スポンサーリンクあり

全3作品。ナード・デューが出演した映画ランキング

  1. 新・メグレ警視/メグレと死体刑事
    • B
    • 3.67
    サスペンス
    • 製作年1998年
    • 製作国フランス
    • 時間89分
    • 監督ピエール・ジョアサン
    • 主演ブリュノ・クレメール
  2. パピヨンの贈りもの
    • C
    • 3.49

    頑固な収集家と好奇心旺盛な少女。フランスの雄大な自然を舞台に、幻の蝶を追う二人の心温まるひと夏の旅路。

    南フランスの美しい山々。蝶の収集家で気難しい老人のジュリアンは、幻の蝶“イザベル”を捕獲するため、一人で山荘へと向かう。しかし、彼の車には母親に構ってもらえない孤独な8歳の少女エルザがこっそり同乗していた。蝶探しという共通の目的のもと、世代の違う二人の間には、いつしか特別な絆が芽生え始める。果たして彼らは幻の蝶を見つけられるのか。人生で本当に大切なものに気づかせてくれる、二人の旅の終着点。

    ネット上の声

    • 【”イザベラを探しに。”いつも独りぼっちの少女エルザと、同じアパートに住むジュリアン老人との幻の蝶を求める旅を、”命””恋”とは何かを絡めて描いた作品。】
    • ある日、蝶収集家の孤独な老人ジュリアンの住むアパートメントに、母子家庭の母親と8
    • 蝶を愛するツンデレ偏屈じいちゃんと育児放棄されている小生意気な少女
    • 最近、シニア作品観てなかったな...と、ほっこり感を求めて
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国フランス
    • 時間85分
    • 監督フィリップ・ミュイル
    • 主演ミシェル・セロー
  3. アワーミュージック
    • C
    • 3.35

    地獄、煉獄、天国。巨匠ゴダールが「戦争と映像」をテーマに描く、三部構成の哲学的映像詩。

    映画はダンテの『神曲』になぞらえた三部構成。「第一部 地獄」では、戦争、テロ、処刑など、歴史上のあらゆる暴力の記録映像のモンタージュ。「第二部 煉獄」の舞台は、ボスニア紛争の傷跡が残るサラエボ。ここで開かれる文学会議に招かれたゴダール自身が登場し、イスラエルの女性ジャーナリストやパレスチナの詩人と対話を重ねる。そして「第三部 天国」。そこは湖畔の美しい風景が広がる、アメリカ海兵隊が警備する穏やかな世界。映像と言葉を通して、人間社会の罪と希望を哲学的に問う、思索の旅。

    ネット上の声

    • これは一体、なんなのだろうか?自分はゴダールを見誤っていたのかもしれない
    • 舞台はセルビアじゃなくてサラエヴォです。。。。
    • 今もなお、ゴダールの前では絶句します
    • ゴダールよりマツジュン!! by嫁
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国フランス
    • 時間80分
    • 監督ジャン=リュック・ゴダール
    • 主演ナード・デュー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。