-
同じ東宝製作になる「江利チエミの サザエさん(1956)」「続サザエさん」につづく長谷川町子が朝日新聞に連載した漫画の映画化。「続サラリーマン出世太閤記」の笠原良三が脚本を書き、「花嫁は待っている」のコンビ、青柳信雄が監督、遠藤精一が撮影した。主演は「青春航路」の江利チエミ、小泉博。それに藤原釜足、清川虹子、仲代達矢、青山京子、松島トモ子、白田肇。色彩はイーストマンカラー。
ネット上の声
- 総天然色!3作目の本作からサザエさんがカラーなったぞぉ!やったー!
- 三作目からカラー作品に☺️
- ノリスケ役は仲代達矢!
- 長谷川町子美術館で見た
コメディ
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督青柳信雄
- 主演江利チエミ
-
朝日新聞連載の長谷川町子の漫画『サザエさん』から「大番」の笠原良三が脚本を書き、「次郎長意外伝 大暴れ三太郎笠」の青柳信雄が監督した「江利チエミの サザエさん(1956)」に次ぐ明朗篇。撮影は「美貌の都」の遠藤精一。主演はサザエさんに前作同様、江利チエミのほか、松島トモ子、小畑やすし、藤原釜足、清川虹子、小泉博、青山京子など。
ネット上の声
- おてんばという言葉は最近まだ使われているんですかね?
- ぐふぅ…ノリスケ(仲代達也)出番無しだぁ!スンスン
- 家事ができるかどうか、よい伴侶をみつけたかどうかで価値が決まるこの時代の世界観な
- 前作に続き、江利チエミのサザエさんのお転婆でそそっかしいキャラクターにピックアッ
コメディ
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督青柳信雄
- 主演江利チエミ
-
「サザエさんの青春」につづくサザエさんシリーズの第四作。長谷川町子の漫画を、「ろまん化粧」の笠原良三が脚色し、「ちゃっきり金太」の青柳信雄が監督、「大番 (完結篇)」の西垣六郎が撮影した。出演者は第一作からお馴染の江利チエミ・松島トモ子・藤原釜足・清川虹子のメンバーに、花菱アチャコ・浪花千栄子のコンビが加わり、また小泉博・山田真二・安西郷子らも顔を揃える。パースペクタ立体音響。
ネット上の声
- ハゲません!ハゲます!ハゲさせません!絶対にハゲさせます!ゲラゲラゲラゲラ
- 日曜日の夕方にやっている 国民的アニメより 面白かったです
- 『サザエさんの婚約旅行』
- マスオさんはイイ男。
コメディ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督青柳信雄
- 主演江利チエミ
-
世界制覇を目論むDr.ヘルによって殺害された祖父・兜十蔵の遺産、巨大超合金ロボット・マジンガーZを受け継ぎ、高校生の兜甲児が彼らと戦いを続ける、日本のロボットアニメの代名詞ともいえる名作『マジンガーZ』。原作は『デビルマン』でも知られる永井豪が手掛け、1973年に始まったTV放送は大ヒットを記録した。
ネット上の声
- Dr.ヘルにより盗まれた超合金Zを悪用されて造られた機械獣バルモスQ7との手強い
- TVシリーズ57話「Dr.ヘル日本占領」ブローアップ版だそうです
- マジンガーは本当にブロードアップ版の話選びが上手いね
- テレビ第57話“Drヘル日本占領!!”のブローアップ版
アニメ
- 製作年1974年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督---
- 主演石丸博也
-
襲いくる苦難と試練に耐えて、愛情ひと筋に生きる母の姿を描いた“小説倶楽部”連載、竹田敏彦の同名小説の映画化。脚色は「おかしな奴(1956)」の笠原良三、監督は「水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼」の伊賀山正光、撮影は「怒れ! 力道山」の西川庄衛。主な出演者は「海の百万石」の三浦光子、「夕日と拳銃」の高倉健、「怒れ! 力道山」の田代百合子、「母恋月夜」の松島トモ子、その他園ゆき子、藤里まゆみ、日野明子、高田稔、増田順二、岡譲二など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正徳
- 主演田代百合子
-
少年漫画雑誌に連載され、フジTVで放映中のTVアニメーションの映画化。
ネット上の声
- マジンガー物語序盤の話で、甲児くんもさやかさんも初々しく、ボスヌケムチャは多少よ
- ひーとのいーのちぃーはーつぅーきーるとーもー
- … あ~もう、やってらんねぇ
- ブロードアップ版のチョイスとしてはかなりいい線いってる気がする(他のブロードアッ
アニメ
- 製作年1973年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督---
- 主演石丸博也
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督仲木繁夫
- 主演雪村いづみ
-
「読切倶楽部」に連載された陣出達朗の原作を、「緑眼童子 (二部作)」の土屋欣三が脚色し、「神変美女桜」の内出好吉が監督する、唄と涙と長脇差の時代劇哀愁篇。撮影は「海賊奉行」の三木滋人。主な出演者は「青雲の鬼」の中村錦之助ほか、島倉千代子、松島トモ子、佐々木孝丸、原健策、北見礼子、清川荘司、原もとめなど。
ネット上の声
- 中村錦之助主演の股旅物、ヒロインの島倉千代子の歌に始まり歌に終わる歌謡映画みたい
- 57年のこの、まだまだあどけなくもしっかり錦ちゃんクライマックスの大殺陣はみせて
- 本日錦之介の命日に
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間73分
- 監督内出好吉
- 主演中村錦之助
-
スタッフは一四〇号掲載の「漫才長屋は大騒ぎ」と同様。配役も同じ顔ぶれをそろえているが、これに「鞍馬天狗 御用盗異変」の松島トモ子が一枚加わっている。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山崎憲成
- 主演ミヤコ蝶々
-
NHKラジオ小説の映画化で、浪曲母もの映画。原作者八住利雄がシナリオを執筆し、「佐渡ケ島悲歌」の安田公義が監督に当ってる。撮影は秋野友宏。出演者の主なものは「巣鴨の母」の三益愛子と松島トモ子のコンビ、「極楽六花撰」の入江たか子、「モンテンルパの夜は更けて」の見明凡太朗、ほかに藤原釜足、上田吉二郎、伊丹秀子などである。
ネット上の声
- あの子がお母ちゃんと慕っているのはあなただけなんです。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督安田公義
- 主演三益愛子
-
サンデー毎日連載の大佛次郎原作鞍馬天狗“影の如く”より、「大学の石松」の松浦健郎と大和久守正が共同で脚色、「鞍馬天狗 御用盗異変」に次いで並木鏡太郎が監督、「恋すがた狐御殿」の岡崎宏三が撮影を担当した。主な出演者は「鞍馬天狗 御用盗異変」の嵐寛寿郎、松島トモ子、「恋すがた狐御殿」の扇千景、「のり平の浮気大学」の北川町子、「喧嘩鴛鴦」の大河内傳次郎、その他杉山昌三九、上田吉二郎、寺島雄作など。
ネット上の声
- NHK十二代目鞍馬天狗は野村萬斎
- アラカンの鞍馬天狗です
- 少年誘拐事件
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督並木鏡太郎
- 主演嵐寛寿郎
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督仲木繁夫
- 主演雪村いづみ
-
大衆小説連載の陣出達朗の原作を、「忍術御前試合」の小川正が脚色し、「竜虎捕物陣二番手柄 疾風白狐党」の内出好吉が監督、「ふり袖大名」の藤井春美が撮影した娯楽時代劇。主演は「忍術水滸伝 稲妻小天狗」の東千代之介、「逢いたいなァあの人に」の島倉千代子、「母つばめ」の松島トモ子、ほかに月形龍之介、山形勲、松風利栄子など。
ネット上の声
- 名人級の腕前で吹矢の猪之助の異名を持つ旅人(東千代之介)は実は大身旗本の落胤で家
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督内出好吉
- 主演東千代之介
-
企画は「腰抜け巌流島」に次ぐ浅井昭三郎の担当。「大あばれ孫悟空」の八尋不二の脚本によって「あばれ熨斗」の安達伸生が監督している。撮影は「怪談深川情話」の伊佐山三郎。出演者は「二つの処女線」の三益愛子、根上淳、「安宅家の人々」の船越英二の他、霧立のぼる、大美輝子や「振袖狂女」の松島トモ子を始めとする春野すみれ、西岡タツオ等の子役陣が助演している。
ネット上の声
- 復員のシーン等で当時の映像が使われるなど流石1952年の映画…侵略戦争に対する反
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督安達伸生
- 主演三益愛子
-
関沢新一の原作を、「さよなら港」の中田竜雄が脚色、「船頭姉妹」の伊賀山正光が監督、「さよなら港」の藤井静が撮影した。主演は「雪姫七変化」の松島トモ子、「緋ぼたん肌」の大川恵子、「殺人者を逃すな」の三条美紀。ほかに高木二郎、東宮秀樹、岸井明、原国雄など。
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正光
- 主演松島トモ子
-
「水戸黄門漫遊記」シリーズ。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督伊賀山正徳
- 主演月形龍之介
-
中沢信の原作・脚本を、「母つばめ」の伊賀山正光が監督、「乱撃の七番街」の福島宏が撮影した人情喜劇。主演は映画初出演の木村デン助こと大宮敏光、「少女と風船」の松島トモ子、「魚河岸の石松」の佐久間良子、それに波島進、その他、杉狂児、岸井明、浜田百合子など。
コメディ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督伊賀山正光
- 主演大宮敏光
-
コメディ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督伊賀山正光
- 主演大宮敏光
-
吉野夫二郎の原作を「社長三代記」の笠原良三が脚色し、「赤穂義士(1957)」の伊賀山正光が監督、「娘十八御意見無用」の藤井静が撮影。天津羽衣の口演による浪曲母もの。主演は「多羅尾伴内 十三の魔王」の三浦光子、「赤穂義士(1957)」の喜多川千鶴、「サザエさんの青春」の松島トモ子、「乱撃の七番街」の波島進、加藤嘉、「娘十八御意見無用」の森美代志、及び入江たか子、高木二朗、片岡栄二郎、花澤徳衛等。
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正光
- 主演松島トモ子
-
目下、全国的に大流行している九州熊本の民謡「五ツ木の子守唄」を主題に映画化したもので、「殴り込み二十八人衆」の笠原良三の脚本より枝川弘が初のメガホンをとっている。撮影は「十代の性典」の中川芳久、音楽は「春の若草」(松竹)の加藤光男が夫々担当。出演者は「四人の母」の南田洋子、楠よし子(北河内妙子改め)、北原義郎、「番町皿屋敷 お菊と播磨」の村田知英子、「金色夜叉(1954)」の船越英二、伏見和子、それに久々の松島トモ子など。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督枝川弘
- 主演南田洋子
-
雑誌りぼん所載の関沢新一の原作を、原作者自身が脚色、「東京野郎と女ども」の吉村廉が監督、「春泥尼」の峰重義が撮影した少女もの。「丹下左膳(1958)」の松島トモ子のほか、沢本忠雄、稲垣美穂子、東谷暎子などが出演している。
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督吉村廉
- 主演松島トモ子
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間43分
- 監督毛利正樹
- 主演松島トモ子
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間40分
- 監督毛利正樹
- 主演松島トモ子
-
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間42分
- 監督毛利正樹
- 主演松島トモ子
-
吉野夫二郎原作“母の舞扇”より「はりきり社長」の笠原良三が脚色した浪曲母物映画。監督は「龍巻三四郎」の石原均。撮影は「権三と助十 かごや太平記」の福島宏。主な出演者は「ボロ靴交響楽」の松島トモ子、「泣き笑い土俵入り」の月丘千秋、「旗本退屈男 謎の幽霊船」の神田隆、「満ちて来る潮」の宮川玲子、その他中野かほる、原国雄など。なお浪曲口演の天津羽衣も一役買って出演。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督石原均
- 主演月丘千秋
-
竹田敏彦の原作“燃ゆる乳房”より「雲は天才である」の館岡謙之助が脚本を書き、「続水戸黄門漫遊記 副将軍初上り」の伊賀山正徳が監督している。撮影は「三代目の若旦那」の西川庄衛。出演者は「三代目の若旦那」の星美智子、「五ツ木の子守唄」の松島トモ子、「少年姿三四郎 第一部山岳の決闘 第二部大川端の決闘」の波島進、船山汎、月丘千秋などである。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正徳
- 主演松島トモ子
-
「炎の肌」の八住利雄の脚本で、「二十歳前後」の吉村廉が監督に当り、「牝犬」の山崎安一郎が撮影に当っている。配役は「母人形」の三益愛子、豆バレリーナの松島トモ子、「馬喰一代(1951)」の菅井一郎と市川春代、「命美わし」の小沢栄、「飛騨の小天狗」の星美智子などのほか、星光、植村謙二郎、見明凡太朗などである。
ヒューマンドラマ
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督吉村廉
- 主演三益愛子
-
婦人倶楽部連載の小説を「日本敗れず」の館岡謙之助が脚色し、「水戸黄門漫遊記 地獄極楽大騒ぎ」の伊賀山正徳が監督、気賀靖吾が久しぶりで撮影に当る。音楽は「二十四の瞳(1954)」の木下忠司の担当。「人生劇場 望郷篇 三州吉良港」の折原啓子、「神風特攻隊」の宇佐美諄、船山汎、田代百合子、「日本敗れず」の高田稔、「母の初恋」の三宅邦子、「水戸黄門漫遊記 地獄極楽大騒ぎ」の月丘千秋らが出演する。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正徳
- 主演折原啓子
-
「水戸黄門漫遊記 地獄極楽大騒ぎ」に次ぐ水戸黄門シリーズ。前作と同じく尾形十三雄の脚本を伊賀山正徳(継母)が監督し、杉田正二、高橋半が撮影、音楽を担当する。月形竜之介、明智三郎、加賀邦男、千原しのぶが前作と同じ役を演ずるほか、「残月一騎討ち」の喜多川千鶴、「忠臣蔵(1954)」の薄田研二、「母を尋ねて幾山河」の松島トモ子、新人夏木葉子などが出演する。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督伊賀山正徳
- 主演月形龍之介
-
沙羅双樹の原作を「無敵社員」の小川正が脚色、「さよなら港」の伊賀山正光が監督した。撮影は「上方演芸 底抜け捕物帖」の杉田正二。主演は「誉れの陣太鼓」の尾上鯉之助、「船頭姉妹」の松島トモ子、加藤嘉。ほかに喜多川千鶴、浦里はるみ、東宮秀樹、明石潮ら。これにコロムビアの少女歌手君和田民枝が加わる。「雪姫七変化」(1957年7月23日公開 55分)「雪姫七変化 完結篇」(1957年7月30日公開 55分)。
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正光
- 主演尾上鯉之助