スポンサーリンクあり

全8作品。城野ゆきが出演した映画ランキング

  1. 花札渡世
    • A
    • 4.12
    「赤い夜光虫」の成澤昌茂がシナリオを執筆し、監督したやくざもの。撮影は「残侠あばれ肌」の飯村雅彦。

    ネット上の声

    • 判淳が良いね
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督成沢昌茂
    • 主演梅宮辰夫
  2. 続・おんな番外地
    • E
    • 2.56
    「おんな番外地 鎖の牝犬」の舟橋和郎がシナリオを執筆「赤いダイヤ」の小西通雄が監督した“おんな番外地”シリーズ第二作目。撮影は「昭和最大の顔役」の星島一郎。

    ネット上の声

    • モノクロの映像も音楽もストーリーも、ものすごくかっこいい……これ埋もれてるのおか
    • 「続」ってついてるけど、どうせ本家「網走番外地」みたく1作目と関係ない映画なんだ
    • 前作「おんな番外地 鎖の牝犬」の平山妙子(緑魔子)が出所した後日談
    • 緑魔子と由利徹の見合いという絵面だけでもアリな映画
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督小西通雄
    • 主演緑魔子
  3. 夜の手配師
    • E
    • 2.47
    「三匹の女賭博師」の下飯坂菊馬がシナリオを執筆、「旅路(1967)」の村山新治が監督した風俗もの。撮影は「陸軍諜報33」の仲沢半次郎。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1968年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督村山新治
    • 主演梅宮辰夫
  4. 夜の歌謡シリーズ 命かれても
    • E
    • 2.39

    ネット上の声

    • 梅宮辰夫のキャラが最後まで変わらないのがいい!梅宮辰夫がこういうキャラを演じる映
    • ゴーゴー喫茶のシーンが終わるまで最高
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1968年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督鷹森立一
    • 主演梅宮辰夫
  5. 男なんてなにさ
    • E
    • 2.35
    「夜のバラを消せ」の下飯坂菊馬がシナリオを執筆し、「五泊六日」の渡辺祐介が監督した風俗喜劇。撮影はコンビの坪井誠。
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督渡辺祐介
    • 主演緑魔子
  6. 懲役十八年 仮出獄
    • E
    • 2.29
    「ギャングの帝王」のトリオの石松愛弘と降旗康男が共同でシナリオを執筆し、降旗康男が監督した“懲役十八年”シリーズ第二作目で、撮影は仲沢半次郎が担当した。

    ネット上の声

    • 加藤泰監督の傑作『懲役十八年』に続くシリーズ2作目だが、内容的には特に関係が無い
    • 汗とホコリっぽい前作とは全然別物で洒落た犯罪ものです
    • 安藤昇作品を見続けている錯覚に陥る
    • 安藤昇のセクシィーだだ漏れ
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督降旗康男
    • 主演安藤昇
  7. キャプテンウルトラ
    • E
    • 2.26
    テレビで放映されたSFものを、劇場用に直した短篇で、映画畑からは脚本に「少年ジャックと魔法使い」の高久進、監督に「黄金バット(1966)」の佐藤肇が参加している。

    ネット上の声

    • 和製スペオペのノスタルジックな世界
    • かっこいいかった
    特撮
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間75分
    • 監督竹本弘一
    • 主演中田博久
  8. ひらヒラ社員夕日くん ガールハントの巻
    • E
    “夕日くん”シリーズ第二作。脚本・監督・撮影は前作と同じく、田波靖男、石田勝心、志賀邦一のメンバー。
    • 製作年1970年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督石田勝心
    • 主演なべおさみ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。