-
改造人間として蘇った男、麻生勝。彼に託された使命は、博士の息子を守り、恐怖の生命体を倒すこと。
遺伝子工学の天才・望月博士の実験台にされ、改造人間となった麻生勝。永い眠りから目覚めた彼に、博士からのテレパシーが届く。「息子、宏を守ってくれ」。勝を「仮面ライダーZO」へと改造した博士が生み出したもう一つの存在、怪人ネオ生命体ドラスが宏を狙っていた。なぜ宏が狙われるのか。己の運命に戸惑いながらも、勝はたった一人、ドラスとの孤独な戦いに身を投じる。
ネット上の声
- 超特撮魂~英語が嫌いな子供たちへ
- やっと入ったU-NEXTにて鑑賞
- 倉田くんから土門さんへ
- 原点回帰の良作!
仮面ライダー、 特撮
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督雨宮慶太
- 主演土門廣
-
戦後の日本、すれ違う母と娘の心。時代に翻弄されながらも、不器用な愛情が紡ぐ感動の物語。
終戦から数年が経過した東京。夫を戦争で亡くし、女手一つで娘を育てる気丈な母。一方、娘は新しい時代の価値観の中で奔放に生きる。娘に良家の青年との縁談が持ち上がったことをきっかけに、二人の間に溝が生まれる。娘の幸せを願う母と、恋愛結婚を望み反発する娘。互いを想いながらも、言葉足らずから生じる誤解と葛藤で、二人の心は次第に離れていく。時代の変化の中で、母が守りたかったもの、娘が求めたものとは。やがて二人が見つけ出す本当の絆。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川頭義郎
- 主演鰐淵晴子
-
村松梢風の「塔」「斑女」「残光」の三編を、権藤利英が脚色し、「波の塔」の中村登が監督した、ナイトクラブのホステスを主人公にした女性編。撮影も「波の塔」の平瀬静雄。
ネット上の声
- まだらめって読むのかと思ったらハンニョだった
- 夜の女の悲喜こもごもを、真珠と塔で貫く
- 「女優・倍賞千恵子」@神保町シアター
- お話は相当とっちらかってる
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督中村登
- 主演山村聡
-
地球征服をたくらむ秘密結社・ギャラクターに立ち向かうべく、天才科学者の南部博士は5人の少年少女を集め、科学と忍法を駆使して戦う科学忍者隊を結成した。世界を守るという使命を授かった科学忍者隊は、ギャラクターの地球征服作戦に真っ向から挑む…!
ネット上の声
- ネタばれ ガッチャマン
- ほし いつつ
- ブローアップ版としてはかなり熱い話を選んだんじゃないでしょうか?
- アニメブームに便乗して即席でTVシリーズを再編成
アニメ
- 製作年1973年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督---
- 主演森功至
-
地球を襲う宇宙人を迎え撃つべく活躍する、五人の科学忍者の姿を描く、吉田竜夫原作の映画化。脚本は鳥海永行と鳥海尽三と陶山智の共同執筆、監督は鳥海永行がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 40年前とは言え、オリジナルってかっこよかった。
- 40年前とは言え、オリジナルってかっこよかった。
- おはよう忍者隊…イヤイヤ、科学忍者隊参上!
- おはよう忍者隊…イヤイヤ、科学忍者隊参上!
アニメ
- 製作年1978年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督鳥海永行
- 主演森功至
-
大介は宇宙科学研究所の所長、宇門源蔵の息子として育てられているが、地球の人間ではなかった。5年前、豊かな緑の星フリード星が、ヤーバン大王のひきいる円盤群に攻められ滅ぼされた時、ガッタイガーで地球に逃れてきたのだった。王女テロンナのひきいるヤーバン星円盤大部隊が地球上に姿を見せはじめた。大介と名をかえたデュークフリードを探し出し、ガッタイガーを持ちかえる事が目的だった。またテロンナは、幼い頃からデュークフリードに慕情を寄せており、彼をフリード星に連れて行きたいとも思っていた。しかしブラッキー隊長は強行策を取るように主張し、地球無差別攻撃を開始した。やがて大介は、地球の友人・ひかるの命が危機に陥ったため、ひかるを救けるべくガッタイガーをテロンナに渡した。ブラッキー隊長はデュークフリードを掴まえようとするが、彼は変身し上空へ飛んだ。ガッタイガーの反撃の前に円盤は次々と爆破。心ならずも最後の戦いに追いこまれたテロンナに、ブラッキーが発射した熱線ミサイルがあやまって命中した。テロンナはデュークフリードに、一度だけ抱きしめてほしい、と言い残し息をひきとるのだった。
ネット上の声
- この映画、テレビアニメでも放映された『UFOロボ・グレンダイザー』のパイロット版
- 突然始まったかと思えば、無理矢理な省略でガンガン話が進んで、ラブロマンスとロボッ
- 事前情報なく観たけど、グレンダイザーのパイロット版でビックリした
- 『UFOロボ グレンダイザー』のパイロットフィルムにもなった短編映画
アニメ
- 製作年1975年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督---
- 主演ささきいさお
-
アニメ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督勝間田具治
- 主演ささきいさお
-
富田常雄の原作を、「はったり青年紳士」の田畠恒男が脚色・監督したメロドラマ。撮影担当も同じく布戸章。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田畠恒男
- 主演佐々木功
-
タツノコプロ製作の大人気SFTVアニメの劇場版・第二弾。世界征服を企む超科学兵団ギャラクター。
ネット上の声
- 前回のブローアップ版がどちらかといえば巨大ロ戦だったから今回は小型ビークル戦メイ
- アマプラにて
アニメ
- 製作年1973年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督---
- 主演森功至