-
「社長忍法帖」の笠原良三がシナリオを執筆「ホラ吹き太閤記」の古沢憲吾が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「赤ひげ」の斎藤孝雄
ネット上の声
- 人見明のラストの「大ばかっ・・」に満点!
- 植木等は永遠です。唯一の邦画ランクイン
- 中等と書いてナカヒトシ!
- マコトフジタ可笑しすぎ
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督古澤憲吾
- 主演植木等
-
コメディ
- 製作年1940年
- 製作国日本
- 時間51分
- 監督中川信夫
- 主演榎本健一
-
明治の閨秀作家樋口一葉の原作を「修禅寺物語」の八住利雄が脚色、「鶏はふたたび鳴く」の五所平之助が監督する。撮影は「ノンちゃん雲にのる」の小原譲治、音楽は「たそがれ酒場」の芥川也寸志の担当である。出演者は「ふり袖侠艶録」の美空ひばり「修禅寺物語」の岸恵子、柳永二郎、「からたちの花」の北原隆、歌舞伎若手俳優の市川染五郎、「弥太郎笠(1955)」の山田五十鈴のほか、坂本武、望月優子、飯田蝶子など。
ネット上の声
- 樋口一葉×美空ひばり×五所平之助という異色の組み合わせに期待していたけれど、あま
- 以前、ジャック&ベティで観た時はボロボロのフィルムで見辛いものだったが、さす
- 美空ひばりの登場シーンでああこれは当時のアイドル映画でもあったんだなと
- 美空ひばりに市川染五郎(白鴎)そして岸恵子共演のアイドル映画
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督五所平之助
- 主演美空ひばり
-
『西遊記』から、村田武雄・山本嘉次郎が脚本を執筆、「東京の休日(1958)」の山本嘉次郎が監督したもので、特撮技術を使い動画の手法も併用してファンタジックな味を出そうというもの。撮影は「すずかけの散歩道」の小泉一。パースペクタ立体音響。
ネット上の声
- 物足りなさばかりが目立つ
- DVDを発売して下さい
- 八千草薫大暴れ♡
- 「西遊記」というより、本当に「孫悟空」という映画として観ないと、原作派の人にはき
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督山本嘉次郎
- 主演三木のり平
-
ネット上の声
- のぞきからくりのOP
- エノケン映画は、黒澤明の『虎の尾を踏む男達』しか観ていなかったはずで、この映画、
- 巾着切のちゃっきり金太が薩摩藩士の密書入り巾着を盗んだことからの岡っ引き倉吉との
- 財布を掏り取るために、銭入れとしている巾着の緒(紐)を切る、、、巾着切り、、、き
時代劇
- 製作年1937年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督山本嘉次郎
- 主演榎本健一
-
ネット上の声
- 高下駄を履いたらパワーアップ!
- 最後唐突にパレードみたいになって終わる感じ、何でもアリで嫌いじゃないです( ◠‿
- 池田屋事件もエノケンにかかると「ボレロ」に「南京豆売り」で大饗宴と化す
- まあ喜劇だから当然なのだが、殺陣が完全にギャグ(真面目にやってない)
時代劇
- 製作年1935年
- 製作国日本
- 時間81分
- 監督山本嘉次郎
- 主演榎本健一
-
ネット上の声
- ―→前編からのつづき
- 天才です!榎本健一
- エノケン映画は、黒澤明の『虎の尾を踏む男達』しか観ていなかったはずで、この映画、
- 巾着切のちゃっきり金太が薩摩藩士の密書入り巾着を盗んだことからの岡っ引き倉吉との
時代劇
- 製作年1937年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督山本嘉次郎
- 主演榎本健一
-
時代劇
- 製作年1937年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督岡田敬
- 主演榎本健一
-
東京映画目黒スタジオが「春の囁き」に次いで発表する作品で、製作は前作と同じく加藤譲。原作・脚本は目黒専吉で、往年「まぼろし城」「天兵童子」などの作品を発表した組田彰造が監督復帰第一回作品。撮影は「決闘の河」の栗林実。出演者は「トンチンカン捕物帳 -まぼろしの女-」の伴淳三郎、「芸者ワルツ」の旭輝子の主演で、エノケン一座の中村是好や、その他立花満枝、津山路子、小笠原章二郎などが助演している。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間39分
- 監督組田彰造
- 主演伴淳三郎
-
時代劇
- 製作年1938年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督岡田敬
- 主演榎本健一
-
時代劇
- 製作年1941年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督岡田敬
- 主演榎本健一