-
大西秀明、河合勝巳、西村政治が共同でシナリオを執筆「めくら狼(1963)」の大西秀明が監督した任侠もの。撮影は「宮本武蔵 一乗寺の決闘」の吉田貞次。
ネット上の声
- もう一人の仕込み杖逆手切り
- なんといっても東千代之介演じる”死神”のキャラが立ちすぎていて登場する度に場内に
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督大西秀明
- 主演近衛十四郎
-
産経新聞連載・川口松太郎原作を中山文夫が脚色、「中仙道のつむじ風」の松田定次が監督した“新吾二十番勝負”シリーズの完結編。撮影はコンビの川崎新太郎。
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督松田定次
- 主演大川橋蔵
-
「薩陀峠の対決」の比佐芳武のオリジナル・シナリオを、「血と砂の決闘」の松田定次が監督した侠客もの。撮影は「銭形平次捕物控」の川崎新太郎。
時代劇
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督松田定次
- 主演大友柳太朗
-
三村伸太郎の原作を「関東遊侠伝 利根の朝焼け」の鈴木兵吾が脚色、「勢揃い東海道」の松田定次が監督した股旅もの。撮影はコンビの川崎新太郎。
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督松田定次
- 主演松方弘樹
-
山田風太郎原作“江戸忍法帖”を「中仙道のつむじ風」の鈴木兵吾と「夜霧の上州路」の高田宏治が共同で脚色、「地獄の影法師」の倉田準二が監督した忍者もの。撮影はコンビの森常次。
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督倉田準二
- 主演里見浩太郎