スポンサーリンクあり

全6作品。レオ・マッカーンが出演した映画ランキング

  1. 1

    銃殺

    銃殺
    • C
    • 3.55

    第一次大戦の泥沼。脱走兵の罪を問う軍法会議で、若き将校が非情な戦争の現実に直面する衝撃作。

    第一次世界大戦下のフランス、泥と雨にまみれた最前線。故郷へ歩いて帰ろうとした一人の兵士、ハンプが脱走の罪で捕らえられた。彼の弁護を担当するのは、エリート階級出身のハーグリーヴズ大尉。当初は任務として淡々と向き合う大尉だったが、ハンプの純朴な人柄と、彼を狂わせた戦争の過酷な実態を知るうちに、その心は揺れ動く。これは単なる個人の罪か、それとも戦争が生んだ悲劇か。非情な軍の論理と人間性の間で、大尉の苦悩の弁護が始まる。

    ネット上の声

    • 人間性など一顧だにされない戦争というもの
    • "戦場での1人の命の重さとは"
    • 知らず知らず踏み続ける土
    • 戦場のルール
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1964年
    • 製作国イギリス
    • 時間86分
    • 監督ジョセフ・ロージー
    • 主演ダーク・ボガード
  2. 裂けた鉤十字/ローマの最も長い一日
    • C
    • 3.32

    ナチス占領下のローマで下された非情の報復命令。史実を基に描く、人間の尊厳を問う戦争サスペンス。

    1944年、ナチス・ドイツ占領下のローマ。パルチザンによるドイツ兵襲撃事件が発生。その報復として、ヒトラーから下されたのは「イタリア人335名を処刑せよ」という狂気の命令。命令の実行を任されたSS中佐ヘルベルト・カプラーと、人質リストの作成を強要されるバチカンの神父。極限状況下で繰り広げられる、二人の男の葛藤と対立。歴史の悲劇が、今、重く問いかける。

    ネット上の声

    • コストマス監督のデビュー作
    • ラッセラ通りをSS11中隊が
    • メルツァー将軍
    • 監督コスマトス、音楽モリコーネ、主演マストロヤンニというすごい布陣なんだが、いま
    戦争、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1973年
    • 製作国イタリア,フランス
    • 時間107分
    • 監督ジョルジ・パン・コスマトス
    • 主演リチャード・バートン
  3. 首のない馬
    • C
    • 3.19
    ポール・バーナ原作の「1億フラン」を、T・E・B・クラークが脚色、ドン・チャフィーが監督した児童向き冒険映画。撮影はポール・ビーソン、音楽はエリック・ロジャース、主題歌「首なし馬の歌」はロバート・B・シャーマンとリチャード・M・シャーマンが担当した。出演は「青きドナウ」のヴィンセント・ウィンター、「回転」のパメラ・フランクリンほか。製作はウォルト・ディズニー。
    コメディ
    • 製作年1963年
    • 製作国アメリカ
    • 時間89分
    • 監督ドン・チャフィ
    • 主演レオ・マッカーン
  4. わが命つきるとも
    • D
    • 2.87

    国王か、神か。己の信念を貫き、絶対王政に立ち向かった男の、誇りと魂をかけた闘いを描く歴史大作。

    16世紀イングランド。国王ヘンリー八世の離婚問題に国が揺れる中、大法官の任にあったトーマス・モアは苦渋の決断を迫られる。国王を英国国教会の首長と認める法案への署名を、カトリック教徒としての信仰を理由に拒否したのだ。それは、絶対的な権力を持つ国王への反逆を意味した。高潔な法律家として、そして愛する家族の主として、彼は己の良心と国家への忠誠との間で引き裂かれる。地位も名誉も、そして命さえも懸けて信念を貫こうとするモア。彼を待ち受ける過酷な運命とは。

    ネット上の声

    • 『真昼の決闘』『ジャッカルの日』のフレッド・ジンネマン監督作
    • 頑固一徹の主人公に遠藤周作のキリスト感が思い出されたが…
    • 第39回アカデミー賞作品賞、監督賞、作品賞など6部門受賞
    • ★歴史好きには、たまらない魅力のある映画
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1966年
    • 製作国イギリス
    • 時間120分
    • 監督フレッド・ジンネマン
    • 主演ポール・スコフィールド
  5. 怪獣ウラン
    • E
    • 2.13
    放射能を吸収して巨大となった怪物が人類を殺戮する恐怖を描く空想科学映画。ジミイ・サングスターのオリジナル・ストーリーをレスリー・ノーマンが監督「原子人間」のアンソニー・ハインズが製作を担当。脚本も同じくサングスター。撮影は「黒い骰子」のジエラルド・ギブス、音楽は「原子人間」のジェームズ・バーナード。主演はデイーン・ジャガー、他にエドワード・チャップマン、レオ・マッカーンなど。

    ネット上の声

    • 放射能を食らう「怪獣」の恐怖!!
    • バルンガやブルトンの先輩怪獣ではあるが、登場までに一時間程かかるため、それまでは
    • ガイガーカウンターの音だけで怪獣の登場を演出するのはなかなか斬新だった
    ホラー
    • 製作年1956年
    • 製作国イギリス
    • 時間79分
    • 監督レスリー・ノーマン
    • 主演ディーン・ジャガー
  6. 昨日の敵
    • E
    第二次大戦のビルマ戦線を舞台にした戦争映画。ピーター・R・ニューマンが脚本を書き、「銀の靴」のヴァル・ゲストが監督、撮影はアーサー・グラントが担当。主演は「スピードを盗む男」のスタンリー・ベイカー、「二都物語」のレオ・マッカーン、ゴードン・ジャクソン等。製作マイケル・カレラス。黒白メガスコープ。
    • 製作年1959年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督ヴァル・ゲスト
    • 主演スタンリー・ベイカー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。