-
近江の国に伝わる岩見重太郎の狒々退治に材を採った冒険時代劇。『逆襲 天の橋立』に続く。
ネット上の声
- 里見浩太朗主演の中編(主演は割と珍しいと思う)
- 『水戸黄門漫遊記 人喰い狒々』
- 蛇九魔と書いてジャグマとよむ
- 1961年公開の東映特撮時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督秋元清晴
- 主演里見浩太郎
-
「笑え勘平より 摩天楼の秘密」の脚色者、小川正の書き下し脚本を、「水戸黄門(1957)」の共同企画者の一人玉木潤一郎が企画し、松田定次門下の新人沢島忠が、その第一回作品として監督した忍術時代劇である。撮影は、「さけぶ雷鳥 (三部作)」の山岸長樹が、担当した。主演は、「赤穂義士(1957)」の伏見扇太郎、高松錦之助、尾上鯉之助、月形龍之介それに同じく大河内傳次郎などである。ほかに、「ふるさとの唄 哀愁のりんご園」の岸井明、および秋田Aスケ、秋田Bスケの喜劇陣や、「赤穂義士(1957)」の植木千恵、八汐路佳子、桜町弘子らが助演している。「どたんば」の子役植木基晴も出演した。
ネット上の声
- 沢島忠の監督デビュー作であり、お子様向けの添え物的な小品ではありますが、瞬間移動
- 忍術が魔法レベルのなんでもありだが、特撮は初歩的なトリック撮影で、技術が忍術に追
- 特撮はチープだしシナリオもテキトー、役者も大御所二人以外は二線級揃いな子供向け映
- 秀吉=甲賀忍者(戸沢白雲斉親子)VS 家康=伊賀忍者(百地三太夫 石川五右衛門連
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督沢島忠
- 主演伏見扇太郎
-
「旅の長脇差 花笠椿」に続く高田浩吉の旅の長脇差シリーズの第二作。三村伸太郎の原作を、「大江戸の侠児」の加藤泰が脚色し、「桃太郎侍 江戸の修羅王 南海の鬼(1960)」のコンビ深田金之助が監督し、脇武夫が撮影した。
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督深田金之助
- 主演高田浩吉