スポンサーリンクあり

全2作品。早勢美里が出演した映画ランキング

  1. 風の又三郎 ガラスのマント
    • E
    • 2.71

    あの赤い髪の転校生は、風の神様の子どもなのか?少年たちのひと夏の不思議な出会いと別れの物語。

    昭和初期、東北の山々に囲まれた小さな分校。風の強い9月1日、都会から赤い髪の不思議な少年・三郎が転校してくる。言い伝えの「風の又三郎」と同じ名前を持つ彼を、村の子供たちは「風の神の子」ではないかと噂し始める。野山を駆け巡り、川で遊び、共に過ごす中で、子供たちは三郎が起こすかのような不思議な出来事を体験する。しかし、楽しい日々は永遠には続かない。少年たちの心に忘れられない思い出を刻む、ひと夏の切ない別れの時が迫る。

    ネット上の声

    • 小学生のお子様に。
    • 唯一無比のイマジネーション
    • きれいです。
    • 小さい頃に何かで予告を観て不思議と一瞬で心奪われて、親に頼んで映画館に連れて行っ
    文芸・史劇
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督伊藤俊也
    • 主演早勢美里
  2. ありがとう
    • E
    • 2.45
    5年ぶりに単身赴任から戻ってきた父親が、崩壊してしまった家族の再生のために奮闘する姿を、ドライな高校生の次女の目を通してシニカルに描く異色ホームドラマ。『ビッグコミック・スピリッツ』に連載された山本直樹の同名コミックを、「眠らない街・新宿鮫」の荒井晴彦が脚色した。監督はこれが劇場映画初監督となる、テレビ・ドラマ『金(キム)の戦争』などの小田切正明。主演の父親役には「新・極道記者 逃げ馬伝説」の奥田瑛二、次女役には「ひめゆりの塔(1995)」の早勢美里がふんしている。“フジテレビ□MOVIES”の1本として製作された。R指定。

    ネット上の声

    • 山本直樹の原作を荒井晴彦が脚色、テレビドラマの小田切正明が劇場映画初作品と監督し
    • 20年くらい前、なぜ借りたのか忘れたのだけど
    • さいきん田舎読んだから流れで観た
    • そういえば昔観たからチェック
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督小田切正明
    • 主演奥田瑛二

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。