-
パリとニューヨーク、すれ違う男女の恋。偶然の出会いが奏でる、ほろ苦くも美しい愛のメロディ。
1970年代、パリへ向かう飛行機の中。フランスの映画女優フランソワーズと、アメリカの作曲家アンリの出会い。互いに惹かれ合うも、それぞれに家庭を持つ二人。パリでの短い逢瀬の後、別れを選択。しかし、運命は二人を再び引き合わせる。ニューヨークの街角、偶然の再会。仕事、家族、そして忘れられない恋心の間で揺れ動く心情。果たして二人は、真実の愛を手にすることができるのか。大人のためのラブストーリー。
ネット上の声
- 『男と女』から3年後のクロード・ルルーシュ監督×フランシス・レイ音楽のコンビ作品
- 昔一度だけTV放送があり、ラストシーンだけは、強烈に印象が残っており、その後、ず
- アメリカでの映画撮影で知り合った男と女が、お互いに家族がありながらも惹かれ合う束
- 不倫カップルを心象的に流麗に撮り上げた『男と女』のルルーシュ監督が同じ様な題材を
ヒューマンドラマ
- 製作年1970年
- 製作国フランス
- 時間111分
- 監督クロード・ルルーシュ
- 主演ジャン=ポール・ベルモンド
-
精神が崩壊する童話作家。現実と幻想が交錯する、アイルランドの片田舎での悪夢。
童話作家キャスリン、夫と共に訪れたアイルランドの静かな別荘。そこは、彼女の心を蝕む悪夢の始まりの地。聞こえるはずのない電話の呼び出し音、現れる死んだはずの元恋人の幻影、そして自分と瓜二つのドッペルゲンガー。執筆中の物語と現実が混濁し、彼女の精神は徐々に崩壊。夫や友人たちの言動さえも信じられなくなる中、キャスリンは自らの正気を保つためにもがく。しかし、幻想は彼女を追い詰め、やがて取り返しのつかない悲劇へと誘う。観る者の心をかき乱すサイコ・スリラーの傑作。
ネット上の声
- スザンナ・ヨークがカンヌ女優賞を獲ったアルトマン監督作でありながら、作品の難解さ
- 現実と幻覚がシームレスかつ平然とワンカット内に混在するので、鑑賞に体力を要する
- ロバート・アルトマン傑作選にて鑑賞
- タイトルなし(ネタバレ)
ヒューマンドラマ
- 製作年1972年
- 製作国イギリス
- 時間101分
- 監督ロバート・アルトマン
- 主演スザンナ・ヨーク
-
南仏のニースでナイトクラブ“狂人の檻”を営む男性二人の家庭をコメディ・タッチで描いた「Mr.レディMr.マダム」の続篇で、今回はこの二人が共産圏スパイ団に生命を狙われる姿を描く。製作はマルチェロ・ダノン、監督は前作同様「プレステージ」のエドゥアール・モリナロ。フランシス・ヴェベールとジャン・ポワレの原案を基にフランシス・ヴェベールが脚色。撮影はアルマンド・ナンヌッツィ、音楽はエンニオ・モリコーネ、編集はロベール・イスナルドン、製作デザインはルイジ・スカッチャノーチェ、衣裳はアンブラ・ダノンが各々担当。出演はウーゴ・トニャッティ、ミシェル・セロー、マルセル・ボズフィ、ミシェル・ガラブル、パオラ・ボルドーニ、ベニー・ルーク、ジョヴァンニ・ベットラッツォ、グラウコ・オノラートなど。
ネット上の声
- 世界的に大ヒットした傑作オカマコメディー
- 色褪せない名作と言わせて頂きたい。
- そうじゃない
- 最高!アルバン演じるミシェル・セローは、いかつい体格なのにあのかわいらしさはどこ
コメディ
- 製作年1980年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間99分
- 監督エドゥアール・モリナロ
- 主演ウーゴ・トニャッツィ
-
アラン・ファトウ、ジャン・シャポー、イヴ・シャンピの共同シナリオを「忘れえぬ慕情」のイヴ・シャンピが監督したSF。撮影は「リオの男」のエドモン・セシャン(空中撮影はギイ・タバリー)、音楽は「真夜中へ五哩」のジャック・ルーシェが担当した。出演は「七つの大罪」のジャック・モノ、マルセル・ボズフィ、ベルナール・フレッソン、クリスチャン・ル・ギロッシュ、クロード・カルバンほか中堅男優。また、仏海軍とソ連海軍の協力によって迫力が添えられている。イーストマンカラー・フランスコープ。
サスペンス
- 製作年1964年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間109分
- 監督イヴ・シャンピ
- 主演アンドレ・スマッグ
-
開拓期も終わりに近い1880年代のニュー・メキシコを舞台に、孤独な西部男と近代的な牧場主の戦いを描く。製作はディノ・デ・ラウレンティス、監督・脚本は「シノーラ」のジョン・スタージェス、原作はリー・ホフマン、撮影はアルマンド・ナヌッツィ、音楽はグイド&マウリツィオのアンジェリス兄弟が各々担当。出演はチャールズ・ブロンソン、ヴィンセント・ヴァン・パテン、マルセル・ボザッフィ、ジル・アイアランドなど。
ネット上の声
- チャールズ・ブロンソン主演の隠れた佳作
- 久しぶりのマンダム♪
- 荒馬慣らしを営む一人暮らしのブロンソンおんじと少年ペーターの生活を描いたハイジが
- 孤独な男と一人旅をする少年の交流を、巨匠ジョン・スタージェス監督が詩情豊かに描い
西部劇
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ,フランス,イタリア
- 時間97分
- 監督ジョン・スタージェス
- 主演チャールズ・ブロンソン
-
五人組のギャングが三億フランの宝石を奪強するまでを描くフィルム・ノアール。製作はユージェン・レピシェー、監督はロジェ・ピゴー、脚本はアンドレ・G・ブリュネラン、撮影はジャン・トゥルニエ、音楽はテオ・ウズエリが各々担当。出演はミシェル・ブーケ、マルセル・ボズフィ、ダニー・カレル、ベルナール・フレッソン、フランソワーズ・ロゼーなど。
- 製作年1973年
- 製作国フランス
- 時間85分
- 監督ロジェ・ピゴー
- 主演ミシェル・ブーケ