-
動物園で働きたい!でも、正体不明の不思議な生き物チェブラーシカは、お仕事探しに大苦戦。心温まる友情の物語。
ロシアからやってきた、大きな耳を持つ不思議な生き物チェブラーシカ。ワニのゲーナと一緒に動物園へやってきた彼は、動物園で働くことを決意。しかし、どの動物の檻にも馴染めず、お仕事探しは難航。落ち込むチェブラーシカだったが、親友ゲーナの助けと、持ち前の優しさで困難に立ち向かっていく。自分らしくいられる場所を見つけることの大切さを描く、愛と友情に満ちたストップモーション・アニメーション。
ネット上の声
- 車幅感覚を磨かないと自宅の中すら無傷では歩けなさそうなチェブの造形とあざといまで
- コマ撮りならではのあたたかさがある映画
- シュールですごく私好み。
- ・今までのと比べて重暗い場面がなくてホッとできる ・シャパクリャク...
アニメ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間18分
- 監督中村誠
- 主演折笠富美子
-
富野由悠季監督の、『ガンダム』と並ぶもう一つのライフワークである異世界「バイストン・ウェル」の物語。それを、以前に氏が発表した同名ノベルの後日談的内容として、ネット配信を皮切りに全6話のシリーズが発表された。
ネット上の声
- 戦争を知らない世代への遺言
- ”現代”日本へのメッセージ
- 矛盾してる上に行き過ぎてる
アニメ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演福山潤
-
パペットアニメの巨匠ロマン・カチャーノフが生み出したロシアの国民的アニメ「チェブラーシカ」。日本でも大人気の同作品の27年ぶりとなる新作が、ロシアのオリジナル版スタッフの協力を得て、日本を中心に製作された。旧作をリメイクした第1話、サーカスにあこがれる少女マーシャとチェブラーシカの交流を描いた第2話と第3話から構成される。チェブラーシカの声を演じるのは人気子役の大橋のぞみ。
ネット上の声
- 可愛過ぎて観ている私もばったり倒れました
- 単発投稿の☆1つレビューが不気味
- なんでこんなに評価が低いのか?
- かわいいなぁ!こんちくしょ〜!
アニメ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督中村誠
- 主演大橋のぞみ
-
ネット上の声
- 可愛いキャラに戦闘させるギャップがいい
- 映像がキレイ
- やけにリアルな動き、とメイキングを観て納得した
- ウサギ歩き方可愛すぎるけど殺傷能力高いな
アニメ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間22分
- 監督笹原和也
- 主演土田大
-
アニメーションの制作環境の問題解決や振興を図ることを目的とした文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ」2011年度制作の4作品のうちの1本。古書店を営む硯は、かつて陰陽師が大蜘蛛を封印したという一冊の本を手に入れるが、そこから身長20センチほどの小さな娘蜘蛛が出現する。母親を捜し求める娘蜘蛛に同情した硯は、娘蜘蛛をあるべき場所へ返そうとするのだが……。古代と現代が結びついて巻き起こる騒動を、ユーモアを交えて描く伝奇アクション。制作はプロダクションI.G。監督は、同社が手がける「テイルズ・オブ」シリーズなどに参加してきた海谷敏久。
ネット上の声
- 後半にたたみかけるホラー感が良かったです
- なかなかに衝撃的でした。
- 短編なのが惜しい 静かにぞ〜っとする記憶に残るラスト 土田大さんの声がキャラクタ
- ロリコンにされかける、下半身が蜘蛛じゃなかったらどうなっていたことか
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督海谷敏久
- 主演土田大
-
現代に復活した妖怪と忍者の末裔たちの闘いを描いたスーパー戦隊シリーズ18作目の劇場版。新築の一軒家で暮らす由美子と茂の姉弟は、両親は不在がちながらも2人で仲良く幸せな毎日を送っていた。そんなある日、由美子と茂の家に奇妙な2人組がやって来る。その正体は、姉弟の家を自分のコレクションにしようと狙う大入道が放ったひとつ目小僧だった。カクレンジャーたちは姉弟を妖怪たちの魔の手から守るべく立ちあがるが……。
ネット上の声
- 飽きずに戦隊🤣いよいよ満を持してダイレクトにドンピシャ世代だった戦隊の「忍者戦隊
- スーパー戦隊シリーズの1つ
- 人に隠れて悪を斬る!
- スーパー戦隊シリーズの主題歌の中でも「シークレット・カクレンジャー」は特に屈指の
スーパー戦隊、 特撮
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督東條昭平
- 主演小川輝晃