-
ロースクールに通うダニーは、祖母とトレーラーハウス暮らし。生活は貧しいのに、祖母が衛星チャンネルの訪問販売員に押し切られてしまい、学費用のお金をすべて使ってしまう。おかげで「2週間以内に学費を支払わないと退学だ」と、学部長に宣告される。そんな彼に、バイト先の先輩ジェリーから、学校内の階段でわざと滑って転び、ケガをしたと訴えれば、治療費が取れると言われ、仕方なく手を染めることに。だが、ジェリーに連れて行かれたのは怪しい医師にうさん臭い弁護士。根が正直なダニーは止めようと考えるが、欲深な学部長にジェリー、さらにはお金のことにしか興味のないロシア人の恋人ヘンリカに迫られた挙句、和解どころかついに裁判沙汰になってしまう。
ネット上の声
- ともに暮らす祖母が怪しい訪問販売と契約したせいで学費をすべて使い切ってしまい退学
- 一生懸命平和な映画
コメディ
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督マーク・コルッチ
- 主演サム・コーハン
-
「マチェーテ」のダニー・トレホが主演をつとめた痛快アクション「バッド・アス」の続編。悪を退治するヒーロー、バッド・アスとして世間の注目を集めたベトナム帰還兵フランクは、現在はボクシングジムを営みながら平穏な毎日を送っていた。そんなある日、彼のジムの教え子が、何者かに殺害されてしまう。麻薬組織による犯行だと知ったフランクは、復讐を決意。親友である外出恐怖症のコンビニ店員バーニーと「Wバッド・アス」を結成し、組織に乗りこむが……。バーニー役に「リーサル・ウェポン」シリーズの名優ダニー・グローバー。前作を手がけたクレイグ・モスが引き続き監督・脚本を担当した。
ネット上の声
- おもしろくはないがおもしろい
- 前作の方が好きです。
- おじいちゃん強すぎ
- ダブルダニー最高。
アクション
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督クレイグ・モス
- 主演ダニー・トレホ
-
恋人を殺された男が悪魔と契約。復讐の力を手にした代償は、自らの魂。ダークヒーロー・アクションホラー。
恋人を惨殺され、絶望の淵にいた芸術家ジョン。彼の前に現れた謎の男「M」は、復讐の力を与える代わりに魂を要求する悪魔だった。契約を受け入れ、超人的な力を持つ復讐の化身「ファウスト」となったジョンは、悪党どもを血祭りにあげていく。しかし、その力は次第に彼の理性を蝕み、制御不能の殺戮衝動へと変貌。悪魔との契約と暴走する力の中で、彼は人間の心を取り戻せるのか。魂を賭けた壮絶な戦いの記録。
ネット上の声
- それゆけ!アルバトロス10
- 死霊のしたたりのカントク
- DVDにて字幕鑑賞
- 謎のカット割や入ってきにくいストーリーも何故か愛しい、古き良き大人向け悪魔特撮ト
ホラー
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間108分
- 監督ブライアン・ユズナ
- 主演マーク・フロスト
-
人々の願いごとをかなえるたびに力を蓄える邪悪の化身ジンと彼を現代に甦らせた女性の戦いを描いたホラー。監督は「メン・イン・ブラック」「スポーン」など特殊メイクアーティストとして鳴らすロバート・カーツマンで、劇映画長編監督デビューとなる本作でも彼が指揮するKNB EFXグループが特殊メイクおよびSFXを担当(監修はトーマス・C・レイナン)。脚本は「ヘルレイザー4」のピーター・アトキンス。製作総指揮は「スクリーム」のウエス・クレイヴン。製作は「スキャナーズ」「ヘルレイザー4」のピーター・デイヴィッドと、クラーク・ピーターソン、ノエル・A・ゼイニッシュ。撮影はジャック・ヘイトキン。美術はデボラ・レイモンドとドリアン・ヴェルナッキオ。編集はデイヴィッド・ハンドマン。衣裳はカリン・ワグナー。出演は「マッド・シティ」のタミー・ローレン、「エアフォース・ワン」のアンドリュー・ディヴォフほか、「マングラー」「エルム街の悪夢」シリーズのロバート・イングランドはじめ、「13日の金曜日」シリーズのケイン・ホッダー(ジェイソン役)、「キャンディマン1、2」のトニー・トッド、「ファンタズム」のレジー・バニスターとアンガス・スクリム(ナレーターとして)など、コアなホラー映画ファンにはなじみの俳優がカメオ出演している。
ネット上の声
- 人間を罠に掛ける努力が涙ぐましいジンたん
- この願い叶うなら死んだって良い・・・か?
- ランプじゃなくて宝石
- 何も考えないで観賞すべき
ホラー
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ロバート・カーツマン
- 主演タミー・ローレン
-
ネット上の声
- 何と言ってもバリスティカ
- ジャケ写マジック炸裂
- 特殊部隊って…
- S.A.D米軍どーたらこーたら
アクション
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ゲイリー・ジョーンズ
- 主演ポール・ローガン
-
ネット上の声
- 8人の看護師を殺害し懲役1200年の刑となったリチャード・スペック
- アメリカの大量殺人者リチャード・スペックを描いた作品
- 懲役1200年の殺人鬼。
- スプラッターを期待したが
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督マイケル・フェイファー
- 主演コリン・ネメック
-
1960年代ボストン、13人の女性を恐怖に陥れた連続絞殺魔。自ら犯人と名乗る男、その告白に隠された真実とは。
1960年代初頭のアメリカ、ボストン。独身女性ばかりを狙った残忍な連続絞殺事件が街を震撼させる。犯行現場に残された特徴的な結び目から、犯人は「ボストン絞殺魔」と呼ばれ、市民は恐怖のどん底に。捜査が難航する中、アルバート・デサルヴォという男が突如、自分が犯人だと自白する。彼の証言は驚くほど詳細で、事件は解決に向かうかと思われた。しかし、刑事ジョン・ボトムリーは彼の告白に違和感を抱き、独自の捜査を開始する。果たしてデサルヴォは真犯人なのか。未解決事件の闇に迫る衝撃の実録スリラー。
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督マイケル・フェイファー
- 主演デヴィッド・ファウスティーノ
-
壮絶な破壊力を発揮する最新鋭戦闘機F117Aステルス。この戦闘機を巡って繰り広げられる悪の組織とアメリカ空軍との熾烈な攻防を描いたスカイバトル・アクション。主演は「Uボート」「砂の惑星」「対決(1989)」などで印象に残るドイツ出身の個性派俳優ユルゲン・プロホノフ。空軍パイロット、ウィンフィールドには「レッド・オクトーバーを追え!」「トイ・ソルジャー」のアンドリュー・ディヴォフが扮する。監督は短編映画で数々の受賞経験を持つマイケル・コーン。製作は「アビス」「インディアン・ランナー」のフランク・コステンコ。ステルス空中戦の特撮は「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」「ライトスタッフ」「ネバー・エンディング・ストーリー」「ゴーストバスターズ」などのヒット作に参加しているリチャード・ケリガンが担当した。
アクション
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督マイケル・コーン
- 主演ユルゲン・プロフノウ
-
陣出達朗の「異雲峠の逆襲」を、永井勇人が脚色し「変幻胡蝶の雨/月の輪族の逆襲」の井沢雅彦が監督した股旅もの。撮影は「旗本退屈男 謎の大文字」の松井鴻。
ネット上の声
- マッドサイエンティストがゾンビを作る🧟
- ハゲタカゾンビつーよりはゾンビハゲタカ
- C級だからこそ挑めたタブー( ;゚Д゚)
- ロバート・カーツマン・・・?
ホラー
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ロバート・カーツマン
- 主演アンドリュー・ディヴォフ
-
西暦3001年の宇宙を舞台に、仁義なきトカゲたちの抗争が勃発する、前代未聞のSFヤクザアクション。
西暦3001年。銀河系は、様々な異星人が縄張りを争う無法地帯と化していた。中でも宇宙の裏社会を牛耳るのは、冷酷非道なトカゲ型エイリアンの一家「スペース・リザード」。ある日、敵対組織の策略により、一家は存亡の危機に立たされる。裏切りと陰謀が渦巻く中、若きトカゲの極道は、己のシマと仲間を守るため、最新鋭の宇宙船とレーザー兵器を手に、壮絶な宇宙戦争へと身を投じる。果たして、銀河の頂点に立ち、宇宙の平和をその手に収めるのは誰か。
ネット上の声
- SF西部劇とストップモーション特撮が魅力。
- SF西部劇とストップモーション特撮
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督サム・アーヴィン
- 主演アンドリュー・ディヴォフ