-
荒野の駅馬車で起きた、絶体絶命の人質事件。孤独なカウボーイが、冷酷な強盗団にたった一人で挑む緊迫の西部劇。
アリゾナの荒野。元牧場主のパット・ブレナンは、駅馬車に便乗する。同乗したのは、新婚旅行中の夫婦。しかし、中継駅に着いた彼らを待っていたのは、冷酷なフランク・アッシャー率いる3人組の強盗団だった。駅の親子は惨殺され、ブレナンと夫婦は人質に。強盗団の目的は、新妻の父親からの莫大な身代金。絶望的な状況の中、ブレナンは冷静に敵を観察し、生き残るための策を練る。いつ殺されるか分からない極限の緊張感。知恵と勇気だけを武器にした、孤独な男の壮絶な戦いの火蓋が切って落とされる。
ネット上の声
- CS録画したまましばらく放置していましたが、思いのほか観応えのある作品でした
- かっこいいリチャード・ウィドマーク
- 題名は冴えないけど意外に面白い。
- これ、なかなかオモシロい・・・
アクション
- 製作年1956年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督デルマー・デイヴィス
- 主演リチャード・ウィドマーク
-
ロイド・C・ダグラスの原作をハワード・エスタブルックと、ローランド・V・リーが共同で脚色し、「海賊バラクーダ」のフランク・ボーゼージが監督した史劇。撮影はリー・ガームス、音楽をジョセフ・ガーシェンソンが担当。出演は「大洪水」のハワード・キール、「悲しみは空の彼方に」のスーザン・コーナー、ほかにジョン・サクソン、マーサ・ハイヤー、ハーバート・ロム、レイ・ストリックリンら。製作ローランド・V・リー。
ヒューマンドラマ
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間180分
- 監督フランク・ボーゼージ
- 主演ハワード・キール
-
現代アメリカの若者たちの群像を描いたドラマ。ロザモンド・マーシャルの小説を「地下街の住人」のロバート・トムが脚色、「メリーディア号の難破」のマイケル・アンダーソンが監督した。撮影は「戦雲」のウィリアム・H・ダイエルズ、音楽をジェフ・アレクサンダーが担当した。出演は「札束とお嬢さん」のナタリー・ウッド、「ひとこと云って」のロバート・ワグナー、ほかにスーザン・コーナー、ジョージ・ハミルトンら。製作パンドロ・S・バーマン。
ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督マイケル・アンダーソン
- 主演ロバート・ワグナー