夜に死す
    • E
    • 2.46
    激動の70年代を舞台に、学生運動に身を投じた若者たちの姿を描いた青春バイオレンス。学生グループに属しながら、思想も持たず暴力だけに自身の存在価値を見出していた直也。グループのリーダー、陽介の下で暴れまわっていた彼は、ある日誤って殺人を犯してしまう。その場を逃れた彼を、売春バーに住む娼婦・アッコが救い……。これまで舞台の演出家や俳優など演劇界で活躍し、短編映画の監督としても注目を集めた世志男(せしお)の長編監督デビュー作。

    ネット上の声

    • 直球で勝負する蒼き単純さを支持する
    • なぜ70年代?
    • 独特の雰囲気
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督世志男
    • 主演三元雅芸
  6. 忍者狩り
    • E
    • 2.11
    「AVN エイリアンVSニンジャ」の千葉誠治監督による忍者アクションサスペンスで、世界3大ファンタスティック映画祭のひとつ、シッチェス映画祭に正式出品された。時は天正、戦国時代の伊賀の国。伊賀の下忍・突悪(たお)が、薄暗い洞窟の中で目を覚ますと、目の前には伊賀の下忍で邪気(じゃき)と名乗る男が。邪気に促された突悪の視線の先には無数の忍者の惨殺死体が転がっていた。邪気は突悪が仲間である忍者たちを殺したと言い張るが、突悪にはまったく心当たりがない。それどころか自分の名前すらも思い出せない。突悪は完全に記憶を失っていたのだ……。主人公の突悪に「AVN エイリアンVSニンジャ」でも主演を務め、アクションコーディネーターとしても活躍する三元雅芸。くの一楓衣(けい)に「ボーイズ・オン・ザ・ラン」の黒川芽以。

    ネット上の声

    • 騙されるな! 新作はこちら。
    • 忍者ミステリーアクションです😆 アクションマニアは必見ですw これは観る人を選ぶ
    • 全然面白くなかったです。 同じとこの繰り返し。 こんな映画もあるん...
    • 予想外のアクションと真相。スタイリッシュな新時代の時代劇!!
    時代劇
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督千葉誠治
    • 主演三元雅芸
  7. 女忍 KUNOICHI
    • E
    • 2.10
    「ハイキック・ガール!」「KG カラテガール」の武田梨奈が主演する忍者アクション。甲賀の集落から女たちをさらう伊賀の忍者たちの目的を暴くため、わざと敵の術中にはまった如月だったが、連行される途中でナゾの男・神無が女たちの縄を解き放ったため、事態は混迷する。如月は追っ手を倒し、神無の真の目的を探るが……。監督は「忍邪」「AVN」など多くの忍者映画を手がける千葉誠治。共演に「ハブと拳骨」の虎牙光揮ら。

    ネット上の声

    • 伊賀と甲賀がしのぎを削る戦乱の世
    • 武田梨奈はさらなる高みを目指す
    • 今回は剣さばきも見られます
    • もっとアクションを見せて!
    時代劇
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間65分
    • 監督千葉誠治
    • 主演武田梨奈
    • レンタル
  8. AVN/エイリアンVSニンジャ
    • E
    • 2.09
    戦国時代、織田信長の軍勢が伊賀の里を攻略していた「天正伊賀の乱」のさなか、宇宙から飛来した未確認飛行物体が伊賀の里に不時着。耶麻汰、陣内、寝隅の3人の使い手は、不時着したナゾの物体から現れた鋭い牙と爪をもつエイリアンと死闘を繰り広げる。「戦国 伊賀の乱」の千葉誠治監督が手がけるSF忍者アクション。アクション監督は「VERSUS」の下村勇二。

    ネット上の声

    • エイリアンとのチャンバラとは奇想天外
    • むしろこのタイトルに何を期待したのか
    • このタイトルで質を求めるほうが悪い
    • レーベル内では一番マトモ(無難)だな
    時代劇
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督千葉誠治
    • 主演三元雅芸

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。