-
夫婦の問題を解決するプロ、マリッジカウンセラー。しかし彼ら自身もまた、愛と結婚に悩む一人の人間だった。
冷え切った夫婦関係に悩むカップルを、巧みなカウンセリングで次々と円満な解決へと導く敏腕マリッジカウンセラー、赤羽。しかし、彼自身もまた、妻との関係に問題を抱えていた。そんな彼の元に、一組の訳ありな夫婦が相談に訪れる。夫の浮気、妻の秘密。複雑に絡み合った二人の問題に向き合ううち、赤羽は自らの結婚生活、そしてカウンセラーとしての在り方を見つめ直すことに。他人の夫婦は救えても、自分たちの関係は修復できるのか。現代の男女が抱える結婚のリアルな悩みと希望。
ネット上の声
- 渡辺いっけいさんの昭和オヤジっぷりが最高!最初はただの頑固オヤジかと思ったけど、不器用な優しさに最後は泣かされた。笑って泣ける良い映画でした。
- 松本若菜さんがとにかく綺麗で、渡辺いっけいさんとのコンビも良かった。元気をもらえました!
- ストーリーは正直ベタで先が読めちゃう感じ。でも役者さんたちの演技はさすがでした。
- これぞ渡辺いっけい!って感じの快作!
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督前田直樹
- 主演渡辺いっけい
-
丸木戸マキのBLコミックを実写化して反響を呼んだ連続ドラマ「ポルノグラファー」の劇場版。原作コミックのシリーズ3作目「續・ポルノグラファー プレイバック」を基に、官能小説家・木島理生と大学生・久住春彦が互いを思いながらもすれ違い、2人の未来について葛藤する姿を描く。官能小説の口述代筆という奇妙な出会いを経て恋人となった作家の木島と大学生の久住。木島が帰郷してからも文通で遠距離恋愛を続けていたが、就職したばかりの久住とすれ違い、気まずい空気に陥ってしまう。そんな折、再び腕を負傷した木島はかつてを思い出すように、地元で知り合った青年・静雄にペンを握らせる。ところが、そこへ久住がやって来てしまい……。「旅猫リポート」の三木康一郎監督がドラマ版に続いてメガホンをとり、木島役の竹財輝之助、久住役の猪塚健太らメインキャストも再結集した。
ネット上の声
- 良くも悪くも"プレイバック"なシリーズ完結編
- とうとう映画版も観ちゃった
- 途中あまりにもはるくんが不憫で泣きそうになったけど、ずっと木島先生かっこいいから
- 極上の恋愛映画であると同時に、木島の文学の着地点がしっかり描かれた堂々の完結編だ
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督三木康一郎
- 主演竹財輝之助
-
白血病の青年と、彼に骨髄を提供したドナー。見知らぬ二人の命が繋がる時、新たな誕生日が生まれる感動の物語。
平凡な日常を送っていた青年に突きつけられた「急性骨髄性白血病」という過酷な宣告。唯一の希望は、顔も名前も知らない誰かからの骨髄移植。一方、ドナー登録をしていた男のもとに、適合を知らせる一本の電話。ドナーになることを決意するも、家族の心配や手術への不安が心をよぎる。患者の苦悩、ドナーの葛藤、そして二人を支える家族の想い。命のバトンが繋がれる奇跡の瞬間、そして移植という「二つ目の誕生日」の先に待つ未来とは。実話から着想を得た、命の尊さを問う物語。
ネット上の声
- 《骨髄移植経験者が演じる「いのち」の物語》
- 急性骨髄性白血病を 実際に経験した主演
- 再投稿です🙏
- 寛解と完治
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督両沢和幸
- 主演樋口大悟
-
新人介護福祉士が直面する理想と現実。一人の認知症の女性との出会いが、彼の「ケア」の概念を根底から覆す。
大規模な特別養護老人ホームで働く新人介護福祉士、大森圭。彼の理想とは裏腹に、効率ばかりを重視する職場の現実に戸惑う日々。そんな中、圭は認知症の星川敬子さんを担当することに。しかし、彼女は圭の介護をことごとく拒絶。同僚との衝突や仕事の厳しさに悩みながらも、圭は敬子さんと向き合い続ける。利用者一人ひとりの人生に寄り添うことの意味とは何か。彼の奮闘が、やがて周囲を巻き込む小さな奇跡の始まり。
ネット上の声
- こういう映画がもっと増えてくれればいいなと思う。
- 年齢問わず、性別問わず
- ん〜あんまり・・・
- 十分感動しました!
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督鈴木浩介
- 主演戸塚純貴
-
垣根涼介の時代小説を大泉洋主演で実写映画化した戦国アクション。「22年目の告白 私が殺人犯です」の入江悠が監督・脚本を手がけ、日本の歴史において初めて武士階級として一揆を起こした室町時代の人物・蓮田兵衛の知られざる戦いをドラマチックに描く。
1461年、応仁の乱前夜の京。大飢饉と疫病によって路上には無数の死体が積み重なり、人身売買や奴隷労働も横行していた。しかし時の権力者は無能で、享楽の日々を過ごすばかり。そんな中、己の腕と才覚だけで混沌の世を生きる自由人・蓮田兵衛はひそかに倒幕と世直しを画策し、立ち上がる時を狙っていた。一方、並外れた武術の才能を秘めながらも天涯孤独で夢も希望もない日々を過ごしていた青年・才蔵は、兵衛に見出されて鍛えられ、彼の手下となる。やがて兵衛のもとに集った無頼たちは、巨大な権力に向けて暴動を仕掛ける。そんな彼らの前に、兵衛のかつての悪友・骨皮道賢率いる幕府軍が立ちはだかる。
大泉が本格的な殺陣・アクションに初挑戦し、剣の達人である蓮田兵衛を熱演。アイドルグループ「なにわ男子」の長尾謙杜が才蔵、堤真一が骨皮道賢を演じるほか、柄本明、北村一輝、松本若菜が共演。
ネット上の声
- 長尾謙杜にアカデミー賞新人賞を!!
- 日本版『マッドマックス』
- 大泉洋さん頑張っています
- 相対範囲内のアクション
時代劇
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督入江悠
- 主演大泉洋
-
8年ぶりに再会した、元恋人同士の二人の男性。彼が連れてきたのは、小さな女の子。一つの家族の形をめぐる、切なくも温かい愛の物語。
東京から離れ、岐阜の田舎町で一人静かに暮らす井川迅。そこへ、8年前に別れた元恋人の日比野渚が、6歳の娘・空を連れて突然現れる。「しばらくの間、ここに置いて欲しい」。その一言から始まる、三人の奇妙な共同生活。少しずつ失われた時間を取り戻し、家族のような温かい関係を築いていく三人。しかし、渚の妻が空を連れ戻しにやって来る。迅と渚が下す、愛と人生の決断。
ネット上の声
- 今泉流の愛や家族、周囲の人々との絆の描き方がとても心地よい
- あちこちにあふれる差別と排除、そして子育てに悩む人必見
- 社会にある「普通」の抑圧を浮かび上がらせた
- 宮沢氷魚の自然体が新たな可能性を示唆
ボーイズラブ(BL)、 ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督今泉力哉
- 主演宮沢氷魚
-
安田顕と山田裕貴が、地方都市で代行ドライバーとして働く男を演じる人間ドラマ。須貝は、ある地方都市で運転代行ドライバーとしてひっそりと暮らしていた。満月の夜、その小さな町で女子中学生の連れ去り事件が発生する。犯人が捕まらないまま迎えた次の満月の夜、須貝は新人の刈谷とタッグを組むことになる。2人は「満月の夜には何かが起こる」と、うそぶく同僚の言葉を背に車に乗り込んだ。一癖も二癖もある乗客たちを相手にするうち、互いの過去が交錯していく。須貝役を安田、刈谷役を山田がそれぞれ演じる。監督は俳優としても活躍する「捨てがたき人々」の榊英雄。
ネット上の声
- 苦味が強くて噛み心地のある上質ドラマ、客は選ぶかも
- 試写会で見ました。
- ミステリアス
- 山田くんは先日みた寺山修司の舞台ぶりだったので、こんな短いスパンでまた作品を目に
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督榊英雄
- 主演安田顕
-
一年前に離婚した時田結衣は、母・時田十和子が結婚相談所を営んでいる実家に戻り、張り合いのない日々をなんとなく送っていた。そんなある日、持病が原因で入院することになった十和子に頼まれ、渋々ながらも相談所の会員のお世話をすることに。そこで出会った会員・湯浅まどかに振り回されながらも、結衣は徐々に仲人としての自分に目醒めていく——。
ネット上の声
- お付き合いで観たのだが、あっという間の30分だった
- 最後のどんでん返し🤣叫びたくなった🤣
- 刈谷市産業振興センターにて
- 劇場版の前日譚を描いた短編
コメディ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督前田直樹
- 主演松本若菜
-
若き医師が在宅医療の現場で知る、命の尊さと人々の絆。地域社会の未来を問いかける、感動のヒューマンドラマ。
舞台は、高齢化が進む地方都市。大学病院でのキャリアを夢見る若き医師、高崎圭。しかし、父の突然の病をきっかけに、彼は実家の在宅クリニックを継ぐことに。慣れない訪問診療、個性豊かな患者たち、そして多職種の医療スタッフとの連携。理想と現実のギャップに戸惑い、反発する圭。そんな彼が、ある末期がんの患者との出会いをきっかけに、医師として、人として大切なものを見つけ出す。命と向き合う現場で描かれる、地域医療のリアルと希望の物語。
ネット上の声
- 生前の笑顔の多さは、臨終の安らぎに繋がる
- これからの課題です
- 啓発的な側面も...
- モンスター予備軍
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督綾部真弥
- 主演細田善彦
-
「三月のライオン」「太陽の坐る場所」などを手がけてきた矢崎仁司監督による、「キス」をテーマにしたオムニバスムービー。新人脚本家ユニット「チュープロ」メンバーによる5本の短編が矢崎組のスタッフにより映像化された。同棲相手との喧嘩が絶えない女性を描いた「儀式」(脚本:武田知愛)、男子大学生の幼なじみの男友達への秘かな思いを描いた「背後の虚無」(脚本:朝西真砂)、知人の葬式に出掛けることが日常になった熟年夫婦が主人公の「さよならのはじめかた」(脚本:中森桃子)ほか、「いつかの果て果て」(脚本:五十嵐愛)、「初恋」(脚本:大倉加津子)の5編から構成。松本若菜、柿本光太郎、中丸新将、荻野友里、川野直輝らがそれぞれ出演。
ネット上の声
- ドラマなんかいらない!
- 静かに音楽を聴くように
- 結構好きだな。
- 不思議な余韻
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督矢崎仁司
- 主演松本若菜
-
トラッシュ・カルチャーの専門誌「TRASH-UP!!」と3人の映画監督がコラボレーションした上映プログラム「コラボ・モンスターズ!!」の1作。映画学校の卒業制作で監督に選ばれたみゆきは、講師であこがれの女優でもあるナオミに出演を依頼するが、撮影現場でナオミから出される課題の数々は過酷を極め……(高橋洋監督作「旧支配者のキャロル」)。真は恋人の豊に結婚をせまるが、「真と結婚すると父が不幸な死に方をする」と言われ、その一方で豊の妹の園に「父は既に殺されている」と言われる。姉妹の食い違う話に混乱する真は、育ての親である叔父から驚くべき事実を知らされて……(西山洋市監督作「kasanegafuti」)。憑かれたように理想の女性を追い求める佐伯は、親友の妻・陽子にも手を出す。周囲はそんな佐伯の行動にあきれるが、ある日、陽子が目の前で交通事故に遭い死亡したことから佐伯の運命は狂い始め……。(古澤健監督作「love machine」)。
ネット上の声
- Movie will return
- 旧支配者のキャロルの迫力は一見の価値あり
- 3話目の、旧支配者のキャロルが絶品
- 中原翔子さんに女優魂を見る
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督高橋洋
- 主演松本若菜
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間74分
- 監督小沼雄一
- 主演須賀貴匡
-
「東京ウィンドオーケストラ」「エキストランド」の坂下雄一郎監督が、再起をかけた大勝負に挑むアラフォー女性たちを描いたオリジナル作品。かつて存在した5人組アイドル「ピンカートン」。20年前にブレイクを目前にして突如解散してしまったこのグループのリーダーだった優子は、今も売れない女優をつづけていた。ある日、優子のもとにレコード会社の松本と名乗る男からピンカートン再結成の誘いの電話が入る。所属事務所もクビになり、崖っぷちに追い込まれた優子はこの再結成に再起をかけ、松本とともに元メンバーたちに会いに行く。しかし、メンバーの3人はすでに芸能界を引退し、一番人気だった葵の行方はわからないという厳しい現実が待っていた。主人公の優子役は、本作が映画初主演となる内田慈。ピンカートンの元メンバーたちを松本若菜、山田真歩、水野小論、岩野未知が演じる。
ネット上の声
- がくせい映画じゃないよ、がくせいえいが
- 無名アイドルと学生監督の組み合わせ
- 駄作ですよ....ワンレビュが悲しい
- 坂下監督、レベル上げたね!
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督坂下雄一郎
- 主演内田慈
-
トラッシュ・カルチャーの専門誌「TRASH-UP!!」と3人の映画監督がコラボレーションした上映プログラム「コラボ・モンスターズ!!」の1作。映画学校の卒業制作で監督に選ばれたみゆきは、講師であこがれの女優でもあるナオミに出演を依頼するが、撮影現場でナオミから出される課題の数々は過酷を極め……(高橋洋監督作「旧支配者のキャロル」)。真は恋人の豊に結婚をせまるが、「真と結婚すると父が不幸な死に方をする」と言われ、その一方で豊の妹の園に「父は既に殺されている」と言われる。姉妹の食い違う話に混乱する真は、育ての親である叔父から驚くべき事実を知らされて……(西山洋市監督作「kasanegafuti」)。憑かれたように理想の女性を追い求める佐伯は、親友の妻・陽子にも手を出す。周囲はそんな佐伯の行動にあきれるが、ある日、陽子が目の前で交通事故に遭い死亡したことから佐伯の運命は狂い始め……。(古澤健監督作「love machine」)。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督高橋洋
- 主演松本若菜
-
「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」の続編第1弾。「EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル」「EPISODE BLUE派遣イマジンはNEWトラル」「EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ」の3連作を、2週間ごとに連続上映する。新幹線型の時の列車“デンライナー”がコントロール不能となり、良太郎のもとにモモタロスから救助要請が届く。一方、侑斗の指示で、良太郎の姉・愛理には暴漢の魔の手が迫る。
ネット上の声
- るいさんとの仮面ライダーシリーズ✨
- TV続編ともいえるラブストーリー!!
- えっ!終わったのって感じ・・・
- 実にゼロノス編らしい映画
特撮、 仮面ライダー
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督金田治
- 主演中村優一
-
ネット上の声
- ありがちな・・・
- 映画界の奇跡
- 2016年68本目
- ちょっと演技は『え?』ってとこもあるし、内容が嘘っぽいけど、切ない感じはちょっと
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督成田剛
- 主演三浦萌
-
累計1100万アクセスを突破し、書籍化も話題を呼んだ人気ブログを映画化したラブコメディ。平凡な大学生が、アニメやボーイズラブの世界をこよなく愛する“腐女子”の彼女に振り回されながらも愛を育んでいく姿をコミカルに描く。主人公カップルを演じるのは「クローズZERO」シリーズの大東俊介と、「仮面ライダー電王」シリーズの松本若菜。「ちーちゃんは悠久の向こう」の兼重淳監督がメガホンを取る。
ネット上の声
- 映画オタクから映画をとれば、、オタクです
- こんな美人だったら腐女子だろうがいいや
- オタク度よりも二人の物語に力を入れて!
- 生徒に薦められて困惑する映画シリーズ
恋愛
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督兼重淳
- 主演大東俊介