-
婚約者を失った劇作家が、舞台上で真実を暴く傑作ミステリー。一年後の劇場、前代未聞の「リハーサル」の幕開け。
舞台はブロードウェイ。人気劇作家のアレックスは、自身の舞台の初日に主演女優であり婚約者のモニカを失う悲劇。警察は自殺と断定するも、彼は他殺を確信。一年後、アレックスは事件の関係者たちを空の劇場に集め、新作の台本読みを開始。しかしそれは、事件を忠実に再現し、巧妙な罠で真犯人を炙り出すための危険な「リハーサル」だった。役者たちの食い違う証言。舞台上で繰り広げられる緊迫の心理戦の行方。
ネット上の声
- NHKがすごいと思うのは、昔はこのような良質な海外のミステリードラマをしょっちゅ
- 「刑事コロンボ」原作コンビが送る劇中劇での犯人捜し!
- 舞台初日を終えた夜、 謎の死を遂げた主演女優モニカ
- タイトルとジャケ写に惹きつけられての鑑賞
サスペンス
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督デヴィッド・グリーン
- 主演ロバート・プレストン
-
サハラ砂漠の砦に秘められた謎。失踪した兄弟と宝石「青い水」を巡る、名誉と勇気のフランス外人部隊冒険活劇。
舞台は灼熱のサハラ砂漠。イギリス貴族の三兄弟、ボー、ディグビー、ジョン。ある日、家宝のサファイア「青い水」が盗まれ、兄弟は互いをかばうように姿を消し、フランス外人部隊へ入隊。過酷な砂漠の砦で偶然の再会を果たすも、彼らを待っていたのは、サディスティックなマルコフ軍曹の支配と、先住民による猛烈な襲撃。なぜ彼らは故郷を捨てたのか。宝石盗難の真相は。名誉と兄弟愛を胸に、死と隣り合わせの戦場を生き抜く男たちの壮大な冒険ロマン。
ネット上の声
- ボー・ジェストを見て死ね
- ゲーリー・クーパー
- 感動の1本
- 砦からはじまり、またその中での出来事へとつながる見事に気持ち良い伏線回収映画!素
ヒューマンドラマ
- 製作年1939年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ウィリアム・A・ウェルマン
- 主演ゲイリー・クーパー
-
1930年代パリ、売れない歌手が男装のスターに大変身。禁断の恋と笑いが交差する、華麗なるショービジネスの世界。
1930年代、不況下のパリ。仕事も金もないソプラノ歌手ヴィクトリアは、ひょんなことからゲイのショーマン、トディと出会う。彼の奇抜なアイデアで、ヴィクトリアは「女装の男性スター、ヴィクター伯爵」としてデビュー。そのミステリアスな魅力で、ショーはたちまち大成功。しかし、シカゴから来たギャングのキングが、男のはずのヴィクターに本気で恋をしてしまう。正体を隠し続けるヴィクトリアと、ありえない恋に悩むキング。性別と愛の境界線で揺れる、二人の運命の行方。
ネット上の声
- 1930年代のパリで、仕事のない歌手ビクトリア(ジュリー・アンドリュース)はゲイ
- ジュリーアンドリュース渾身のミュージカル
- 「気品と色香の漂う大人の女性」
- ブレイク・エドワーズ監督作品!
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演ジュリー・アンドリュース
-
冷酷な殺し屋、裏切りの果てに見た一筋の光。復讐に燃える男が、ナイトクラブの歌姫と出会うフィルム・ノワール。
1940年代のアメリカ。非情な殺し屋フィリップ・レイヴンは、依頼人に裏切られ警察に追われる身。復讐を誓う彼の前に現れたのは、ナイトクラブの美しい歌姫エレン・グレアム。彼女は実は政府の密命を受け、レイヴンを裏切った化学会社の陰謀を追う潜入捜査官。互いの素性を知らぬまま、危険な逃避行を共にする二人。冷酷な心しか持たなかった男の中に芽生える、人間的な感情。裏切りと陰謀が渦巻く暗黒街で、二人がたどり着く衝撃の結末。
アクション
- 製作年1942年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督フランク・タトル
- 主演アラン・ラッド
-
「真夜中」のデルバート・マンが監督した「ピクニック」のウィリアム・インジ原作戯曲の映画化。脚色はハリエット・フランク・ジュニアとアーヴィング・ラヴェッチの共同。撮影を「避暑地の出来事」のハリー・ストラドリングが担当した。音楽は「北海の果て」のマックス・スタイナー。出演するのは「北西騎馬警官隊」のロバート・プレストン、ドロシー・マクガイア、シャーリー・ナイト、アンジェラ・ランズベリー、イヴ・アーデンら。製作マイケル・ガリソン。
サスペンス
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督デルバート・マン
- 主演ロバート・プレストン
-
人生はご馳走よ!自由奔放な叔母と孤児の甥が繰り広げる、愛と笑いに満ちたハートフル・ミュージカル。
舞台は1920年代、狂騒のニューヨーク。人生を謳歌する超個性的な独身女性メイムのもとに、兄の急死によって孤児となった甥のパトリックが預けられる。保守的な遺産管財人の反対を押し切り、メイムは独自のやり方でパトリックを育てようと大奮闘。大恐慌で無一文になるなど次々と困難が襲うが、彼女は持ち前の明るさと奇抜なアイデアで乗り越えていく。時代が変わっても揺るがない二人の絆を描く、感動の物語。
ネット上の声
- ミュージカル好きなら一見の価値あり
- ザッツルーシーメイム
- 主題曲が有名!
- ジーン・サクスによるブロードウェイ・ミュージカルの映画化
ミュージカル
- 製作年1974年
- 製作国アメリカ
- 時間132分
- 監督ジーン・サックス
- 主演ルシル・ボール
-
アメリカ大陸横断鉄道の建設!無法地帯の西部を舞台に、男たちの野望と愛が火花を散らす壮大な西部劇。
舞台は19世紀、南北戦争後のアメリカ。国家の威信をかけた大陸横断鉄道の建設プロジェクトが始動。ユニオン・パシフィック鉄道の保安担当ジェフは、建設を妨害する賭博師や敵対鉄道の妨害工作に立ち向かう。荒くれ者たち、インディアンの襲撃、そして幼馴染の女性機関士とのロマンス。巨匠セシル・B・デミルが、アメリカ建国の歴史的事業を背景に、個人の闘いと愛憎をダイナミックに描く。蒸気機関車の疾走、壮絶な銃撃戦。西部開拓時代のロマンとスペクタクル。
ネット上の声
- アメリカ大陸に大規模な鉄道を建設しようとする人間たちのドラマだけれど、それにして
- いかにしてアメリカは一つになるのか
- ノンストップ・アクション大作
- 線路は続くよどこまでも♪
ヒューマンドラマ
- 製作年1939年
- 製作国アメリカ
- 時間135分
- 監督セシル・B・デミル
- 主演バーバラ・スタンウィック
-
ビデオ・ゲームの名人が宇宙戦士として侵略者と闘うというSF映画。製作はゲイリー・アデルソン、エドワード・O・デノールト。監督はニック・キャッスル。脚本はジョナサン・ビチュエル、撮影はキング・バゴット、音楽はクレイグ・サファン、プロダクション・デザインはロン・コブの担当。主題歌Just One Star Beyondをメリサ・マンチェスターが歌っている。出演はランス・ゲスト、ダン・オハーリーなど。パナビジョンで撮影。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は大野隆一。テクニカラー、シネスコサイズ。1984年作品。
ネット上の声
- シューティングゲームの達人が宇宙人にスカウトされる話
- 子供の時、おねだりして映画館に連れて行って観たSF映画
- CG特撮だけど夢のある温かい映画!!
- たまに激しく見たくなるんだよな
アクション
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ニック・キャッスル
- 主演ランス・ゲスト
-
「罠(1949)」に先立つロバート・ワイズの監督作品(1948年)で、「死の設計」(未輸入ドキュメンタリ)のスローン・ウォースが製作している。「死闘の銀山」のルーク・ショートの原作をリリー・ヘイワードが脚色し、撮影は「Uボート撃滅」のニコラス・ミュスラカ、音楽は「ママの青春」のロイ・ウェッブが担当する。「ママの青春」のロバート・ミッチャムと「ママの思い出」のバーバラ・ベル・ゲデスが主演するほか、「タルサ」のロバート・プレストン、「彼らに音楽を」のウォルター・ブレナン、「破局」のフィリス・サクスターらが助演する。
ネット上の声
- シンプルな西部劇
- 西部劇の体をとってはいるけど画面構成が完全にノワールそのもの
- 西部劇とノワールの良いとこ取りした作品
- ノワールウエスタン
西部劇、 アクション
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ロバート・ワイズ
- 主演ロバート・ミッチャム
-
落ちぶれたロデオの元王者。故郷の町で、己の誇りを賭けた最後の挑戦に挑む、哀愁の現代ウェスタン。
現代のアリゾナ。かつてロデオ界のスターだったジュニア・ボナーは、今や盛りを過ぎたカウボーイ。故郷の独立記念日ロデオ祭に参加するため、町へ戻ってくる。しかし、彼を待っていたのは、変わりゆく故郷の姿と、バラバラになった家族の現実。父との確執、弟との対立。それでもジュニアは、最強の雄牛に騎乗するという無謀な挑戦に全てを賭ける。失われた栄光と家族の絆を取り戻すための、8秒間の死闘。
ネット上の声
- 副題は最低
- ペキンパー監督の穏やかな面が全開の味わい深い感動作
- 乳しぼり大会まであるのか!
- 国歌がきちんと終わらない
ヒューマンドラマ
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督サム・ペキンパー
- 主演スティーヴ・マックィーン
-
ネット上の声
- メロドラマなのか西部劇なのか
- 文明vs軍隊
- 一人が開けた場所へ囮に出され、主人公が裏から木に登ると息を潜めている先住民の軍勢
- ヴィクター・マチュアは口元がねちょねちょしていて苦手
西部劇
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督アンソニー・マン
- 主演ヴィクター・マチュア
-
アクション
- 製作年1942年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ジョン・ファロー
- 主演ブライアン・ドンレヴィ
-
テキサスを舞台に保安官とならず者の対決を描く西部劇。短縮版。オリジナルは90分。スティーヴン・クレインの同名小説の映画化で、脚本はジェームス・アジーが執筆。製作はハンティントン・ハートフォード、ジョージ・トビン、ノーマン・A・マナリング、監督はブレテイン・ウィンダスト、撮影はジョージ・ベイスカント、音楽はヒューゴー・フリードホーファーが担当。出演はロバート・プレストン、マージョリー・スティール、マイナー・ワトソン、ジェームス・アジー、ダン・セイモアなど。
西部劇
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ブレティン・ウィンダスト
- 主演ロバート・プレストン
-
「駅馬車(1939)」「ジャンヌ・ダーク」のウォルター・ウェンジャーが製作にあたった1949年作品のテクニカラー映画。監督は「ブルー・スカイ(1946)」、「僕の愛犬」のスチュアート・ハイスラー。リチャード・ウォームサーのストーリーより「赤い河」のフランク・S・ニュージェントと「姫君と海賊」のカアティス・ケニヨンが共同で脚色し、撮影はウィントン・C・ホック、音楽監督はアーヴィング・フリードマンが担当。主演は「森林警備隊」のスーザン・ヘイワード、「太平原」のロバート・プレストン、「真珠」のペドロ・アルメンダリスで、「若草の頃」のチル・ウィルス、ロイド・ガウ、エド・ベグリーらが助演する。
ネット上の声
- 珍品だが傑作「ジャイアンツ」の原点かも?
- 復讐劇が悲劇に
- オクラホマ
- 石油業者の論点のすり替えっぷりや野心に目がくらみ良心がきえていく女性、に戸惑いつ
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督スチュアート・ヘイスラー
- 主演スーザン・ヘイワード
-
「別働隊」のアラン・ラッドが主演する西部劇で、フランク・H・スペアマンの原作を、「ロード・シリーズ」のフランク・バトラーがカール・カムと共同脚色し、「テキサス決死隊(1949)」のレスリー・フェントンが監督した1948年作品。撮影は「征服されざる人々」のレイ・レナハン、音楽はアドルフ・ドイッチェ。ラッドを取り巻く出演者は「北西騎馬警官隊」のロバート・プレストン、「シー・ホーク(1940)」のブレンダ・マーシャル、「緑園の天使」のドナルド・クリスプ、「ジョルスン物語」のウィリアム・デマレスト、「塵に咲く花」のフェイ・ホールデンら。
ネット上の声
- 凄腕の雇われガンマンが悪党の仲間に堕ちてしまった親友と対峙する西部劇
- アラン・ラッドが渋いガンマン演じるウエスタン
- アラン・ラッドが主演の名作西部劇。
- 面白かったあ😊
西部劇
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督レスリー・フェントン
- 主演アラン・ラッド
-
活劇専門のハーマン・シュロムが製作した1951年度西部劇。「バグダッド」のロバート・H・アンドリュースの書き卸しストーリーをアンドリューズと「死の谷」のジョン・ツウィストが脚色、「緑に誓う」のウィリアム・D・ラッセルが監督した。撮影はエドワード・クロンジェガー、音楽はC・バカライニコフの担当である。主演は「罠(1949)」のロバート・ライアン、「暗黒の命令」のクレア・トレヴァーで、「ならず者」のジャック・ビューテル、「北西騎馬警官隊」のロバート・プレストンやバートン・マクレーン、ブルース・キャボットらが助演する。
西部劇
- 製作年1951年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督ウィリアム・D・ラッセル
- 主演ロバート・ライアン
-
ジョン・クレアリーの原作をイソベル・レナートが脚色し、「尼僧物語」のフレッド・ジンネマンが監督したドラマ。撮影は「悪魔の弟子」のジャック・ヒルドヤード、音楽をディミトリ・ティオムキンが担当。出演は「悲愁(1959)」のデボラ・カー、「怒りの丘」のロバート・ミッチャム、「スパルタカス」のピーター・ユスチノフ、ほかにグリニス・ジョンズ、ダイナ・メリル、チップス・ラファティら。製作フレッド・ジンネマン。
西部劇
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間83分
- 監督ジョージ・テンプルトン
- 主演ロバート・プレストン