-
1912年4月14日、北大西洋。世界最大の豪華客船タイタニック号は、その処女航海で巨大な氷山と衝突。「神も沈められない船」は、ゆっくりと死の淵へと傾き始める。船内は瞬く間にパニックの渦へ。限られた救命ボート、鳴り響く悲鳴、そして迫りくる冷たい海水。二等航海士ライトラーら乗組員は、乗客の避難に奔走する。極限状態の中で浮き彫りになる、人間の勇気、エゴ、そして自己犠牲の精神。これは、歴史的大惨事の渦中で人々が見せた、忘れえぬ一夜の真実の記録。
ネット上の声
- 映像は古く沈没までの過程も最新の調査・研究とは違う内容だと思いますが、話はシンプ
- キャメロンの「タイタニック」より良い!
- 「この世に確かなものなど、何もない」
- 名画です。是非見てください。
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国イギリス
- 時間124分
- 監督ロイ・ウォード・ベイカー
- 主演ケネス・モア
-
動乱のインド北西部を舞台にし、三百マイルの脱出行を軸にしたスペクタクル・ドラマ。ロビン・エストリッジの脚本を「追いつめられて……」のJ・リー・トンプソンが監督した。撮影はジェフリー・アンスワース、音楽はミッシャ・スポリアンスキー。出演は、「ビスマルク号を撃沈せよ!」のケネス・モア、久しぶりのローレン・バコールのほか、ハーバート・ロム、ウィルフリッド・ハイド・ホワイトら。製作マーセル・ヘルマン。
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年1959年
- 製作国イギリス
- 時間114分
- 監督J・リー・トンプソン
- 主演ケネス・モア
-
第二次大戦下の大西洋。ナチスドイツ最強の戦艦ビスマルクを追え!英国海軍の誇りを賭けた、壮絶なる追撃作戦の開始。
1941年、第二次世界大戦の嵐が吹き荒れる北大西洋。ナチスドイツが誇る巨大戦艦「ビスマルク」が出撃。その報を受けた英国海軍作戦本部長シェパード大佐。彼はかつてドイツ軍の攻撃で妻を失った過去を持つ男。私情を胸に秘め、冷静沈着にビスマルク追撃の指揮を執る。圧倒的な火力と装甲を誇るビスマルクに対し、英国艦隊は苦戦。多くの犠牲を払いながらも、執念の追跡は続く。国家の命運を分ける、大海原での死闘。果たして、無敵の鋼鉄の要塞を沈めることはできるのか。
ネット上の声
- 独無敵戦艦ビスマルク号と英海軍の大海戦!
- 血は流れず格調高い、ドラマチックな海戦
- 大鑑巨砲時代最後の戦艦の勇姿。
- 古い映画だが、見ごたえ十分
戦争
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間97分
- 監督ルイス・ギルバート
- 主演ケネス・モア
-
「彩られし幻想曲」のテレンス・ラティガンが自作の舞台劇を自身で脚色、「想い出」のアナトール・リトヴァクが監督、「ホブスンの婿選び」のジャック・ヒルドヤードが撮影、「完全なる良人」のマルコム・アーノルドが作曲を担当した。主なる出演者は「欲望という名の電車」のヴィヴィアン・リー、「裸の島」のケネス・モア、「黒騎士」のエムリン・ウィリアムズ、「砂漠の決闘」のエリック・ポートマン、「愛の物語」のモイラ・リスターなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国イギリス
- 時間99分
- 監督アナトール・リトヴァク
- 主演ヴィヴィアン・リー
-
「黒水仙」「河(1951)」の原作者ルーマー・ゴッデン女史の小説の映画化。英国映画スタッフによって作られた作品である。監督は「香港定期船」のルイス・ギルバート。シナリオをハワード・W・コッチが担当している。撮影を受けもったのはフレデッリック・A・ヤング。音楽は「親指トム」のミューア・マシーソン、主演は、「ビスマルク号を撃沈せよ!」のケネス・モア、「自殺への契約書」のダニエル・ダリュー、英国TV界のスターである新人スザンナ・ヨークなど。製作ヴィクター・サヴィル。
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国イギリス
- 時間99分
- 監督ルイス・ギルバート
- 主演ケネス・モア
-
無実の男が、国家を揺るがす巨大な陰謀に巻き込まれる。追う警察、迫るスパイ組織、孤独な逃亡劇を描くサスペンス・スリラー。
退屈な日常を送っていた男、リチャード・ハネイ。彼の部屋に駆け込んできた謎の女スパイが殺害されたことで、彼の人生は一変。殺人の濡れ衣を着せられ、警察と、女が追っていた謎の組織の両方から追われる身に。彼女が遺した唯一の手がかりは「三十九階段」という言葉。己の無実を証明し、巨大な陰謀を暴くため、男の必死の逃亡が始まる。
ネット上の声
- 最後に一点でつながる快感!
- ジョン・バカン原作「三十九夜」のリメイク
サスペンス
- 製作年1959年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督ラルフ・トーマス
- 主演ケネス・モア
-
第二次大戦下のイギリス、B-17爆撃機の操縦桿を握る二人の男。空を愛しすぎた男と、仲間を愛した男の、友情と対立を描く戦争ドラマ。
1943年、第二次世界大戦中のイギリス。米陸軍航空隊のB-17爆撃機基地に、二人の対照的なパイロットがいた。一人は、操縦の天才だが、戦闘そのものに快感を覚える危険な男、バズ・リックソン大尉。もう一人は、彼の副操縦士で、常に冷静沈着、クルーの命を第一に考えるエド・ボーランド中尉。二人は固い友情で結ばれていたが、バズの無謀な飛行と、一人の女性を巡る恋が、彼らの間に亀裂を生んでいく。死と隣り合わせの過酷な爆撃任務の中、男たちの誇りと命運が、大空で激しく交錯する。
アクション
- 製作年1956年
- 製作国イギリス
- 時間135分
- 監督ルイス・ギルバート
- 主演ケネス・モア
-
ジェイコブ・ヘイの短篇小説『フラクチュアード・ジョウの保安官』をアーサー・デイルスが脚色、「ペルシャ大王」のラウール・ウォルシュが、演出したイギリス出身の保安官の武勇伝を描く西部劇。撮影は「ビッグ・ショウ」のオットー・ヘラー、音楽は「ミサイル珍道中」のロバート・ファーノン、製作はダニエル・M・エンジェルである。出演者は「史上最大の作戦」のケネス・モア、「ギャング紳士録」のジェーン・マンスフィールド、「腰抜け千両役者」のブルース・キャボットなど。
ネット上の声
- 英国からアメリカ西部に銃を売りに来た英国人をコミカルに描いた西部劇
- 聖林の原点 マンスフィールドは可愛かった
- ジェイコブ・ヘイの短篇小説「フラクチュアード・ジョウの保安官」をもとにラウール・
- 【西部に武器を売りに来た男が、勘違いから保安官に、先住民との絡みも愉快な異色西部
西部劇
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間103分
- 監督ラオール・ウォルシュ
- 主演ケネス・モア
-
父のすすめる結婚に反発し、家をとびだした娘が、本当の愛を得る姿を描くラブ・ロマン。製作はジョン・ケスティッドとクリス・ハロップ、監督はジェリー・オハラ、脚本はアン・マーサーとジル・ハイム、原作はアン・マーサー(ヘラルド出版局刊)、撮影はマイケル・リード、音楽はケネス・V・ジョーンズが各々担当。出演はケア・ダレー、スーザン・ペンハリゴン、ケネス・モア、ビリー・ホワイトロー、ジェレミー・ケンプ、ゴードン・トムソンなど。
- 製作年1977年
- 製作国カナダ,イギリス
- 時間92分
- 監督ジェリー・オハラ
- 主演ケア・デュリア
-
第一次大戦中に実在したドイツの女スパイの物語。監督は「マッチレス 殺人戦列」のアルベルト・ラットゥアーダ。オリジナル・ストーリーをヴィットリアーノ・ペトリッリが書き、ドゥイリオ・コレッティ、スタンリー・マン、H・C・クレイグ、アルベルト・ラットゥアーダ等が共同脚色。撮影はルイジ・クヴェイレル、美術はマリオ・キアーリ、衣裳デザインはマリア・デ・マティス、音楽をエンニオ・モリコーネがそれぞれ担当。製作はディノ・デ・ラウレンティス。出演は「いつも心に太陽を」のスージー・ケンドール、・ケネス・モア、ナイジェル・グリーン、アレクサンダー・ノックス、キャプシーヌ、ジェームス・ブース、ロベルト・ビサッコなど。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1969年
- 製作国イタリア,ユーゴスラビア
- 時間102分
- 監督アルベルト・ラトゥアーダ
- 主演スージー・ケンドール
-
英国趣味横溢のウィットにとんだ空想科学映画のパロディ。「サファイア」の製作者マイケル・レルフと監督バジル・ディアデンのコンビが作った作品。マイケル・レルフとブライアン・フォーブスが共同で脚本を担当。撮影を受けもったのはハリー・ワックスマン。音楽はフィリップ・グリーン。出演するのは「北西戦線」のケネス・モア、シャーリー・アン・フィールド、マイケル・ホーダーン、チャールズ・グレイ、ノーマン・バードなど。
コメディ
- 製作年1960年
- 製作国イギリス
- 時間99分
- 監督ベイジル・ディアデン
- 主演ケネス・モア