天才プログラマーが開発したファイル共有ソフト「Winny」。それは技術者の未来か、著作権侵害の温床か。警察権力と戦った男の実話。
2002年、革新的なファイル共有ソフト「Winny」が、一人の天才プログラマー金子勇によって開発された。瞬く間に普及するが、同時に違法コピーの温床となり社会問題化。そして2004年、開発者である金子は著作権法違反幇助の容疑で逮捕される。「技術に罪はない」。そう信じる金子と、彼を支える弁護団。警察権力とメディアの激しいバッシングの中、日本の技術者の未来を懸けた、7年にも及ぶ壮絶な法廷闘争の記録。
ネット上の声
- かつての、画期的なネットワークツールとその開発者、新しく尖りすぎた...
- 敏腕弁護士!!と共に法廷で戦った 7年間の重厚な人間ドラマ
- 実話ゆえの苦い後味と、過ちへの対処について
- 日本映画の意欲作
ドキュメンタリー
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督松本優作
- 主演東出昌大