-
住処を追われたネズミの親子。安住の地を求め、未知なる川を遡る、小さな命たちの壮大な冒険物語。
静かな川辺で暮らしていたネズミの親子、タータとチッチ、そしてチュータ。しかし、人間の工事によって彼らの住処は無残にも破壊されてしまう。安住の地を求め、親子は上流を目指す危険な旅に出ることを決意。旅の途中、彼らを待ち受けるのは、イタチやカラスといった天敵の脅威や、厳しい自然の猛威。それでも、道中で出会う様々な動物たちの助けを借りながら、親子は固い絆を胸に前へと進む。果たして彼らは、無事に新天地へとたどり着くことができるのか。自然界の厳しさと生命の輝きを、温かな視点で描いた感動のアニメーション。
ネット上の声
- ネズミの親子の冒険物語。豪華声優陣アニメ
- ネズミの冒険もの
- 「自然を大事にしよう」「環境を破壊し続け生物を脅かす人間は敵」みたいな内容かと勝
- レミーの美味しいレストランより好き
アニメ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督平川哲生
- 主演折笠富美子
-
天才少女に野生児、個性爆発の女子高生たちが繰り広げる、ゆるくてシュールな日常。何でもない毎日が、最高の思い出。
とある日本の高校を舞台に、個性豊かな女子高生たちが織りなす、ゆるくてクスッと笑える学園生活。10歳で高校に飛び級した天才少女ちよちゃん。クールビューティーなのに可愛いものに目がない榊さん。暴走元気娘のともちゃんに、冷静なツッコミ役のよみ。そして大阪からの不思議な転校生、大阪さん。彼女たちの日常は、文化祭や体育祭、日々の何気ない会話でさえも、予測不能な笑いの連続。特別な事件は起こらない。でも、何でもない毎日が、かけがえのない宝物になる。そんな彼女たちの、きらめく青春の一コマ。
ネット上の声
- 今作の原作者、ずっ〜と吾妻ひでおだと思ってたわ(笑)
- 原作、アニメよりは・・・。
- かなりの良作と言えるが…
- 小規模だけどいい作品…2
アニメ
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間5分
- 監督錦織博
- 主演金田朋子
-
アニメーションの制作環境の問題解決や振興を図ることを目的とした文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ」2011年度制作の4作品のうちの1本。古書店を営む硯は、かつて陰陽師が大蜘蛛を封印したという一冊の本を手に入れるが、そこから身長20センチほどの小さな娘蜘蛛が出現する。母親を捜し求める娘蜘蛛に同情した硯は、娘蜘蛛をあるべき場所へ返そうとするのだが……。古代と現代が結びついて巻き起こる騒動を、ユーモアを交えて描く伝奇アクション。制作はプロダクションI.G。監督は、同社が手がける「テイルズ・オブ」シリーズなどに参加してきた海谷敏久。
ネット上の声
- 後半にたたみかけるホラー感が良かったです
- なかなかに衝撃的でした。
- 短編なのが惜しい 静かにぞ〜っとする記憶に残るラスト 土田大さんの声がキャラクタ
- ロリコンにされかける、下半身が蜘蛛じゃなかったらどうなっていたことか
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督海谷敏久
- 主演土田大
-
人気声優・新谷良子×沢城みゆき×金田朋子が出演する携帯電話で配信されたオリジナルショートギャグアニメ。キャラクターデザイン・モデリングをOVA『星の海のアムリ』のMA@YAが手がける。
アニメ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督市川量也
- 主演新谷良子